• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

今週の「週刊 日本の名車」を読んで

今週の「週刊 日本の名車」を読んで
本日、仕事帰りに書店にて週刊 日本の名車を立ち読みしました。 今週号の表紙には私のかつての愛車「EUNOS 500」が掲載されており、どのように記事が書かれているか、楽しみに読みました。 結局、記事の内容はごく紹介的なものであったこと、写真点数を少なさからこの本を購入は見送りました。 私が所有し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

ついにデジイチ購入しました!

ついにデジイチ購入しました!
もう先週の話になってしまいましたが、コンデジに加え、ついにデジイチを購入しました。 機種はニコンD5500です。家電量販店にて様々な機種のデモ機を試した結果、握りやすさと軽さでこの機種に決定。 本日、初撮影に出かけました。 ニコンD5500で撮影。 オリンパス スタイラス1で撮影 何とな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 15:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

本日は洗車日和・・・のはずが

本日は洗車日和・・・のはずが
本日は暖かく、晴天も今後しばらく続くとの予報もあり、久しぶりに洗車しました。 午前9時50分に開始、午後12時10分終了。 メニューとしては水洗い、ゼロウォーターシートにて仕上げ+タイヤワックス。 しかし、午後7時50分ごろからまさかのに雷雨が…(涙) 寒冷前線のバカヤロウ… また次回がんば ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月15日 イイね!

スズキ アルト ターボRS 試乗記

スズキ アルト ターボRS 試乗記
本日は3月11日に登場したばかりのアルト ターボRS に試乗しました。 正直言って、足回りについてはかなり厳しい評価になってしまっていますが、私自身は軽自動車のロールーフのターボ車の登場を心より歓迎しております。 今後地道に改良され完成度が高まることを期待するとともに、他メーカーからロールーフのタ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 20:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

明知鉄道に乗ってプチ撮影旅行しました!

明知鉄道に乗ってプチ撮影旅行しました!
本日は先月にカメラを購入してから初めての撮影プチ旅行しました。 隣県の岐阜県に明知鉄道というローカル鉄道があり、せっかくなのでこのローカル線に乗って撮影の旅に出かけました。 どうせ乗るなら、珍しい車両に乗ろうと思い、1日1往復のタイトル写真の急行「大正ロマン号」へ乗車しました。 この急行列車の明 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 21:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2015年03月13日 イイね!

本日の出来事

本日の出来事
本日は仕事終了後にR2のワイパーゴムを交換するためにいつものタイヤショップへ行きました。 作業をお願いして、コーヒーを飲みながら待っていると、 「助手席側のワイパーゴムのサイズが特殊で在庫が無く、取り寄せするので待って欲しい」 とのこと。 話を聞くと、助手席側の350㎜というサイズは現在では珍し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 20:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2015年03月07日 イイね!

キリ番をゲット!

キリ番をゲット!
本日はアクセラのキリ番が近づいたため、撮影を兼ねドライブへ出かけました。 走行中にめでたく、キリ番をGETしました。 アクセラに乗り始めて間もなく3年、1年11000kmペースですね。昨年音響を充実させ、足回りをキッチリリファインさせてからは、運転のしやすい理想的なセダンになりましたね。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 20:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年03月01日 イイね!

ノスタルジック2daysへ行ってまいりました

ノスタルジック2daysへ行ってまいりました
本日はパシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2daysへ出かけてまいりました。 10時の開場めがけて早起きして行きました。 開場前はかなりの人でしたね。入場するのに時間が掛かりました。 会場内はハコスカ、ケンメリ、フェアレディZ、セドリック(グロリア)で大半が占められていまして、それに今回は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 19:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation