• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

トヨタ カローラツーリング HYBRID ACTIVE SPORT 試乗記

トヨタ カローラツーリング HYBRID ACTIVE SPORT 試乗記 本日はトヨタディーラーにてカローラツーリングを試乗しました。試乗グレードは特別仕様車のHYBRID ACTIVE SPORTになります。

【エクステリア】



特別仕様車専用のエアロパーツがオーソドックスなワゴンスタイルのアクセントになっていますね。個人的にはアルミホイールはブラックではないほうが良かったかなとも感じます。

【インテリア】

10.5インチディスプレイオーディオが「でん」と構えるダッシュボードです。カローラクラスになるとソフトパッドの使用領域も増えるので安っぽい印象はなかったですね。

【シート】

特別仕様車専用のスポーツシートになります。生地のクオリティ、掛け心地共に良好です。

【エンジン・トランスミッション】

1800CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムに電気式無段変速の組み合わせになります。
もうすっかり完成されたパワートレインであって、加速力も排気量以上の加速力で不足を感じることはありません。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式で構成されるサスペンションはまったくもってクラス最高の乗り心地を実現しています。
特別仕様車専用チューニングにより、凹凸した路面を走行した場合でのボディの揺れが抑制されているため、クルマが常にフラットな状態で走行できます。
これ以上の乗り心地を求めるならもはやクラウンに乗るしかない、と言っても過言ではないほどの出来の良さですね。

【総括】

フリード購入時にカローラセダンHYBRID ACTIVE SPORTかフリードModulo Xにするか迷った車種です。特にこのACTIVE SPORTは本当に乗り心地が良くて、納期さえ早ければ私はフリードに乗ってなかったかもしれない、というクルマです。決して安いクルマではないですが、自信を持っておすすめできるクルマですね。





ブログ一覧
Posted at 2024/10/13 19:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサスIS IS300h F S ...
やまちゃん@8148さん

レヴォーグよりも現実味がある(金額 ...
タケノコ三太郎さん

カローラツーリング・アクティブスポ ...
Sanjujoさん

いらっしゃいツーリング☆
オッキー。さん

ACTIVE SPORT で嬉しか ...
オッキー。さん

スバル フォレスター PREMIU ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@daifukumanさん うめぼしBさんの記事拝見しました。是非やってみようと思います。情報ありがとうございました😊」
何シテル?   04/30 22:24
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation