• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNT パッケージ 試乗記

ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNT パッケージ 試乗記 本日は4月26日にマイナーチェンジが発表され、27日に発売が開始されたホンダ ヴェゼルに試乗しました。試乗グレードはアウトドア志向の新設定グレード、e:HEV X HuNTパッケージになります。

【エクステリア】



現行モデルの販売が好調に推移しているためかエクステリアの変更は少なく、リヤテールランプのデザインが変わったなということ以外はオーナーでないとどこが変わったのかわからない程度の変更に留まっていますね。

【インテリア】

インテリアもエクステリア同様、変更点は少なく個人的に気づいたのはUSBのコネクタが変更になったくらいですね。内装のクオリティはまずまずで特にステアリングに使用されている革はしっとりとしていて、WR-Vとは差別化されているなと感じましたね。

【シート】

シートは今回のマイナーチェンジで変更はありませんでしたが、掛け心地はよく、遠出でも疲れにくいと感じました。ただアウトドア系のグレードなのにシートヒーターの設定がないのは残念でしたね。

【エンジン・トランスミッション】

1500CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムに電気式CVTの組み合わせになります。
加速力は1500CCハイブリッドから想像される通りの加速力ですが、最近のトヨタの1500CCハイブリッドと比較すると少し物足りない印象です。特に街中はモーター駆動で走行するのでもう少し加速力があればと思いましたね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションは乗り心地に配慮して少し柔らかめのセッティングになります。柔らかめのセッティングとなるため、道路の凹凸を走行したときの突き上げ感は無いのですが、細かい揺れの収まりがイマイチで、クルマ酔いしやすい人にとっては少し苦手な乗り心地かなと。以前試乗した18インチタイヤ仕様は印象がとても良かったので、また改めて18インチ仕様にも試乗して比較してみたいと思っています。

【総括

以前試乗したe:HEV Zグレードの印象が良かったので、少し「あれれ」といった感じになってしまいました。近々そのe:HEV Zグレードにも試乗予定なので改めて検証したいと思っています。


ブログ一覧
Posted at 2024/04/28 17:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ シビック e:HEV EX ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ フリード e:HEV AI ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

スバル クロストレック S:HEV ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「歩き疲れたのでおやつ🍪タイム」
何シテル?   04/27 12:34
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:37:08

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation