• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

マツダ CX-3 XD Vivid Monotone 試乗記

マツダ CX-3 XD Vivid Monotone 試乗記 本日はマツダディーラーにて昨年商品改良が発表され、2月より発売が開始されたCX-3に試乗しました。試乗グレードはディーゼルモデルの特別仕様車、XD Vivid Monotoneになります。

【エクステリア】



今年で登場から9年が経過しましたが、デザインの鮮度が落ちないところはさすがマツダデザインですね。まだまだライバル車とも十分戦えるデザインかと思います。

【インテリア】

クオリティはクラス相応のレベルかと思いますが、シート生地を貼付した加飾パネルなどにより見た目のクオリティは十分高いと感じます。

【シート】

普通の形状ながら不思議と身体に馴染むシートです。掛け心地もなかなかです。

【エンジン・トランスミッション】

1800CC直列4気筒ディーゼルエンジンと6速ATの組み合わせになります。
トルクフルなディーゼルエンジンとCX-3の軽量ボディとの組み合わせはとにかく力強い加速力を披露してくれます。余裕の加速力は長距離運転時にその威力が発揮されると思います。後述する足回りの良さと相まってとにかく気持ちいい運転ができますね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションは、9年間による熟成でやっと乗り心地とハンドリングが両立されたセッティングになったかなと。基本的には硬めなセッティングになるのですが、ボディの無駄な揺れが少なく、凹凸のある道路を走行しても目線のブレが少ないのがいいですね。以前乗っていたCX-3は16インチで重心が高く感じましたが、この足回りのセッティングを味わうともう一度オーナーになっても良いかなと思いましたね。

【総括】

CX-3のディーゼルエンジンモデルですが、予想以上の出来の良さでした。特にディーゼルエンジンの力強い加速力とフラット感の高い足回りはヤリスクロスやヴェゼルにはないこのクルマならではの個性かと。またガソリンモデルにも試乗してみたくなりましたね。






ブログ一覧
Posted at 2024/04/29 19:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキ フロンクス 試乗記
やまちゃん@8148さん

ホンダ ステップワゴン e:HEV ...
やまちゃん@8148さん

レクサスIS IS300Versi ...
やまちゃん@8148さん

レクサスIS IS300h F S ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ クラウン クロスオーバー ...
やまちゃん@8148さん

マツダ CX-80 XD L Pa ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation