• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月06日

カローラアクシオ 1週間の感想

カローラアクシオ 1週間の感想 早いものでカローラアクシオのオーナーとなり1週間が経ちましたので雑感をまとめようかと。今後カローラアクシオのオーナーになる方への参考となれば幸いです。

【エクステリア】





やっぱり16インチタイヤ🛞と控えめですがエアロパーツのおかげでビジネスライクな雰囲気が無く、個人的にはとても端正でカッコいいと思っています。

【取り回し】

16インチタイヤ🛞グレードは最小回転半径が5.5mとなるので購入前は取り回しに関して不安を感じていましたが、さすが「カローラ」です。見切りのいい視界と何とか最小回転半径を5.5mに収めたことで取り回しに不便さを感じることはありません。最小回転半径が5.2mのフリードとの比較でも遜色は無いです。

【インテリア】

シートを含めたホワイトインテリアにはようやく慣れました。やっぱり明るいカラーのインテリアは開放感があります。インテリアのクオリティはフリードと同等です。パッケージングは大人4人がまず快適に過ごせる空間があって不満はありません。

【シート】

シートについては普通の形状のフリードと比べてホールド感があって掛け心地は満足できるレベルにありますね。

【装備品】

W×Bグレードは最上級グレードなのでオートエアコン・オートライト・時間調整式間欠ワイパー・LEDヘッドランプ・インテリジェントクリアランスソナーなどが最初から装備されているので中古購入価格(139万円)を思えば「大変満足」です。唯一の不満はカーナビの表示が雑で何km・何m先で曲がるのか目視できないのはイマイチです。

【ハイブリッドシステム】
カタログ燃費34.4km/ℓに対し燃費計表示は23.1km/ℓ。トヨタのハイブリッドはもう少し燃費が良いかと思っていましたが、体感的にはフリードハイブリッドよりも「若干」良い程度ですね。エンジンのレスポンスは悪く振動も大きいので、エンジンのレスポンスが良く低振動なフリードと比べると「イマイチ」な印象は拭えません。ただ、システム的に成熟していて故障に対する不安が少ないところはさすがトヨタといったところでしょうか。

【サスペンション・乗り心地】



剛性の高い16インチミシュランタイヤに少しソフトなセッティングのサスペンションはやっぱりアンバランスで、リジカラを取付してもタイヤの性能にクルマが追いつかず、モデューロサス+レグノ+リジカラのフリードと比べると乗り心地は「バタつき」を感じ、かつクルマの動きが俊敏ではないので「走り」を楽しむクルマではないです。乗り心地を重視するならビジネスライクなスタイルを受け入れて15インチタイヤの標準仕様がおすすめになりますね。

【総括】





何やかんやと書きたい放題書きましたが、購入価格(139万円)に対してのコストパフォーマンスが高くて満足感高いんですよ。特に安全装備が充実している2017年10月以降のモデルはおすすめ度が高いです。
ただ、このカローラアクシオ残念ながら今年で生産終了なんですよね。なんだかんだで日本国内では5ナンバー車は運転しやすいんです。これで新車で買える5ナンバーセダンが無くなるのは寂しいというか、残念というほかないですね。











ブログ一覧
Posted at 2025/03/06 23:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カローラアクシオ納車しました
やまちゃん@8148さん

トヨタ クラウン クロスオーバー ...
やまちゃん@8148さん

【備忘録】「何故にSTEP WGN ...
ブルーベリーなカーライフさん

リジカラ取付とグラビア撮影
やまちゃん@8148さん

ホンダ ZR-V e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

交通安全御守りを買いに行きました
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2025年3月7日 8:03
おはようございます!
白いインテリアが上品でおしゃれですね!

昔のカローラセダンのスポーツグレードは「GT」の称号でスポーツエンジンにマフラー2本だしが渋かったです。国産セダンのMTもアクシオで終わりになるみたいですね。
コメントへの返答
2025年3月7日 16:40
こんにちは。

ホワイトインテリアは本当に上品でおしゃれな雰囲気を地味めなカローラアクシオにもたらしています👍

歴代のカローラGTはさりげないエクステリアに2本出しのマフラー、というところがマニアごころをくすぐります。国産セダンのマニュアル車が無くなるのも時の流れですが、やっぱりどこかさみしいですよね。

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation