• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

ス○ルのディーラー

スバルのディーラーに行って、遊んで来ました。

会社の仲間の付き添いで2回ほどあったことのある営業マンの居る店へ。
カタログもらえればいいと思っていたので、電話確認などしないで行ったのですが、たまたま手が空いていて、相手してくれました。

さすが、営業の人、私のことを覚えていました。




インプレッサのカタログなんかもらって、雑談して来ました。

詳しく見てみると、装備品ってメーカーによって考え方が違うんですね~。
今時なら軽にも付いているような装備が、スバルではオプションだったり・・・・・


・持っているだけでキーをあけたりエンジンをかけたりできるスマートキー
  妻のMRワゴンは標準装備
  インプレッサはメーカーオプション

・ヒーテッドドアミラーとフロントシートヒーター
  keiの4WD車は標準装備
  インプレッサは他の装備と抱き合わせでオプション


などなど。
何を付けて、何を省略するかは、メーカーの考えが色々なんだな~。

もちろん、軽になくてインプレッサに付いている装備も沢山ありますけどね。




一ついえることは・・・・

スバルのオプションは抱き合わせが多くて複雑でわからん!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/30 20:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 21:02
抱き合わせオプションは困りますね
欲しい物の為に
無駄に高くて要らない物を買わされるのは
コメントへの返答
2012年6月30日 21:27
ちなみに、keiの4WDについているシートヒーターが欲しかったら、皮シートになります。
2012年6月30日 21:03
こんばんは。

トヨタも抱き合わせが多いんですよね。

つーコトは、トヨタ化しちゃったんでしょうかね。
コメントへの返答
2012年6月30日 21:30
スバルは以前からオプション組み合わせのパターンが決まっているようです。

まあ、最近はトヨタから合理化についてうるさく言われていると、営業マンが入っていました。
トヨタ化が、悪い方向に進まなければ良いのですが。
2012年7月1日 18:31
こんばんわ。
オプションの抱合せほどメーカー本位な物はないですよね。
それだけで失せる時もある(^Д^)
コメントへの返答
2012年7月1日 19:20
私の欲しいオプションをつけようとしたら、約20万円のオプションセットが必要でした(笑

プロフィール

走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02
ダイソー キャリングバック 底板付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 18:12:43
ハスラーMR52Sに★ダイハツ純正『リア間欠ワイパーキット』取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 00:25:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation