• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

カローラアクシオのアップデート

カローラアクシオのアップデート カローラアクシオ(フィールダー含む・2015年4月〜2021年9月モデル)は実は衝突軽減ブレーキシステムがアップデートできます。

これはWikipediaで知ったことなのですが、このアップデートにより対物だけだった衝突軽減ブレーキシステムが昼間に限りますが、対人にも反応できるものになります。

アップデートは税込9,680円かかりますが、「安全」に関わるところなのでアップデートすることにしました。

我がカローラアクシオは2017年式の今年8年選手ですが、安全性能は2021年式と同じになるのでまた新しい気持ちで乗れるようになりますね。

最後までご覧いただきありがとうございます😊
ブログ一覧
Posted at 2025/04/19 23:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EX30 アップデートするとデフォ ...
hello-hallowさん

ひとりごと
やまちゃん@8148さん

ALLDOCUBE iPlay60 ...
aimomo7さん

今日もやっています(爆)
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 17:04
こんにちは
後からこういうアップデートを対応してくれるって凄く良いですね。さすがはトヨタ、と思いました。
そういえばトヨタさん、KINTOでも「アップグレードガレージ」をやられてますね。メーカー自らアップグレードすることで、個体の価値が上がり、ひいては自社ブランドの引き上げにもつながりますので、長い目でみればビジネスとしても意義がある。このあたりも当然想定内だろうなぁ、と懐の深さみたいなものを感じました(^^)
販売した車種のアップデートは、マツダでもやってましたっけ、毛色は違うけれどホンダでBEATのパーツを再生産、みたいなこともやってますが、いずれにしてもケースとしては少なくて、今後、各社とも本腰入れて対応車種の幅を拡大していってくれるとクルマ好きとしては嬉しいですよね(^^)
コメントへの返答
2025年4月20日 22:11
こんばんは。

今回のアップデートは安全装置のアップデートなので個人的には大変嬉しく、またトヨタという企業のすごさを思い知らされることになりましたね。

安全装置の分野はまだまだ日進月歩の分野であり、機能面で4年分進化させてくれることは大変有意義なものであると思います。今後は各メーカーでも安全装置のアップデートに積極的に取り組んでほしいと思っています。

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation