• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

帰ってきました

帰ってきました 夕方Sが車検から帰ってきました☆

心配していたパーツ類ですが
リップスポイラーは通らず取り外しました。

そして、最も心配していたSスペは
通りました!!
ギリギリかもしれませんが、よかったです\(^o^)/

他のパーツは問題なしだったようです。

クルマ自体も特に異常はなかったので安心しました☆

ただ、バッテリーは3年経過しているということで、大丈夫ではあるが換えたほうがいいと言われました。
どうせ交換するならいいものをと思いますが、Sに合うバッテリーってどんなのがいいのでしょうか?
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2006/05/30 22:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年5月30日 23:37
無事にパスできて良かったですね~!!
不安材料もマフラーも問題無かった様で何よりです。。。

バッテリーですか。。
私のはタイプVなので標準のSとバッテリー容量が違うのであまり参考には出来ませんが、イイやつという事は、メンテフリーのバッテリーですかね。。 ちなみに私はユアサのメンテフリーを使ってますが・・・

コメントへの返答
2006年5月31日 22:12
マフラーは本当に安心しました(^^)
メンテフリーのバッテリーがいいのですね☆
ありがとうございます。早速調べてみます!
2006年5月31日 0:23
無事通ってよかったですねヽ( ´▽`)ノ
どんどん規制が厳しくなっているのでどこまでが通るのかとっても不安ですね

Sではまだバッテリー変えたことないのでなんともいえませんが、今までの車はすべてBOSCHのSRXというのを使ってましたがノートラブルでした。
コメントへの返答
2006年5月31日 22:20
規制が厳しくなると安易にモディファイができなくなるのがめんどくさいですよね(-_-;)

BOSCHは有名ですよね!
なるほど。情報ありがとうございます。ノートラブルとはありがたいですね。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation