• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

オツヤ

元日はお坊さんも休み
火葬場も休みらしくて
二日は火葬場も混むから
二日お通夜の三日本葬という日程になりました

お通夜といっても
会社関係の人も来ないし
正月早々だからご近所にもお知らせせず
親族だけでこじんまりと



父の時に懲りて
湯灌はやらないぞと思っていたのに・・・・

施設で母の体は清めてもらって
浴衣に着替えさせてもらっていて

もう十分に清めてあると思ってたら

今、浴衣をお召しになってますが
白装束に替えた方がよろしいのでは?
と聞かれて
そうですね
と答えたら
湯灌がセットになってた

父の時の湯灌は襖を閉めて陰でやっていたのに

今回は
遺族参加型のエンターテインメントになってた

柄杓に水を汲んで清めの義的なものをやらされたり
担当の人が妙に儀式めいた仕草をしてたり
遺族的にはちっとも嬉しくない

たぶん映画の影響なんだろうなぁ

病院とか施設以外で死亡した場合は
それなりに清める過程が有って良いと思うけど
既にそれなりに対応してもらっている状態で
さらなる処理は故人に失礼な気がする

できるだけのことはしてあげたいけど
過剰な演出は全く必要ないと思う










Posted at 2015/03/01 22:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月01日 イイね!

いきなりもちゅ~

年が明けましたね

私の母は2015年を迎えられませんでした

年々体力は落ちていたし
師走に入ってからちょっと調子が悪そうということは聞いていたけど
全く想定外でした

母は高齢であることに加えて
呼吸器系の疾患を長いこと患っていて
良くなることはないとは言われていたけれど
普通に(まして介護施設の中で)生活することに
さほどの支障はないと思っていたし

年に数回顔を合わせるだけとはいえ
夏の休みにもなんとかクルマ椅子で出かけて
外食もしたし父のお墓詣りにも行っていて

私の中ではこの前は元気だったという実感からは
高齢者の数か月の時間の長さには到底思い至らない状況で

そばにいる姉も
私よりははるかに母の体力の衰えを目の当たりにしていたけれど
やはり想定外のできごと

ただし
姉の方はこの夏を越せるのかこの冬をこせるのかという
漠然とした不安は持っていたようだ



実家に帰り着いて
母のいる施設を訪ねると
確かに具合は悪そうではあったけど
まだ意識はしっかりしていて

ただ、血中酸素濃度が上がらず
今までに無くかなり荒い呼吸をしていた

この呼吸器系疾患は
痛み等は無いようなのだけれど

あるレベルを超えると
体に必要な酸素を取り込めなくなるので
マラソンか登山かをやってる状況になってしまうので
安静にして体の必要酸素量を減らすしか対処方法が無い

酸素の供給装置を付けているものの
こんなに荒く早い呼吸を続けるのは体力的に厳しそうだなとは感じたものの
暫く静かにして点滴を受けたりするとやや収まって
普通の人のウォーキングくらいの呼吸に戻るので

苦しいだろうとは思うものの
何か別の病気を併発でもしないうちは大丈夫というか
他の病気の併発を恐れる気持ちだけが強かった



施設では
看護の担当の人が
母の状態を説明してくれて
呼吸器系の疾患がかなり末期的だということで

特に痛みとかはないけど
体に酸素が入って来ないから息苦しい状態が続いているけど
病院に移ったとしても特に何もできないらしい

従って
様態が悪化した場合に
病院へ移すかそのまま看取り看護という状態にするかという
選択肢を突き付けられた

年末で人も少ないから
念のためにこういう手続をしておくんだろうな
と思ってた






Posted at 2015/03/01 22:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月11日 イイね!

チャクシンオオシ

チャクシンオオシ投票日が近づいて参りました

うちの近所では選挙カーも走ってなくて
いたって静かな選挙戦ですが

選挙が始まると
最近やたらと携帯に着信がある

支持政党アンケートとかいうのが
最近かならずかかってくるようになってしまった

こうなったのは
以前支持政党のアンケートの電話がかかってきて
録音された音声で支持政党の番号を押してねって内容で

その時は与党に問題のある時期だったので
一般にマスコミが好んでいるという噂の政党の番号を押してやったら
数時間後に同じ内容の電話がかかってきて

あれっ?
ランダムじゃないのか?
それともさっきのがうまく処理されなかったのか?
と思いつつ同じ番号を押したら
翌日も同じ内容のものがかかってきて

以後
選挙のたびに
アンケートの電話がかかってくる

もう最近は応答しないんだけど

マスコミで流れるアンケート結果って
全然信用できないよね



今回の総選挙も
首相が外遊中にマスコミが突然
年末解散とか騒いで
解散する理由がどうこうよりも
マスコミが最初に騒いだところに
すごく違和感がある


総選挙で何億もの金が無駄に使われるとかいうけど
最近は殆どマスコミへの広告費に流れるわけで

マスコミが臨時収入欲しさに
今解散すれば有利ですよ~
広告費払ってくれれば応援しますよ~
(さもなきゃ攻撃しますよ~)
って主導したような気がしてならない


国会の答弁は国のための議論とは程遠く
揚げ足取りの意味のないやりとりばかりで

政策を批判しても
もし政権が入れ替われば所詮同じことをするだけで
しかも慣れてない分無駄に要領悪く話しをこじらせながらやるだけで
それなら多少なりとも慣れてる政党がやってる方がまだマシってとこ


投票しなけりゃ
何も変わらないとかいうけれど
さすがにもう投票する気になれないねぇ


あまりにも
政治と国民の立ち位置が違いすぎる


いっそのこと
投票率を思いっきり落として
10%くらいにでもなれば
根本的におかしいんじゃないかっていう議論にならないんだろうか?


それとも
投票でどこにも入れたくないって意思表示できれば良いのかな?


なんて思ってたら
「支持政党なし」って名前の政党が存在するんだって?

単に
無効票をかき集めようって魂胆にも見えるけど
意外に私の考えに近い真面目に考えた結果だったりして


大丈夫か?この国

いやもちろん大丈夫じゃないんだけど









Posted at 2014/12/12 00:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月22日 イイね!

ユレクル

ユレクル11月22日午後10時8分頃

けたたましくiPodが鳴った

スマホ代わりに使ってるiPodが
緊急警報を鳴らした

丁度つけていたTVも同じ音を発してた

数十秒後に
長野で
最大震度5以上

とかいう内容だったか


これまでも
誤報は受けたことがあったような気がしたけど

まともな警報は初めてじゃなかったかな


愛知はそれほど激しく揺れたわけではなかったけれど
十分に身構えることができた


震源の長野でも
役に立ったんじゃないかな

家屋の倒壊とか
結構あったみたいだけど
幸いにして怪我だけですんだみたいだし
夜遅かったとはいえ火事もなかったようだし

スマホを持っていなくても
TVからとか
防災無線からとか
情報が伝わったんじゃないだろうか

いくつかの震災を経て
ようやく使えるシステムが出来上がったんじゃないか
って気がした



地震以外の防災とか
まだまだ色々やるべきこともあるかもしれないけど

ちょっと前よりは
確実に少し明るい未来が見えた気がしたかも








Posted at 2014/11/24 23:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月08日 イイね!

カイキゲッショク

カイキゲッショク今日は皆既月食ってことで
足早に帰宅して
カメラを持って外へ

残念ながらこの辺りは薄い雲が広がってる


とりあえず手持ちで撮ってみる

ブレブレだけど
イクラっぽい月が撮れた


三脚立てて
雲の切れ目を待ってる間に
もう皆既月蝕は終わりはじめ


なかなか赤い月撮るのって難しいね


あんまり拡大すると
なんだか苔むした石みたいな雰囲気



あっという間に月蝕はお終い




久々の天体ショーは
ちょっと雲は有ったけど空気が澄んでて
気持ちの良い夜でした






Posted at 2014/10/08 22:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation