• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

スバル フォレスター X-BREAK 試乗記

スバル フォレスター X-BREAK 試乗記 本日は4月3日にフルモデルチェンジが公開されたスバル フォレスターに試乗しました。試乗グレードはハイブリッドモデルのX-BREAKになります。なお、本試乗記はあくまでも個人の感想としてお読みいただきたいと思います。

【エクステリア】



フォレスターはモデルチェンジを行う度にエクステリアのアメリカ志向が強くなっているなぁと。正直「六連星」のない写真のフォレスターはどこのメーカーのクルマなのかわからないくらいですね。ただ、少し武骨だった先代モデルよりはスマートな印象になったのかなと感じます。

【インテリア】

インテリアはコストカットされたところがはっきりと見えていて、400万円スタートのクルマとしては少し物足りない感じがあります。
まずダッシュボード、上面までハードプラスチックに覆われていて、触った瞬間に「あぁ」と思ってしまいました。あとステアリング。革がザラザラでちょっと「うーん」となってしまいました。11.6インチのディスプレイはスマートな印象があるものの、物理スイッチが減ったのはちょっと不便さを感じます。

【シート】

シートは掛け心地も良く、サイズもしっかりとしていて長距離運転にも適した出来かなと感じました。

【エンジン・トランスミッション】



2500CC水平対向4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムに電気式無断変速の組み合わせになります。まずクルマ自体が重いので正直加速力は「平凡」な印象に留まります。カローラアクシオハイブリッドと同様に燃費を意識した運転で試乗を行ったところ、19.2km/ℓの数値が出ました。まぁ、実際には街中では13〜14km/ℓで郊外では18〜20km/ℓって感じになるんじゃないかと。ただ、トヨタ式ハイブリッドらしく運転していてワクワクすることはないですね。

【サスペンション・乗り心地】

試乗して最初に感じたのは、「あぁ、今までのフォレスターとは違うんだ」ということ。従来のSK型はSUVとしてはありえないくらいしなやかな足回りで乗り心地が良く、他メーカーのSUVとは一線を画していましたが、新型は「ゴツゴツ」感が目立ち、あのしなやかなフォレスターの足回りではなくなってしまったのだなぁと。ステアリングを切った時の反応は相変わらずSUVらしからぬ「キレ」が感じられるので、今後の改良でしなやかさを取り戻してほしいと思いましたね。

【総括】

期待が大きいクルマだけにだいぶ厳しい評価になってしまいました。この出来では他メーカーと大差はなく、フォレスターならではというものが無いのです。今後の改良でしなやかな足回りが復活されることを期待したいとと思います。







ブログ一覧
Posted at 2025/04/05 19:34:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター STI Sp ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ クラウンエステート Z E ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター Premiu ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター PREMIU ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ フリード AIR EX 試 ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2025年4月5日 23:49
こんばんは!
「個人的な…」の文字を見た瞬間、期待はずれだったんだと思いました。STIスポーツがないですもんね。

私は大きくなってしまった先代からフォレスターは試乗すらする気がなくなってしまったので、新型も多分試乗すらしないでしょうね。

色々オプションをつけていくと500万を超えるらしいですね。それでも発売初日からめっちゃ売れてるそうです。Dではもう供給不足が予想されているんだとか…😓。
コメントへの返答
2025年4月6日 7:14
おはようございます。

はい。お察しのとおりです。
とにかく、全体的にコストカットが見えてしまっていて、特に足回りのゴツゴツ感は今までのフォレスターでは感じられなかっただけに残念でした。

おっしゃる通りすごい売れ行きみたいですね。ハイブリッドモデルは皆さんの期待に応えられる燃費になりそうですし。500万円超のクルマなのにすごいです。

プロフィール

「本日はカローラアクシオのプリクラッシュセーフティのグレードアップ作業の代車でアクアに乗りました。乗車中の燃費は34km/ℓと脅威の燃費数値でしたが足回りがイマイチで遠出には向かない乗り心地でした。せっかくの燃費性能がもったいないと感じましたね。」
何シテル?   05/06 17:00
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation