• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

初洗車

初洗車 納車して初めてケイマンの洗車をしました。

とにかく、前車に比べて洗車が楽だと感じました。

ホイールはスポークが少ないので洗いやすい。

ボディーは前車のように凹凸がなく、流れるようにすべてが構成されているため、サーッと拭けます。
水の流れを見ていると、いかに空力がいいかもわかります。
コーティングも残っているので拭くだけで綺麗になりました☆

あと、ボディーはすごくしっかりしている。
バンパーは叩いても凹む気配なし。
すべてが重厚。

ここら辺が国産車とは違います。
金かかっています!

洗車後に一枚。
この微妙に上からのアングルが好きですねw
ブログ一覧 | Cayman | 日記
Posted at 2011/01/03 15:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年1月3日 19:12
まさかPの洗車が楽とは!
ミッドシップ車は大変そうなイメージがあっただけに発見です☆
自分ならダクトに水が入りそうでヒヤヒヤもんですがwww

ボディーの重厚さは国産車と欧州車とでは全く思想が違いますよね~
国産車のペラペラな鉄板が嫌で欧州車に乗り換えたいのも動機の一つですから(爆)
コメントへの返答
2011年1月4日 17:08
Pの洗車は楽です!
すべてが一体構造となっているので関心します。
ダクトは直接水をかけない限り、水は逃げてくれる構造になっていたので、あまり気にしませんでしたw

ドイツ車は重厚にしてありますね。
国産車はペラペラで衝突した時に衝撃を吸収させるような考えなんでしょう。
しかし質感がないのは嫌いです。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation