• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

ホンダ ZR-V e:HEV Z 試乗記

ホンダ ZR-V e:HEV Z 試乗記 本日はフリードの1か月点検時の待ち時間にZR-Vに試乗しました。試乗グレードはハイブリッドシステム搭載の最上級グレード、e:HEV Zになります。

【エクステリア】



CR-Vの事実上の後継車となったこのクルマですが、この泥臭くない、どことなく「ホンダ版ハリアー」的なデザインがウケていまのところかなりヒットしているようですね。わりとスタイルに振ったデザインながらしっかり視認性を確保しているところがホンダ車らしいですね。
ただ、最小回転半径5.5mながら以外と効かない小回りがフリード乗りとしては気になりました。

【インテリア】

インテリアは水平基調のデザインがヴェゼルの「兄貴分」的な雰囲気を感じさせます。さすがに使用している素材はヴェゼルよりも高級感があって前席であれば「居心地」の良いインテリアと感じられるかなと(後席はごく普通の広さ)。あと、置くだけ充電は本当に便利なアイテムで我が家のフリードにも欲しいくらいの装備でした。

【シート】

Zグレードは本革+パワーシートが標準で、シートの革は突っ張るようなところも無くて掛け心地の良いシートです。

【エンジン・トランスミッション】

2000CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムにe-CVTの組み合わせになります。このハイブリッドシステム、シビックに搭載されているシステムと同じシステムですが、セッティングが異なるのか、「2000CCハイブリッド」で想像する範疇を超えないレベルの加速力にとどまります。シビックは3000CCレベルの加速力を体感していただけに、ちょっと「期待はずれ」感がありした。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ マルチリンク式で構成されるサスペンションはちょうどライバル車のフォレスターとハリアーの中間的な乗り心地だなと感じました。細かい路面の凹凸は拾いがちですが、大きめな路面の凹凸は上手くいなしてなるべくボディの揺れを抑えてフラットな乗り心地になるようセッティングされているように感じられました。交差点を曲がるようなシチュエーションではロールを感じさせずにセダンのような感覚で曲がっていきます。

【総括】

売れているクルマだけあって「良くできてるな」という印象です。動的質感についてはライバル車のハリアーやCX-5よりも良いと感じられました。乗ってみるとその良さがわかるクルマなので、検討されている方には是非試乗をおすすめしたいと思います。







ブログ一覧
Posted at 2024/08/25 19:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ フリード e:HEV AI ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ カローラツーリング HYB ...
やまちゃん@8148さん

カローラアクシオ 1週間の感想
やまちゃん@8148さん

ホンダ シビック e:HEV EX ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ フリード AIR EX 試 ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はカローラアクシオのプリクラッシュセーフティのグレードアップ作業の代車でアクアに乗りました。乗車中の燃費は34km/ℓと脅威の燃費数値でしたが足回りがイマイチで遠出には向かない乗り心地でした。せっかくの燃費性能がもったいないと感じましたね。」
何シテル?   05/06 17:00
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation