• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月24日

フユガサルマエニ

フユガサルマエニ 桜も満開になったので
シーズン終了前の
冬グルメを食しておかねばと

お写んぽの帰り道で
久々にパジェロ君始動

長距離移動したまんまだったので
オイルチェックから

長距離走った割にはオイル消費も無し
下道だったからね

一発でエンジンかかるけど機嫌悪し

ラッシュアジャスタのオイルが抜けてるから
呼吸困難状態

回転上げて油圧上げてオイル回すと
息を吹き返す




すぐに峠道を登って大村湾側に下るところ
alt
すてきな桜
段々畑の中にきれいな桜


大村湾沿いの道は桜並木多し
alt

alt

alt


諫早を抜けて有明海側へといっても
今は諫早湾干拓地の潮受け堤防の範囲内か

小長井地区の牡蠣小屋へ
牡蠣小屋と呼ぶにふさわしい小屋
alt
平日の遅い時間だからかコロナのせいか他に客はいなかった

おばさんが火を点けてくれて
二人前で良いですか?と
えっ
いや一人ですけど(他に誰か見えてたら怖い)

大体皆さん二人前頼みますよ
って
どうやら県外ナンバーだから観光客だと思ったようで
観光客はここぞとばかりに大量に食ってくらしい

二人前ってどれくらいでしたっけ?

2kgです

2kg!
でも牡蠣の2kgは大したことないか
じゃぁ二人前で



牡蠣は小長井産らしい
以前来た時は九十九島産の小ぶりな牡蠣だったけど
あれは干拓地の潮受け堤防のせいでこの辺りの牡蠣の養殖がうまく行かなくなってたのかな

今はある程度復活したようで
紫外線殺菌海水で24時間ゆったり休ませながら滅菌処理されているので、
焼くのはもちろん、生食もできるものらしい

だから口が開けば食べられるけど
少し待たないと貝柱が取れなくてもったいないから少し待ってねと

黒くなるくらい焼くのも
味が濃くなって美味しいから騙されたと思って黒くなるまで焼いたのも食べてみてねと
alt
牡蠣のサイズとしては中くらいだけど
身がパンパンに詰まってる感じ


青いバケツ一杯が二人前(¥2500) 銀のバケツは殻入れ
alt

牡蠣小屋は食べるのが一番の目的だけど
たき火みたいに火を焚くことも楽しいね

熱っつい汁が軍手に染みてきて火傷しそうになったりするけど

alt


たまに蟹の子供が入ってる
alt

確かにかなり焼いたものも美味しいけど
半生に近い方がちゅるんとしてて牡蠣らしくて好きかな
ただ半生状態ばかり二人前もは食べれないかも
焼き加減色々試しながらが食べれるね
もっとも思い通りの焼き加減ばかりには結局ならないんだけどね

alt

バケツ一杯の牡蠣は概ね100個くらい
最後は激しい満腹感に襲われつつ全て平らげて
ごちそうさま

帰りには自家製の漬物を3パックもくれた
前ももらったけど1パックだった
他にお客がいなかったからかな

更に
新聞紙にくるんだほうれん草を
親戚から大量にもらったから持って帰ってと
甘くて美味しいよと




カモメと並走
alt


行きがけに見つけてたダムの桜へ
alt
ダムには必ず桜が有るね
alt
ここは白っぽい提灯の灯り
これくらいが丁度いいね
alt




さて
ほうれん草はどうしようか

ほうれん草といえば
おひたしか炒め物って気がするけど

現時点
キッチンで煮炊きや素材を切ったりというのをやる気になってない
とにかく片づけて清掃してからでないとちょっとっていう状況で
もっぱら買って来た惣菜で済ませてるところだから

甘くて美味しいと言ってたけど
ほうれん草ってサラダで食べれるのか?
あまり聞いたことないな

と検索してみると
アクがシュウ酸で結石の元だから生食は厳禁だって
サラダに使う時も下茹でしてアク抜きしなきゃいけないみたい
最近はシュウ酸の含有量が少ない品種もあるらしい
甘くて美味しいってことは新しい品種か

結石は若い頃に数回入院して文字通り痛い目にあってて
確かにほうれん草は要注意と言われたから
あまり食べて来なかったんだ

まあ
せっかくもらったから
下茹でしてから卵と炒めるくらいやってみるか

あっ
調味料の入った荷物はどれだっけ?




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/03/25 11:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2021年3月26日 6:08
牡蠣いいなぁ~
美味しそう!
ほうれん草、灰汁が強いからねぇ
コメントへの返答
2021年3月26日 17:03
ほうれん草手間かけるやつです
まぁ灰汁さえぬけば栄養価は高い

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation