• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

F1プレシーズンテスト2回目を終えて

 2月19日~22日にバルセロナで行われていたF1のプレシーズンテストですが、衝撃的な結末を迎えました。  いつものごとく、ネットでテストのライブ中継(といっても文字中継ですが)を見ていると、なかなか走り始めなかったマクラーレン・ホンダがやっと周回数を延ばし始めていた午前中の最後の時間帯に、アロ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 23:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年02月22日 イイね!

Z-carの父こと、片山豊さん死去

 フェアレディZことZ-carの父と呼ばれる初代米国日産の社長である片山豊さんがお亡くなりになりました。  御年105歳!(人の死を、全く赤の他人がどうこう言うのは失礼かもしれませんが、一般的に言えば大往生です。)  日本国内では、浪花節調の雰囲気を漂わせるGT-Rが絶対的な存在ですが、国際的な ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 23:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2015年02月19日 イイね!

”とりあえず一安心”ではなかった?(F1 バルセロナテスト1日目)

 現在、真っ最中のF1プレシーズンテスト2回目。  今回のサーキットはバルセロナです。  1回目のテストはへレスで開催。  注目のマクラーレン・ホンダはトラブル続きでほとんど走れませんでした。  で、フィルミングデイと言われる広告撮影用との建前のテストを経て迎えた今回のテスト。  まずは、ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 21:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年02月16日 イイね!

サンクの古田さん退社

 トゥインゴ3とルーテシアの写真に惹かれて本屋でふと手に取ったTipo3月号。  トゥインゴ3のインプレッションを読むと、さすがにRRですし、冷静に考えるとスマート フォーフォーですし、これまでのルノーらしさとは違う乗り味のようです。  で、トゥインゴ3のことはさておき、今月のTipoで気にな ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 23:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年02月15日 イイね!

シビックtypeR(&S660)が発表されたようですが・・・

シビックtypeR(&S660)が発表されたようですが・・・
 F1以外では、珍しくホンダネタです。  シビックtypeRが発表されたようですね。また、同時にS660も発表されたようです。 ホンダ シビック タイプR、プロトタイプ公開…伊東社長「これがFF最速」 (↑responseから) (ホンダ S660 プロトタイプ公開…「造りたかったのはリア駆動 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 23:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2015年02月14日 イイね!

メルセデス BクラスのCMって、ちょっと微妙な・・・

 テレビを見ていたら、メルセデスのBクラスのCMが流れていました。  男性がぞろぞろと出ていて、誰だろうと目を凝らしてみると、RIP SLYME。  GLAのCMに実写版?マリオが出てましたし、メルセデスも新しい顧客層に訴えかけていかないといけないと考えているのは分かりますが、なぜ今RIP S ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 01:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2015年02月08日 イイね!

12カ月点検の代車は”メガーヌ・セニック”!!!

12カ月点検の代車は”メガーヌ・セニック”!!!
 点検ネタをあちこちに連発しておりますが、今回の12か月点検は、ボディコーティングのメンテを同時に行ったので、日帰りでは終わらないとのことだったため、代車を出してもらいました。  カングー2になってからの代車は、カングー1とクリオ2時代のルーテシア・エクスプレッションでしたが、今回は、メガーヌ・ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 23:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年02月08日 イイね!

フォード・エコスポーツに試乗

フォード・エコスポーツに試乗
カングーのように目立つクルマで試乗に行くと「また来たよ、あの人」と思われそうなので(今更という気もしますが)、点検で代車に乗っていることをいいことに、試乗に行ってきました。  行ったのは、フィエスタに感動したフォードのエコスポーツです。  なかなか覚えられないぐらい特徴のない車名ですが、フィエス ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 20:42:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗(輸入車) | 日記
2015年02月07日 イイね!

点検ついでにルーテシアZEN0.9LターボMTの試乗

点検ついでにルーテシアZEN0.9LターボMTの試乗
 カングー2を購入してもうじき2年。12カ月点検に行ってきました。(といっても、納車は2年前の3月20日でしたが、最近エンジンをかける際に、明らかにバッテリーが弱っているのを感じるため、早めにバッテリー持ち込みで点検に行ってきたものです。)  点検に行ったところ、試乗車にルーテシアZENの0.9 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 16:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗(ルノー) | 日記
2015年02月03日 イイね!

これは面白い!「NISSANオリジナル公式印鑑」

これは面白い!「NISSANオリジナル公式印鑑」
 F1テストの件、日産GT-R LM NISMOの件、引き続き言いたいことは山ほどありますが、キリがないですし、普段から長文のところ、ますますしつこくなるので、今日は別のネタを。  こんな記事を見つけました。 名車のイラスト入り「NISSAN痛印」発売…完全オーダーメイドで世界にひとつを←リン ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 23:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation