• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年9月28日

色々と準備…②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
準備の続きです。

サイドアンダーLED…
一応。一応ねw 外しました。
いい機会だから作り直そうか。そう思ってましたが
全く問題なく点灯しているので、このままの予定w

取り付け時はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/179740/note.aspx
2
色々弄くりまわすので、ついでにルーフロック部分の
指サックも点検。

( ̄□ ̄;!!ヒビ割れしてて今にも崩れそう!

100均で買ってきた指サックに交換しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/135726/note.aspx
3
拭き具合がいまいちになっていた、ワイパーゴムも交換。

ABとかよりも、近所のホームセンターの方が安いw

取り付け方法なんかはコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/302117/note.aspx
4
ナンバー灯は…LEDのままでもOKとのことでしたが、
36発のうちの6発が点かなくなってる。
コレはヨロシくないって事で(^^ゞ

本当は作り直す予定だったんですが、
ちょっと面倒なので修理にチャレンジして見ることに。
5
思いっきり防水のためシリコンで固めてしまっているので、
剥がして見ているところ。

カナリ面倒です…

製作当初はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/197626/note.aspx
6
無事に発見♪

もう見つからないからやっぱり作り直しかなー
と思った矢先でした。

確かココ、製作当初に配線忘れて追加したトコのような…
まぁ、原因判明して良かったです。
7
という事でもう一度防水処置、
取り付けまで完了しています。

ココはLEDのままで行く予定です。
8
ポジション球もLEDのままで大丈夫。
そう言われたものの…
助手席側の3発/15発が接触不良らしくて点滅^^;
仕方なく純正の電球に戻す事に。

LEDの場合は、正面への照射以外に全方向へ照らしている事が大事なんだそうです。
次回は必ずLEDのまま行きたいです↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/200779/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 早く戻ってきて欲しい の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

助手席PWオート化

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月29日 11:53
車検みたいですねw
やっぱフロントのウインカーはダメなんですね。。。
デフレクターのLEDも外して正解w
アンダーLEDは走行中に光らなかったら大丈夫って聞きましたが?
コメントへの返答
2008年9月29日 22:26
な、何で分かったんです( ̄□ ̄;!!

デイライトも、色々と規定があるらしく、ウインカー連動なんて富んでもないらしいです(ーー;)
外に光が漏れるものはすべて外すようにとのお達しでした(^^ゞ

アンダーLEDは、光源が直接見えないし、走行中点灯させなければOKな陸運局が多いようですが…
お願いしたトコに迷惑かかるとアレなので、一応外しましたー
2008年9月29日 12:11
ぬお~大変な改造ですね(爆)

うちのん…11月車検。。。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:27
苦労して着けたのに、外すのは早いですよね~

まにさんも大変な改造が11月にw
お互い頑張りましょ^^;
2008年9月29日 19:43
しゃ、車検ってここまで
しなければならないんですかー。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:32
予想していたので、
思ったほど大変とは感じませんでしたが…
手間ではありますよね^^;
2008年9月29日 21:31
ご無沙汰です。

車検のために大変ですが頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:36
コチラこそご無沙汰しております(^^ゞ

今日、旅立って行きましたw
無事に帰ってくるといいですが…

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation