• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

スズキ アルト HYBRID X 試乗記

スズキ アルト HYBRID X 試乗記 本日はスズキディーラーにてアルトを試乗しました。試乗グレードは最上級グレードのHYBRID Xになります。

【エクステリア】



原点に帰ったというか、幾分スポーティだった先代アルトと比べると、真面目過ぎて面白味に欠けるデザインかなと感じます。低めの全高ながら居住空間を最大限広げるとなるとこういうデザインになるのでしょうね。

【インテリア】

簡素すぎてチープな印象のあった先代アルトと比較すると、少しボリュームのあるダッシュボードデザインのおかげで「安っぽい」感じは無くなっているのかなと思います。

【シート】

ヘッドレストレスのハイバックシートがいかにもこのクルマがベーシックカーであることを主張している感じです。形状の割に掛け心地はまずまずで街乗り用途で不満を覚えることはないかなと。

【エンジン・トランスミッション】

660CC直列3気筒ガソリンエンジン+小型モーターのマイルドハイブリッドシステムとCVTの組み合わせになります。
車重が700kgを切る軽いクルマであるため、ターボチャージャーがなくても加速力は十分で、高速走行も100km/hくらいまでなら普通にこなせるくらいの実力はありますね。燃費も20km/ℓを切ることはほとんどないらしく、やっぱり「軽さ」は正義だなと思わされますね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションは、少し乗り心地は硬めなれど不快な揺れや振動をきっちり抑えた「なかなか」しっかりとした乗り味のクルマだなという印象です。
軽自動車としてはとても安いクルマになるのですが、走りの部分に安っぽさは感じられず、日常生活を共にするクルマとしては非常に好感が持てますね。ただ、やや硬めといってもスタビライザーまで装着されている訳ではないので無理なスポーツ走行はしないほうがよいかと。

【総括】 

現在日本で販売されているクルマの中では一番ベーシックなクルマになるのかな。しかし乗ってみると「安っぽさ」を感じることなくしっかりとした走りでなかなかの実力を感じました。
やっぱりクルマは乗ってみないとわからないもんですね。




ブログ一覧
Posted at 2024/05/12 17:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル インプレッサ ST 試乗記
やまちゃん@8148さん

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ シエンタ HYBRID Z ...
やまちゃん@8148さん

スズキ スイフト HYBRID M ...
やまちゃん@8148さん

スズキ スペーシアカスタム HYB ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ シビック e:HEV 試乗記
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ ヴォクシー S-G 試乗記 http://cvw.jp/b/1770520/47744892/
何シテル?   05/26 17:03
やまちゃん@8148です。 クルマ弄りの方向性はクルマは「走るもの」と考えていますので、走行安定性向上に寄与するパーツ、また日頃からやや長距離を運転するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:02:39
15代目 AZSH36W型 クラウンスポーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:13:25
カムイⅡさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:49:49

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4に乗っています
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月11日に納車しました。 基本的にフルノーマルで乗っていく予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation