• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーずきのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

GE1取り付け後の高速走行

GE1取り付け後の高速走行グランドエフェクターを取り付けて、高速での感覚を味わいたく西武ドーム(今の正式名称は何?w)までドライブ&野球観戦してきました。


感想は、

①高速でのレーン変更に余裕がある。(安定している)

②横風を受けても車の上体が流される感じはあるものの、足がしっかり地面をとらえている感じで、あまりハンドルを取られない。

③高速走行になるにつれて、速度の伸びが良い。(これに関してはもしかしたらECU書き換えの影響かもしれません。^^;)

こんな感じです。

予想以上の効果で満足です。

ただ、まだ突風時での走行をしていないので、その時の効果がどれくらいあるか楽しみです。



話は変わりますが、西武ドームの人工芝いつの間にか変わったんですね。今までの発色の良い人工芝(ブルペンのところは以前のままの人工芝のようです。)とは異なり、天然の芝のように少し黄緑色っぽく若干落ち着いた感じの色でした。また、長さも以前のものよりも長くなったようです。
グランドのつくりも若干変更があったようで、ブルペンがなんとなく広くなったような気がします。

試合終了後に希望者はグランドを歩けたようですが、自分は用事があったので途中で帰ってしまいグランドにおりていませんが、また機会があったら歩いてみたいですね。

以前のグランドは何度か歩いたことがありましたが、一番印象に残っているのは小学校時代に少年野球で選手と一緒にバッティングやキャッチボールをしたのが印象に残ってますね。懐かしいです。^^

電光掲示板? オーロラビジョン? バックスクリーン?
正式な呼び方はわかりませんが、それも新しくなっていて、かなりきれいになりましたね。
Posted at 2008/03/16 21:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

改善対策&あるモノ の取り付けしてもらいました♪

改善対策&あるモノ の取り付けしてもらいました♪今日はディーラーにアイ君の改善対策に行ってきました。
それと同時に、先週届いて自分で取り付けようとして断念した例のブツ、

『グランドエフェクターGE1』

もついでに取り付けてもらいました。

もともと予約は改善対策だけだったのですが、今日持ち込みで取り付けを頼めるか確認したところ、いいですよ。と快く引き受けていただけました。
ただし、やっぱり気になるのは工賃です。^^;
持込での取り付けなのでかなりの金額を覚悟していました。
(先週スーパーオートバックスに電話で聞いてみたところ、持込なので1万3千円位になりますと言われていました…。)

自分のディーラーでは初めての取り付けのようで、現物を見せてもらいたいと言うことで取り付け説明書と一緒に見せると。
「マッドフラップと同じくらいですかね。」と言う回答をいただきました。
で、マッドフラップの工賃を聞くと何かのオプションカタログを見ながら、(アウトランダーだったのかな?)
3000円くらいですね。^^
ということだったので、迷わずお願いしてしまいました。
実際は消費税を含めて3,150円になりましたが、十分納得の出来る工賃でした。^^

さて、改善対策の方ですが、うちのアイ君は分解した結果、無事サビは発生しておらず、問題なかったそうです。
一応洗浄し、シーリング材をつけ、ゴム製?のカバーをつけて作業終了だったようです。

次にグランドエフェクターですが、これ良いですね。最初は風切り音が強くなった気がしましたが、それほどでもなかったです。それと対照的に安定感はかなり良くなりました。軽快感はマイナスですが操縦性はかなり安定します。

最後におまけで、写真の明細を見ると分かると思いますが「アウトサイドリアビュー交換 右側」とあります。
これ実は年末にトラブルのあったサイドミラーのことです。^^;
結局先週また再発してしまい、戻らなくなったので相談したところ、補償で直してもらいました。
で、感じたことを一つ。 開き切った時に今まで鳴っていた「ウィッ」って音がなくなりました。
でも、助手席側からはいまだに言ってますw それを考えると最近のアイのサイドミラーは「ウィッ」って音が鳴らないってことですかね?
Posted at 2008/03/15 20:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

おめでとう&いってらっしゃい♪

おめでとう&いってらっしゃい♪昨日は友達の結婚式で白金の八芳園へ行ってきました。

今まではずっと教会式だったのですが、昨日は初めての神前式での参列で新鮮な感じがして良かったです。
披露宴ではウェディングドレスとタキシードにお色直しをしてきたので、むしろこちらの方がいろいろ着られていいかもしれませんね。


この友達は小中学校のころの塾の友達の一人です。
最近はみんないろいろな所に散ってしまい、年末に忘年会をする時にしか会えませんが、相変わらず顔を合わせると当時のように楽しく盛り上がります。

さて、写真のウエディングケーキは最初は真っ白で飾りがなかったのですが、参列者が自由にデコレーションをしてくださいということで出来上がったものです。
(新郎新婦の名前が描いてあった部分は修正しています。)
なかなか良い感じに出来上がりましたね。


ちなみに、似顔絵を描いた女友達(これまた塾仲間^^;)が次に結婚式を挙げる予定です。
今度は神前式か教会式かどちらになるか分かりませんが、おめでたいですね。


披露宴が終わり、2次会までは出席しましたが、終電の関係などで3次会は断念。
(o>n<o)
本当は行きたかったんですけどねぇ…。残念。

そういえば前回、結婚式のあった日に新郎新婦の家に8人くらいで泊まりこんだというエピソードがw
さすがに今回は次に日(今日)から新婚旅行なのでそんなことは出来ませんw


お二人ともお幸せに!
暇があったら遊びに行きます。
(きっとこのブログ見てないと思うけど^^;)
Posted at 2008/03/09 20:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月06日 イイね!

今日届きました

今日届きました仕事から帰るとこれが届いていました。

さて、取り付けはいつになるでしょう? ^^
Posted at 2008/03/06 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月05日 イイね!

当選?^^;

当選?^^;他の方のブログなどでも書かれていますが、アイのリコールではなく改善対策が出されましたね。

で、それに見事該当しました。^^;

ディーラーからの連絡はいつになるかな?

そういえば、グランドエフェクターが作業よりも先に来たら、取り付け面倒だからディーラーでやってもらおうかな、それとも工賃とられそうだからやっぱり自分でつけようか?


悩むところですw
Posted at 2008/03/05 21:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遊べるミニバン http://cvw.jp/b/178691/44326820/
何シテル?   08/25 22:41
みんカラをしばらく放置していますが、ちょくちょく覗いてます^^; 暇があったらブログも更新していかないと…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 5 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Team LINEA SILCON ULTRA GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:00:43

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
もうすぐアイが納車されてから2年が経ちます。結構早いものですね。 今年いじった場所はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年10月からデリカD5ジャスパーに乗り換えました。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ソリオと入れ替えで手放しました。 1800ccターボで思った以上にパワフル&低燃費でいい ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
今までは自分が走りやすかったり興味だけで車を選んでましたが、結婚して今後も考えファミリー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation