• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーずきのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

ナビのディマー変更! しようと思ったけど…

 以前、オートライトのセンサーからナビのディマーを連動できないかと言うことをここのブログで書いたのですが、mr4_iさん や yoshi2294さん の助言により、センサーから取るのをやめました。助言ありがとうございました! ^^

 で、そのあとにyoshi2294さんから、Lowビームと連動にすることが出来ると教えていただき、昨日作業をしようと思ったのですが…。

 『そういえば、メータの照明はライトオン(Auto、Low、Highどれでも)にしておくと周りが明るい時は、昼間用の照度になって、トンネルに入ったときだけディマーになってるなぁ』ということに気づき作業をするのを一時中断。
 今度はメーターの配線から取れないかなぁなどと考えてしまいました。
 (´・ω・`ι)

 でも、アイの配線はいろんな所で電子制御されているようなので、これも難しいのかもしれませんが…。

 とりあえず、ナビのディマー作業はもうしばらくお預けになりました。
 
 yoshi2294さん、せっかく作業の方法などを教えていただいたのにすみません。
(ノ´・Д・)ノミ(m´_ _)m
Posted at 2007/01/29 20:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

脱皮させました♪

脱皮させました♪ 一昨日のブログで載せたあの銀タマをとうとう脱がせましたww

 ポイッ(*´ェ`)ノ⌒☆

 まぁ、ほとんどバレバレでしたが野球のボールです!(硬球の高校練習用)
 ちなみに、よく球場などで売っているサインボールとは外見は同じですが中身が違うそうです。確か縫い目は108つだったと思いますが違いましたっけ?
数えれば分かるはずですが面倒なのでしませんw


 この前スポーツショップに寄った時に、久しぶりに見て欲しくなったので買ってしまいました。
 最近は軟球ばかり使っていたので懐かしいです♪

 さて、硬球用のグローブはどこにしまったっけかな…? アタヾ(´ω`=´ω`)ノ フタ
Posted at 2007/01/26 21:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月24日 イイね!

銀タマ買っちゃいましたw

銀タマ買っちゃいましたw 銀色でつやつやした球形の物です。
            ヾ( 〃ω〃)ノシ


 さて、これは何でしょう?w
 (マウスの方じゃないですよ!)

 知ってる人はすぐに分かっちゃいますね^^;


 おもしろい答えが出るといいなぁ…w (。・ノω・)コッショーリ  
Posted at 2007/01/24 19:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

ETC無事通過できました!

ETC無事通過できました! 昨日の土曜日、ETCの動作確認のついでに、栃木県の出流山(いづるさん)へ、そばを食べに行ってきました。

 とりあえず、何か割引が使える時間帯がないかと調査してみると、通勤割引というのが50%で使えそうではありませんかw

 なになに… 
  時 間は  6時~9時 と 17時~20時
  距 離は  100Km以内
  エリアは  大都市近郊区間以外?!

(*'ω'*)......ん?
 『大都市近郊区間』ってどこ??アタヾ(´ω`=´ω`)ノ フタ
 調べてみると、東北自動車道の場合、『浦和本線~加須』までの区間が大都市近郊区間と言うことが判明!

(´・ω・`ι) ふ、ふぅ~ん…。


 とかなんとかいろいろありましたが、ちょっと早い出発で、加須インターを9時前に乗り、栃木インターまで行くことになりました。

 さて、いよいよ自分で取り付けてから初めてのETC。 当然万が一のことを考えてゆっくりとゲートに侵入ですw
 後ろからは少し大きめとトレーラーが続いてきていたので万が一止まってしまったらどうしましょう何てことも頭をよぎりながら突入です!!




 
……


…………         パカッ♪ 


ヽ(〃´▽`〃)ノワァァァイ


 見事通れました♪

 通れるのは当たり前のことなんですが、やっぱりホッとしますねw


 栃木までは大体40kmくらいなのであっという間についてしまいます。
 お店が開くのが11時なので時間をつぶすために、途中にあった羽生と佐野の両方のパーキングエリアに立ち寄ってしまいましたw

 順調に高速を走行して、栃木インターで無事に降りると時間はまだ9時30分前。

 お蕎麦屋さんまでインター降りてから20分~30分で着いてしまうのでやっぱりまだ早いです。
 そこで、蕎麦屋さんの近くにある満願寺に立ち寄りました。
 300円払い奥之院まで歩いて戻ってくると、大体ちょうどいい時間になったのでお蕎麦屋さんへGo!(((((((っ・ω・)っ ブーン

 今回行ったお蕎麦屋さんは『いづるや』さんです。
 写真はそのいづるやさんの宴会場の方です。 禁煙席でお願いしたら、こっちに案内されました。

 2人で行ったのですが、
 ・そばを5合、
 ・野菜天ぷら2人前、
 ・まいたけの天ぷら1人前
 を頼みました。

結果、何とか食べきりましたが、かなりの量がありました^^;
ただ、味の方はとても美味しかったです。

天ぷらもカラッとしていて美味しいし、1つ1つが結構大きめサイズでした。
そばもしっかりとしたコシがあり、喉ごしも味わえる蕎麦です。
締めとしてちゃんと蕎麦湯も出てきて、満足の食事になりました。

また今度、他のお蕎麦屋さんも試してみたいと思います。


写真の室内はガラガラですが、このあと30分くらいでギッシリになっていました。
Posted at 2007/01/21 21:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

最近ハマってます。

最近ハマってます。 最近なぜかアイスクリームにハマっています。
 夏場はカキ氷系しか食べないのですが、なぜか冬場になるとアイスクリーム系が食べたくなります。
 で、今ハマっているのが 『抹茶アイス』 です。

 ただ甘いだけでなく、少し苦味があるところが好きです♪

 今日は贅沢にハーゲンダッツの抹茶アイスを買ってしまいました。

 やっぱりハーゲンダッツは味が濃厚ですね。
 貧乏性の自分としては、もうちょっとアッサリした方が好きでした。
Σ\( ̄ー ̄;)オイオイ





 豚に真珠。 
    びーずきに… o( ̄◇ ̄;)o
Posted at 2007/01/18 21:46:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遊べるミニバン http://cvw.jp/b/178691/44326820/
何シテル?   08/25 22:41
みんカラをしばらく放置していますが、ちょくちょく覗いてます^^; 暇があったらブログも更新していかないと…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 181920
212223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

Team LINEA SILCON ULTRA GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:00:43

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
もうすぐアイが納車されてから2年が経ちます。結構早いものですね。 今年いじった場所はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年10月からデリカD5ジャスパーに乗り換えました。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ソリオと入れ替えで手放しました。 1800ccターボで思った以上にパワフル&低燃費でいい ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
今までは自分が走りやすかったり興味だけで車を選んでましたが、結婚して今後も考えファミリー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation