• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

ホンダ シビック e:HEV 試乗記

ホンダ シビック e:HEV 試乗記 本日はホンダディーラーにてシビックを試乗しました。試乗グレードはハイブリッドのe:HEVになります。

【エクステリア】



ファストバック風のスタイリングを見るとかつてのクイント(インテグラではない)を思い出しますね。現行モデルは先代モデルよりも保守的な印象を受けますね。

【インテリア】

インテリアのクオリティはクラス相応ではあるものの、400万円超のクルマと思うともう少し頑張って欲しかったかなと感じました。水平基調のダッシュボードのおかげで見切りはいいです。

【シート】

合皮+スエード調の生地のクオリティはまずまずで、掛け心地は普通のシートかなと。

【エンジン・トランスミッション】

2000CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムにeCVTの組み合わせになります。このパワートレイン、実に素晴らしい。街中での走行では3000CCレベルの加速力でグイグイ加速していくにもかかわらず、燃費はリッター20kmとか。街中の加速力は以前乗っていたWRX S4を上回り、アウディのS3と同等の加速力を感じました。ハイブリッドでここまでの加速力は初めての体験でしたので、試乗していてただただ驚くばかりでしたね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ マルチリンク式で構成されるサスペンションはスポーティなパワートレインに合わせるかのようにスポーティなセッティングで正直、ちょっと硬めの乗り心地かなというところです。とにかくパワフルなクルマなので、少し硬めのセッティングでないと危なっかしいです。個人的なフィーリングとしては以前乗っていたWRX S4と同等の硬さかなと感じています。

【総括】

パワフルなハイブリッドシステムにただただ圧倒されっぱなしな試乗でした。インテリアのクオリティはともかく、この性能と装備なら高いですが400万円超の価格も納得ですね。クルマ好きな方は是非一度乗っていただきたいと思いました。








ブログ一覧
Posted at 2023/12/27 14:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ ハリアー G(ガソリン車) ...
やまちゃん@8148さん

レクサス UX300h F SPO ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ フリード ハイブリッドモデ ...
やまちゃん@8148さん

日産セレナ e-POWER LUX ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

レクサスNX 350 F SPOR ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ ヴォクシー S-G 試乗記 http://cvw.jp/b/1770520/47744892/
何シテル?   05/26 17:03
やまちゃん@8148です。 クルマ弄りの方向性はクルマは「走るもの」と考えていますので、走行安定性向上に寄与するパーツ、また日頃からやや長距離を運転するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:02:39
15代目 AZSH36W型 クラウンスポーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:13:25
カムイⅡさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:49:49

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4に乗っています
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月11日に納車しました。 基本的にフルノーマルで乗っていく予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation