• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

スズキ エブリイワゴン PZターボハイルーフ 試乗記

スズキ エブリイワゴン PZターボハイルーフ 試乗記 本日はスズキディーラーにて今年2月に一部改良されたエブリイワゴンに試乗しました。試乗グレードはPZターボハイルーフになります。

【エクステリア】



以前試乗したエブリイワゴンは標準ルーフのタイプでした。やっぱり軽箱は今回試乗したハイルーフの方がカッコイイですね。なんとなくですが、ハイルーフのほうがデザインが伸び伸びしているように感じます。

【インテリア】

今回の一部改良でベーシックグレードのPZターボにも本革巻ステアリングが装着されたのは嬉しい改良ポイント。
インテリア全体の雰囲気は明るいインテリアカラーもあって悪くはないのですが、商用車のエブリイベースゆえに少し事務的ではありますね。

【シート】

シートは明るいベージュのファブリックシートです。ただ、商用ベースのクルマにしては柔らかめの掛け心地で長距離移動は少ししんどそうなイメージです。

【エンジン・トランスミッション】

660CC直列3気筒ガソリンターボエンジンとCVTの組み合わせになります。
今回の一部改良で4速ATからCVTに変更となりました。このCVTですが、ターボエンジンとの相性が良く、エンジンを唸らせることなく軽自動車としては重めのクルマを「スルスル」加速させていきます。4速ATの時はエンジンが唸り気味だったので、CVTが搭載されたことでまるでパワートレインが生まれ変わったかのような感じです。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ アイソレーテッド トレーリングリンク式で構成されるサスペンションは背高ボディを安定して走らせるために乗り心地よりも操縦安定性を重視した硬めの乗り心地のセッティングになります。正直言って商用ベースのクルマなので乗り心地に期待してはいけません。やっぱり道路の凹凸部分を走行すれば少し跳ねますし、角は無いものの突き上げもそれなりにあります。ただ、この乗り心地ゆえに背高ボディでも通常走行の範囲では不安なく走れるのも事実です。
乗り心地を重視するならば乗用車ベースのスペーシアを薦めます。

【総括】

エブリイワゴン2度目の試乗です。今回試乗したのはより車重の重い4WDでしたが、CVTがいい仕事をしていて通常走行の範囲では加速力に不満を覚えることなく試乗できました。「乗用」の軽箱はこのクルマだけなのでたゆまぬ改良で長く造り続けてほしいですね。






ブログ一覧
Posted at 2024/05/11 20:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エブリイワゴン CVTを新たに搭載 ...
t.yoshiさん

スズキ ハスラー タフワイルド 試 ...
やまちゃん@8148さん

代車はフレアワゴン
il pastor fidoさん

エブリイ JOINターボ登場! C ...
t.yoshiさん

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

エブリイワゴンで山 峠道に行って来 ...
くまはうすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のランチはステーキのあさくまにてステーキ🥩ランチ」
何シテル?   04/20 11:48
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:37:08

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation