• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

GWの息子の運転と親子の会話の動画

GWの息子の運転と親子の会話の動画

GWに息子が運転したブログUPしましたが
ようやく動画できました。


親子の車内会話です。
alt


alt


alt


alt


約1時間の片道で喋っていたものを
ぎゅっと短くしてみたんですが、18分くらいあります。
お暇なときにどうぞ🙇
言いたい放題なのでお許しください。

私はちょっと風邪をひいてしまいました😭ゴホゴホ



                                      では 🙇

Posted at 2024/05/27 18:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記
2024年05月19日 イイね!

東京

東京

5月17日~18日は
りほピアノのLIVEでした。
自分はスタッフとしていきました。
ブログちょい長いです🙇



あ、車です。
車で東京へ行きました。
道具がいっぱいで車でないときついのもあります。
ロケバス状態です。

富士山が見えてきました。
alt


急いでCanon  RF100-400mm F5.6-8 IS USM に交換しました。
alt


alt

「りほピアノ」の今回のLIVEのために望遠を買いました。
そして最初に撮った写真が富士山!素晴らしい~。

新東名高速道路から必死で撮った富士山です😁
alt


alt


alt

なんとか撮れて
よかったです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

途中、海老名SAで昼食
高速道路では定番のカツカレー&ソフトクリーム
alt

カツカレーは亀山ハイウェイオアシスのほうが美味い(個人的感想)
牧場ソフトは高いが美味い👍


急に東京 TOKYO  おのぼりさん状態絶好調!            これはiphone↓
alt



alt

東京なんて車停めるとこ無いし💦

おおー!あれは。
alt


alt

信号待ちからのスカイツリー 車窓より。

LIVE前泊なので
夜もお試し撮り。
alt



f値は全部4で。ssとisoはオート。
alt


alt


ご飯は「山本のハンバーグ」というお店  いいとこ発見でした。
alt

素材にすごくこだわって、野菜がふんだんに使われていました。

お試し撮りばかりしていました。
alt


食べた後
ホテル帰りまーす。
alt



ウニウニのことを思い出しました。  f値を上げないと
alt

ん~💦。


ホテルはどっこもいいとこ空いてなかったのでここ。。。😱。
alt
ビックリするような、東横インでした💦  でもアメニティは充実してる😂

                              ウニウニが綺麗!
alt

なんかすごくクリヤに撮れるんです~😁。
全部Canon RF24-105mmF4L IS USM
alt

全部無加工です。

スカイツリーなどの夜景も撮りたかった。また次回。

ということで翌日
昼の部と夜の部、満員御礼
Youtubeはすごいね。
新宿 ガルバホール
alt

私はスタッフの一員として誘導係とカメラ担当しました😁
alt


alt


alt



alt



alt

92鍵ある 普通のピアノより4鍵多いから蓋が付いてる
1960年製ベーゼンドルファー
alt


alt


いろんなところにかなり拘ったホールでした。
alt


alt


事前に募集したお客様の曲に込めた思い
朗読してから弾くという「オールリクエストライブ」でした♪

セトリ↓
昼の部
alt


夜の部
alt


帰りは
alt

足柄SAにpm11:30ころ 夜ごはん
頭がボーっとして思考回路停止状態でした。

娘んちついたのはam2:00頃
そのままCOPENちゃんで帰ろうとしたら止められて
仮眠して
am5:30ごろ帰宅しました~💨

大変充実した疲れた長旅でした。

                                 ではおやすみなさい😴






Posted at 2024/05/20 00:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車からちょっと外れる | 日記
2024年05月16日 イイね!

エナペタル調べてみた。

エナペタル調べてみた。

なんと~会社は愛知県尾張旭市にある。
行けるじゃん😲

行かないけど。

いつものショップが取扱店になってるから
付けるならそこでやってもらった方が何かと楽。

エナペタルの社名はドイツBILSTEIN本社がある都市(ENNEPETAL)の名をとったものです。

まるで即交換するような感じで書いてるけど、
まだまだ換えませんよう。
高いらしいから貯金しないと~。


エナペタル製ビルシュタインって
かっこいいね~。
COPENちゃんのステッカー変えなくてもいいもんね😁
alt


私は減衰式は いらないなと思いました。
だってえむにくんも減衰式だったけど
自分で弄ったことないもん😂
わからんし、
最初のセッティングしてもらうときに固定でいいわ。

なーんてミーハーの妄想は続くのであった😄😄😄

明日は東京へ行ってきまーす。




Posted at 2024/05/16 19:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記
2024年05月13日 イイね!

COPENちゃんオイル交換してきました💨

COPENちゃんオイル交換してきました💨


日曜日は、
鈴鹿サーキットでBMW&MINI racingがありました。
今年は行きませんでした。
やっぱりもうビーエムじゃなくなったのあまり気合が入らなくなってしまいました。
でもYoutubeで観戦して楽しませてもらいました。
第2戦はテクエムが表彰台独占しました。


みずきさんが優勝したのは嬉しかったです。
初めてテクエムへ行ってストレッチやってもらったとき
お手伝いに来ていたからです。8年位前だったかな。
今では一人前のしっかりした大人になってますが
当時はとても若々しく親しみのある青年だなと思いました。(少年に近い感じ😁)

テクエム独占はちょっとつまんないから
福山さんが今度参戦してほしいわw
福山さんが鈴鹿で参戦したら行くかも!
今回は女性も数名参戦していましたね。

ということで、日曜日にレンズが届きました。
望遠レンズ、Lじゃないのに評判が良いレンズ。
Canon  RF100-400mm F5.6-8 IS USM  です。
いつか、鈴鹿行ったら流し撮りできるレンズです。
もう少し後で買おうと思っていたのにちょっと用事ができたので
頑張って買いました😭💦
alt


筒のようにまっすぐなレンズです。
軽いですよ! 
alt

象さんみたいですよ

レンズフードつけるともっと長いです😂
alt

でも軽いです。カメラがちっこいです。
シショがいつものように振り回したらたぶん軽すぎてカメラごとぶっ飛んで行ってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンズが届いてから
急いでArenaというショップへオイル交換に行きました。
COPENちゃんになってから入りびたりです。
このお店はマツダロードスターに特化したお店です。
タイヤショップですがRAYS特約店だし、走行会もやってるし有名なところです。
持ち込みOKなのでえむにくんの時から世話になっています。
腕は確かです。

で、えむにくんのオイルはまだいっぱいストックあるため
これを持ち込みます。
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40
alt


それとこないだ油温、油圧用アタッチメント付けたから
alt

こういう短いオイルフィルターが付いてるのですが

これもストックしてる
alt

純正仕様のオイルフィルタがこんなにありますのでこれ付けても大丈夫か
か確認してもらいます。

結果は今の車高であれば大丈夫だそうです。
リップ擦ってしまうとまずいです。
が、COPENちゃんはどんなとこ行っても今のところリップ擦りません。

シャコタンしたらこのフィルタは無理だそうです。

という感じで、エンジンオイル交換してもらって
気持ちよーく帰ってまいりました。

※おまけ
その時の車内の様子がをUPしました。
暇つぶしにご覧ください🙇



                              おやすみなさい😴



Posted at 2024/05/14 00:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPEN CeroS | 日記
2024年05月12日 イイね!

岐阜の山奥へCOPENちゃんと💨

岐阜の山奥へCOPENちゃんと💨

5/11(土)
昨日は
転んで骨折して入院していた叔母が退院したので
お見舞いに行ってきました。
今でも病院はコロナ禍時と同様で面会とか制限されているので
退院してから行ってきました。




思ったよりも元気で
歩けるようになっていました。
一安心です。


いつもは岐阜市内の伯母の家に集まっていましたが
今回は岐阜県加茂郡の山奥のほうへ行きました。

41号線で2時間弱かかりました。
41号線ってずーっと混んでるんだとビックリ😱しました。
高速はだいぶ前に行った時にJCTが多くてそこで渋滞したり
遠回りした記憶があるのであえて下道で行きました。
22号線もそうだったけど
41号線は信号で絶対に引っ掛かるようになっていて
さらに混んでるから制限速度以下になったり。
小牧、明治村、モンキーパーク、リトルワールド辺り混んでいました。

山道になってくると空いてきましたが
初めての道でナビ見ながらも緊張しながら走りました。
母は行く前はしっかり覚えていると言っていたのに
まったく忘れていて、さらに途中は新しい道ができていたので
わからなくなっていました。
alt


本当に無事着けるのか!?

新しい道ができていてちょっと山カーブ道あったりして
無事到着できましたよっ👍
alt

庭が広いから十分駐車できますっ!ここへ来たのはCOPENちゃんでは初です。

バックするときの吹かし音で来たことが分かったと従妹が言っていました😂
どんなでかい車やねんという音がします。

叔母はお花が好きで若い時はガーデニングやっていました。
今はもう年を取ってるので植物はありますが管理は不可ですね。
alt



となりに従妹のお家があります。
alt


仕切りがありそでないのでトータルでいっぱい花があります😁
カキツバタの木やキウイ棚やいーっぱいあります。
alt



alt


これは🍇ブドウになっていくということです。
実が大きくなると垂れ下がります。  へーーー😲なんも知らん私。
alt


alt


何十年と咲き誇るバラも
alt



alt



隙間からこそっと撮ったCOPENちゃん🩷
alt

プレスラインがシャープでかっこいいわ💗💖🩷
あんな可愛いお顔立ちなのに🥰
惚れ直したな。

alt



alt

だが、最近車高が気になる。。。。   ビルの足を替えてしまうのか💦
ビルの車高調がないんだわ。  ダウンスプリングは絶対に良くない、カットしてもダメ。
車高調はセットで変えないといかん。 経験者は熱く語る。。。これだけは言わせてもらう。

さて、次は母の実家が向かいにあるので行きました。
alt

蔵はそのままありました。  家屋は新しくしたり増築したりしてありました。
alt
子供の時はよく遊びに来ました。

井戸も当時のまま保存。  使てないかも~😅
alt


こっちも庭が広いのでお花が綺麗に植えてありました。
alt

管理しきれないのでだいぶ整理したようですがそれでも400坪以上あります。
alt



alt


何十年ぶりに家にあがってご仏壇に🙏手を合わせました。

で、帰ります。


つぎは帰る途中にある父方の伯母の家を目指します。
alt


しばらくこんな感じで走ります。
40キロ制限だからそんなスピード出したらいかんと思って
走ってるとCHRがべったりくっついてきてうっとおしかった。

狭い道なのに対向車が増えてくねくね道でCHRはどうするか。
じゃ、振り切りましょ。

車幅感覚がないのかそんな幅広い車じゃないでしょ。
どんどん遅くなっていきましたとさ。😑

父方の伯母は96歳だということでしたが
こちらはまさに転んで入院中~💦
もうみんな年取って転びまくり。
従兄がいました。こちらも会うの何十年ぶり、私の結婚当初以来と思う。
頭髪は少なくなっていたけど顔もしゃべりも変わってない感じがしました。

まだ、現役でありました↓。  何ってあ~た。若い人~これは電話機だよ。固定電話😂
alt



ご仏壇に🙏手を合わせて帰りました。

41号線で😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

娘たちが来るというので、結構急いで帰りました。

alt


豊橋で買ったという母の日プレゼントを持って。
alt

カーネーションが入った和菓子です。

もうひとつブラックサンダーあん巻き!
alt


という一日でした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
5/12(日)

今回は鈴鹿のBMW&MINIracingは自宅観戦です。
福山オフィシャルLINEが届きましたので
Youtubeつけて観ています。
alt

第一戦はちょっと終了5分くらい前に赤旗で終了しましたね。
M2がオイルまき散らしてだいぶお掃除に時間とっています。

午後のレースは大丈夫ですよね、きっと。
後日、みん友疾風/Mさんの現地ブログを楽しみにしています👍

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は、3000キロ超えたのでCOPENちゃんのオイル交換に行ってきます。
alt


では、またね🖐️

Posted at 2024/05/12 12:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation