• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu-evoのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

BR9レガシィツーリングワゴン

知り合いとかにも相談した結果、BR9のレガシィツーリングワゴンにすることにしました♪
ただし、グレードは2.0GTではなく2.5GTの方で。

bp5で気になるのは年式
新しいものでも2008年式で、9年前と言うのとターボ車の色々へたってるのは否めない。
それならスイフト乗ってた方がいいよっていうのも最もだし、形がBR9がいいし。
2LのAWDターボはカリカリじゃねぇかなってとこ。
たまに飛ばす程度だし、サーキットいくわけじゃないから、オーバースペックかな。
エボ3だ33タイプMだ乗ってて何だけどね(^^)v
ターボとブリッピングとオートマとフルタイムAWDで荷物積めるステーションワゴンはレガシィかなぁー
1BOXやミニバンはやっぱダメだわぁ
他、気になる所をこれからググっていきます♪
Posted at 2017/04/18 09:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

ブリッピング

レガシィ選ぶ上でやっぱ大事!
MT買えないし(家の問題で)
スイフト君のCVT使っててずっと欲しかった機能♪
ググると、bp5のE型という2007.5月以降のと、br9のターボには付いてるらしい。
そうなるとやっぱbr9かbp5は値段の問題なのかなぁ・・・
Posted at 2017/04/16 02:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

レガシィツーリングワゴン

ちょっと知り合いに聞いてみたら、車検通す前に買い換えた方が得という話が。
車検代に来年は夏タイヤ買わないとだし、それで2年後に得に買えるかというと確かに・・・

いろいろググってはみたけど、やっぱターボなレガシィかなと。
レヴォーグはボディサイズ小さいかな。
これから家族で乗るには
欲しいのはbr9の2.0GTだけど、bp5の2.0GT-bも悪くない
値段からするとbp5だけど、ボディサイズ大きい方がいいので、br9が一番かな。デザインも割と好き
家族考えないならbrzとかだけどねー♪

そういえば、うちのオヤジは昔2代目のレガシィツーリングワゴン乗ってたな
家族4人遠乗りならレガシィになるんだなー
ミニバンとかデカいのは好きじゃないし


スバリストの皆様にぜひ、bp5とbr9の違いとかポイントとかコメント欲しいです♪
よろしければぜひ!
Posted at 2017/04/14 23:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

近況

ブログ更新久しぶりですねー

前回更新からクルマはエアクリが変わった程度でなんも変化なしです(>_<)

プライベートでは、4月から同業他社へ転職して働いてるところです。
嫁カーのムーヴラテのフロントガラスがヒビ逝ったのと、秋には車検なのでムーヴキャンバスに先日買い換えたということもあったりします。
両側電動スライドドアな新古車走行距離8kmというものですね。

スイフト君は、エアクリ変えてからレゾネータの穴を全閉から半開にしたりして、4000-5000辺りの加速が良くなったと思います。
上が伸びないけどレヴ6000だし。
それと、今年はホイールスペーサー外してみたり。

ローンが来年の車検に終わるんだけど、如何せん家族4人にスイフト君は小さい。
買ったのも2013年だし
2年後を目処にステーションワゴン買う予定でいます
今んところは、brなレガシーツーリングワゴンの2.0gt とかレヴォーグの1.6とか。
中古で探すからレガシーとかかなと思ったり。

お金貯めなきゃ・・・
Posted at 2017/04/13 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

オートブリッピング欲しい!

ヒール&トゥをやってくれるっていうアレ欲しい♪
とググるとMT用しかないんだよねー
cvt用はないのか?

オマケでzc72s cvt対応のrrpスーパーなんじゃらとかいうカスタムecuに書き換え10万でできるとか情報あったり
イーマネージなんざ使わず金プロ使えよとかそんなネタが転がってたり。

サブコン辺りであればいーのになー
Posted at 2016/06/29 10:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「wooautoに問い合わせた件で返答があった、感謝!
AG12の電源配線およびスピーカー配線類の互換性は
11.3インチタイプ:AG30
13.3インチタイプ:AG31
とのこと。」
何シテル?   08/12 21:07
mitsu-evo(みつえぼ)です。 ミラージュ・エボ3・180SX・ワークス・ECR33と乗り継いで、4年のムーヴラテ(嫁カー)を経てZD72Sスイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアコンビバルブ開故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:58:36
マニュアルモードから自動変速状態に簡単に戻すには?(解決編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:04:56
マニュアルモードから自動変速状態に簡単に戻すには?(観察編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:01:19

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
BRGレガシィから乗り換え! 子供の為にAWD7人乗りのファミリーカーにしたよ♪2.0G ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
これからの10年乗るBRGレガシィです。 これからどうしてやろう?? 現在の仕様 ...
スズキ スイフト スイフトRS (スズキ スイフト)
ZC・・ではなくZD72Sです。 家族にバレない部分でNAコソチューンをやっていきたいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation