• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

撃沈DA人

昨日はDA人フェスタに参加しました。

初めてのタイムアタックイベントでしたのでドキドキでした。

午前は通常のコースで練習2本、アタック1本
午後は3コーナーを使った特設コースで練習2本、アタック1本

今回は秘策としてSPOONのキャンバージョイントを装着。
フロントのキャンバーを3度つけて臨みます。

そんなわけで、走り出したのです。。
ところが、1ヘアは凄く曲げやすくなってよくなったのですが、1コーナーやフェニックスではオーバーが出ます。
ケツが出るので立ち上がりも怖くなって踏んでいけません。。
今までの走り方ではいけないようです。。
アタックでのタイムはベストから1秒以上のダウン。
真夏並みの気温を考えても撃沈な気がします。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=276918&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/xe/xe7c8cb94ecfe0cfad68f6d2503fd415/276918/gxcpboofwqxjifgoajza_ta.jpg&movie=276918&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/276918'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/xe/xe7c8cb94ecfe0cfad68f6d2503fd415/276918/zdadbqoltwbjlfnpjdhz_w1.jpg' />2009.6.14 DA人 通常コース</a>

午後の1回目の練習でカト菌さんに乗ってもらいました。
ステアリングの蛇が小さくコーナリング中に足しているので蛇を大きくすること。
いわゆる手アンダーで蛇角が入っている時にアクセル踏んでいるのでリアが出る。
ブレーキが強すぎる。ヒール&トゥのときにブレーキが甘くなる。
といった指摘を受けました。

そして午後のアタック。
特設の3コーナーはタイトで走り方がわからず終いでした(汗)
アドバイス通りに走り、速くなってそうな感触はありましたがタイムは・・・orz
なかなか簡単にはいかないですね。。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=276920&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/xe/xe7c8cb94ecfe0cfad68f6d2503fd415/276920/fxbxmozdvjxgcxabakhv_ta.jpg&movie=276920&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/276920'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/xe/xe7c8cb94ecfe0cfad68f6d2503fd415/276920/rxboynldeehnxmnuacgz_w1.jpg' />2009.6.14 DA人 特設コース</a>

まぁ、とにかく暑い一日でした。
参加された方々、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/06/15 21:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

原点回帰…
porschevikiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 21:40
お疲れ様でした~

お互いとも不完全燃焼でしたね・・・
せめて本番で47秒台には入れたかったです。

時間が合うときに是非一緒に練習しましょう!!

動画の閲覧許可が無く、見れません・・・
コメントへの返答
2009年6月15日 22:36
お疲れ様でした!

夏場のダウンは仕方ないと思いますが、最小限に抑える腕が欲しいです(汗)

ええ!
是非とも練習しましょう♪

動画、見れるようになりましたか?
2009年6月15日 22:14
お疲れ様でした!(^^)

走りに迷いがあるみたいですね!

それを払拭するには走り込みしかないでしょうね!(^^)

お互い、練習あるのみですね!

次回もよろしくお願いしますね!(^^)

そうそう、動画の閲覧許可が無く、見れません・・・
コメントへの返答
2009年6月15日 22:41
お疲れ様でした!

まだまだ走りがまとまっていない感じです。。

走り込みが大切なことを改めて実感しました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

これで見れるようになってるハズです!
2009年6月16日 1:43
お疲れさまでした!
なかなかアツい日でしたね。

ある程度、走りが出来上がるとそこからが難しいですよね。
うまい人に乗ってもらうのはやっぱり効果的ですよね。
僕の場合、その時に言われた指摘を理解できてないことが多いですが。。。

課題を持って走れば、見えてくると思います。
僕もまだまだ修行が足りないのでいじらずに頑張るつもりです。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:15
お疲れ様でした!
暑つかったですね~

最近は何が原因なのかわからなくなっていたので乗ってもらって正解でした。
僕も指摘が理解できないことがほとんどですが(汗)

何かを意識しているだけでもタイムに繋がると信じていきたいです。
レベルは違いますが、お互い頑張りましょう!
2009年6月16日 16:18
今からの時期、SP走行はドライバーの体力も大事ですね(笑)

僕も、素人なりにある程度走りの基本がわかってきたのですが、そこからかどういう方向で練習したらいいのかわからなくなってきました。

自分の欠点を指摘してくれる先輩がいるのですが、なかなかご一緒できなくて。。。

今度、僕の車載DVDを送って意見を貰おうと思っています(爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:22
僕は体力がないのですぐにバテてしまうのもよくないですね(爆)

基本はわかるのですが、実践するとなるとできていないことが多いです。
練習するにも癖になってることが多いのでなかなか直りませんね。。

上手い人に見てもらうのが一番効果的だと思います。
あとは走りこみでしょうか。。
2009年6月17日 8:38
今回、参加して頂きありがとうございました
この時期はタイムは大幅に落ちると思いますよ。
9月に第3戦があるので良かったら参加してください
コメントへの返答
2009年6月18日 0:25
初めてのDA人でしたので緊張しました。
暑いのでタイムはでないとは思いますが、最小限に抑える技術も欲しいと思いました。
都合がつけば次回も参加させていただきます!
2009年6月18日 17:49
暑い中ご苦労様_(._.)_

このイベントは、東海地方のお友達が多く参加しているので応援のしがいがありますw

タイトなコーナーだと、ハンドルを戻すのが遅れるとおしりが出ますね~。徳島カートランド体験しました(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月19日 0:49
暑かったです(^_^;)

今回は参加台数が多かったみたいですよ!

どうやらフロントが食うようになったのでリアが出やすくなったようです。。
早く慣れないといけません。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation