• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

補助ミラー

補助ミラー 安全対策第2弾。

ルームミラーの左側に補助ミラーを付けてみました。
幌で死角になる左斜め後方の視界を確保するためです。
(halさんに教えて頂きました。)

まだ試験中ですが、それなりに見えているような気がします。
肝心の斜めの合流はまだしていません(汗)

これから見やすい位置や角度などを調べていこうかなといった感じです。

ちょっと見栄えが悪くなりますが、安全を考えたらありでしょうね。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/11/05 19:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

トヨタ GRカローラ用カーテシラン ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 20:03
距離感が掴みづらいですから、合流の確認はチョット怖いかも
無いよりはいいと思いますが。。。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:09
距離感は掴みにくいですが、見えるのと見えないのでは安心感が全く違いますね。
車が見えない時に合流すれば問題ないでしょう。
2008年11月5日 21:47
見えないより見えた方が断然いいですよね^^
コメントへの返答
2008年11月6日 22:10
少しでも見えた方が安心感は大分違いますからね!
2008年11月5日 22:37
安全策を参考にしております。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:11
参考になるかどうか・・・。
ないよりはいいですよ!
2008年11月6日 21:06
自分は、補助ミラーの後ろに移るフィルムアンテナが気になりますが(笑)
もちろん地デジですかね。。。
そして、ミラーも付いてますます安全に力が入ってますね!!
以前付けられたバックセンサーもある意味で安全対策?
コメントへの返答
2008年11月6日 22:15
もちろんアナログでございます!
(爆)
今や絶滅しかけのDVDナビですから。。

バックセンサーは誤作動するので本当にオマケです(汗)

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation