• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーずきのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

ミラーおそらく直りました。w

昨日のブログで書きましたミラーの故障ですが、今日ミラーをいじくり回していたら、直ってしまいました。
(p≧w≦q)ププ☆

ご心配おかけしました。

原因は分かりませんでしたが、とりあえず直ってホッとしています。

一応ディーラーが始まったらこのような不具合があったことを報告だけしてこようと思います。

さて、いじくり方ですが、

①開閉ボタン連打w
②開閉中にミラー押さえ込み

をでたらめにやっていたら、『ガッキィン』という音がしてギア?がはまったようです。

一つ間違えば完全に壊れそうですが、直ったので万事OKです!


さて、
今年1年皆様にはお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

それでは皆さん 良いお年を!!

ヽ(〃´▽`〃)ノ



自分はまたこれから別の忘年会&新年会に行ってきます。^^;
Posted at 2007/12/31 18:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

サイドミラーが開かない!!

昨日は友達と忘年会で、先程まで一緒にいました。
さて、昨日アイ君で忘年会に行ったのですが、その時に問題が発生しました。
エンジンをかけてミラーを開くためにボタンを押したのですが、運転席側のミラーだけチョコっとしか開きません。
助手席側は普通に開いたり閉まったりするのですが、運転席側はパワー不足のように数センチ動くだけで開きも閉まりもダメです。
これってモーターがダメなんでしょうか…。

年末年始でディーラーが休みになってからこの状態とは…。
グサッ=( ̄Д ̄*)⇒

4日からディーラーが仕事始めですが、自分も同じ日からなのでしばらくいけそうにありません。

どうせなら法定点検の前に症状が出てくれればよかったのになぁ。

Posted at 2007/12/30 17:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

年末です、気をつけましょう!

今日は危なくおかまを掘られるところでした。
というか、もう一台後ろだったら掘られてました。^^;
玉突きにならなくて良かったです。

年末で忙しいと思いますが、皆さん事故には気をつけましょう!
Posted at 2007/12/28 20:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

アイ君退院 そして…

アイ君退院 そして…法定点検と同時に入院になったアイ君が、無事退院してきました。
それにしても、法定点検っていい値段しますね。^^;
オイル交換とエレメント交換もしたのでその分も上乗せです。
アイのオイルは特殊で柔らかめのものを使っているそうです。

さて、前回のブログでも書いた追加作業項目ですが、
①ECUの書き換え(最近出た新しいもの)
  → 書き換えOK!
②左側(助手席側)のタイヤハウス内の金属の棒がぶつかっている物
  → 取り付け調整にて干渉しないように修正
③大型リアスポイラーのギチギチ音
  →リアディフレクター(ルーフ部分にある標準装備の黒っぽい樹脂部分)交換により改善
④前回アライメントを修正したあとに1度「ガキンッ」という音
  →問題なし

でした。

で、③の作業によってもう一つ改善したことが。
以前から左側のリアゲートからピキピキ金属音がしていたものがなくなりました。
リアディフレクターの右側のネジを止めるところが割れていたらしく、そのため右側で締め付けが出来ず、左側のネジで抑えていた状態になり左側から音が出ていたようです。クッション付きの両面テープも浮いた状態になっていたので結構な加重を左のネジで支えていたようです。


もう一つ、自分はHIDなので関係ないのですが、ハロゲンタイプのヘッドライトのカプラーからイグニッション電源が取れるかということを質問してきましたが…。どうやら難しそうです。^^;



余談ですが、初めて『スタイルシート』というものをいじってみました。
おもしろそうですが、PCにあまり詳しくない自分としてはあまりいじれませんね。^^;
ヘッダーに画像を入れるのと、背景を編集するだけでいっぱいいっぱいです。
アタヾ(´ω`=´ω`)ノ フタ

自在に操っている方を尊敬します!
Posted at 2007/12/27 20:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

デッドニングの構想

昨日楽天市場でポチッとしたデッドニングキットですが、本日振込をし、先ほど明日発送の連絡が入ったので今年中に家に届きそうです。

今までデッドニングはお店にお任せだったので今回が初めてのDIYになるわけですが、若干不安もあります。
気になるところは
アウターパネルの制振材をどの程度まで貼ればいいのか?
という点です。

やっぱり全体に貼ったほうがいいんですかね。^^;

まぁ、初めてのことなので多少の失敗は仕方ないとして、できるだけ頑張ろうと思います。
Posted at 2007/12/26 22:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遊べるミニバン http://cvw.jp/b/178691/44326820/
何シテル?   08/25 22:41
みんカラをしばらく放置していますが、ちょくちょく覗いてます^^; 暇があったらブログも更新していかないと…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Team LINEA SILCON ULTRA GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:00:43

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
もうすぐアイが納車されてから2年が経ちます。結構早いものですね。 今年いじった場所はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年10月からデリカD5ジャスパーに乗り換えました。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ソリオと入れ替えで手放しました。 1800ccターボで思った以上にパワフル&低燃費でいい ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
今までは自分が走りやすかったり興味だけで車を選んでましたが、結婚して今後も考えファミリー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation