• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年7月24日

PIVOT X3バックライト赤色化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターに乗っけて、型取りです。
真ん中の軸部分はもちろんですが、左右のビスや、
操作ボタンから伸びている棒、
そして動作表示LED部分も赤くしたくないので
避けます。
2
こんな感じです。

黄○=ビス避け
緑○=操作ボタンの棒避け
青□=LED部分

真ん中の軸用の穴は、もう少し小さい方がいいかも
って言うのは内緒。。。
3
それでですね、写真のように、セロテープを長めに貼っておきます。

これ、装着する時に大変重要です!
4
こうやって持ち上げたパネルの隙間から、
チェックシートを滑り込ませます。

緑→の方向に滑り込ませつつ、
写真には写ってませんがセロテープ部分も右の方へ引っ張ります。
テープを貼っていないと、上手く合わないと思います。
パネルとピッタリ合わせたら、テープは剥がします。
5
ふぅ~(^_^;)
なんとか復元完了です。
6
いきなり装着画像です。

まぁ、こんなもんかな(笑)
一応統一感が出たのでヨシとしましょう。
LED交換してないし、手抜きだし(爆)
7
本当は載せたくなかった、アップ画像(ーー;)

真ん中のPIVOTロゴとか、下のX3部分、
一番外側の大きな円の、左右部分なんかはかなりピンクですorz
ピンク好きなわけぢゃナイデスヨ~(ぇ

真ん中の軸部分の切り抜きは、もっと小さくした方が良さそうです。
8
標準の白の画像。
サスガにキレイな白ですよね。。。

ん~

ん~~

リベンジは多分、しません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター照明をLED化

難易度:

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月24日 22:32
最近、手抜きだよね(ぉ
・・・これなら配線ダメ子でもできそうw
コメントへの返答
2007年7月25日 12:45
針を抜かずに手を抜きました♪
電気的なこと一切やってませんから、是非w
2007年7月25日 11:16
今、非常に興奮しています。
これができるなら、今日X3買います!!!!!
ところで4の段階では、引き込み用のセロテープは両面合わせで張っているんですよね?
だから滑りこませることができるんですよね?
あと、針は結局抜いてないんですよね?3の画像を見る限り、メーターの「-10」付近に切り込みを入れて芯を真ん中の逃がし穴まで通している、でいいんですよね?
ぜひ教えてください。

あ、申し送れましたが、納車前からずっとファンでした(笑)。
コメントへの返答
2007年7月25日 12:50
ファン倶楽部会員番号001ですね(笑)
ありがとうございます。

4の写真、その通りです。
セロテープは両方から合わせて貼っています。
針抜きは今回はしていません。
戻せる自信がなかったので…
もしかしたら、針抜くのも簡単かもしれませんが、自己責任で!
コチラも仰るとおりです。
「-10」付近に切り込みを入れて、メーター軸を逃がしてあります。
中心の丸い切抜きをもっと小さくすれば、もっとキレイに発色すると思います!
2007年7月25日 13:13
エロいっ。
特にpivotロゴが!(爆)

これからはピンク化ですね。ニヤリ
コメントへの返答
2007年7月25日 22:09
えーと、でわピンク化して泉さんのとトレードでヨロ(ぉ

ピンクLEDって高いんですよぉ~!
2007年7月25日 13:24
ホント、エロいっ!
やっぱ狙ってピンクにしたんですか~(^^)
コメントへの返答
2007年7月25日 22:10
ちょっと狙いました…
ってナイナイ(笑)

面倒だけど「ちゃんと赤色化」リベンジ必要そうですね~
2008年4月28日 0:43
レッドイルミいいにゃ~(^▽^)
コメントへの返答
2008年4月28日 21:14
簡単な割には意外とイイ感じになります。
結局そのまま使っていますし(^^ゞ
2008年9月20日 22:12
赤のチェックシート、買って来ました~(^ー^)v
コメントへの返答
2008年9月21日 9:38
100円で有るんですね(^^)
一部ピンクにならないとイイですが~

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation