• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

スバル WRX S4 STI SportR EX 試乗記

スバル WRX S4 STI SportR EX 試乗記本日はスバルディーラーにてWRX S4に試乗しました。試乗グレードは上級グレードのSTI SportR EXになります。

【エクステリア】



カタログ写真で見るよりも本物はやっぱりカッコイイですね。ブラックのボディカラーはよりスタイルが引き締まって見えていい感じです。

【インテリア】

レヴォーグと共通のインテリアになります。ダッシュボード中央に合皮が貼付されていて上質感を高めている感じですね。

【シート】

オプションのレカロシートが装着されていました。レカロシートのホールド感は程よいもので運転中の姿勢が乱れなくていいですね。

【エンジン・トランスミッション】

2400CC水平対向4気筒ターボエンジンとCVTの組み合わせになります。正直言うと先代の2000CCターボのほうが吹け上がりもよくパワフルでした。2400CCターボは速いことは速いですが、加速感がジェントルで知らない間にスピードが出ている、そんな感じの加速感です。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式に電子制御ダンパーが組み合わされるサスペンションは、硬さをノーマルにして試乗しましたが乗り心地と操縦安定性のバランスが十分に取れているかなと感じました。ただ、タイヤが245サイズと太いこともあって少し道路の凹凸がある所を走行すると細かい揺れが目立つかなと。正直言って電子制御ダンパーよりもビルシュタインダンパーのほうが細かい揺れのいなしは良かったかなと感じますね。なんとなくですがプローバのクロスメンバーカラーをかませると乗り心地がより落ち着くように感じましたね。

【総括】

久しぶりのS4再試乗です。やっぱりいつものコースを走るといろいろわかりますね。機会があったらまた乗ってみたいですが、ちょっと手の届く価格ではなくなりました。より手の届く価格になる1800ターボエンジンの搭載グレードも欲しいところですね。




Posted at 2024/01/20 16:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation