• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

インターミディエイトシャフト

インターミディエイトシャフト 大変気に入っているケイマンですが、それとは裏腹に不安材料も抱えています。
それはインターミディエイトシャフト。

ポルシェのフラット6にはインターミディエイトシャフト(IMS)と呼ばれるパーツがあります。
簡単に言えば、IMSはカムシャフトに回転を伝達させるものであります。

実はこのIMSは水冷ポルシェ史上最大ともいえる欠陥パーツなのであります。
厳密に言うとIMSが悪いのではなく、その取り付けボルトに問題があります。
そのボルトが応力などにより緩んでしまうとカムへの駆動伝達がバラつき、最悪はエンジンブローとなってしまいます。

こうなった場合、修理はエンジン乗せ換えしか方法がありません。
エンジン乗せ換えの費用はリビルト品で200万程掛かるといわれています。

これは、水冷以降のポルシェ(MY09以後、GT3系、ターボ系を除く)に該当してきます。
もちろん、私のケイマンも該当します。
発生確率は2%前後で、走行1~2万kmで発生、特にMY06以前の996、997前期、986系に多いとされています。

このIMS問題について、ポルシェAGは何の発表もしていません。
要するに欠陥であると認めていないというのが現状です。
発表はないですが、一応MY06からは対策品に変わっているらしいですが。
日本でも被害に合われた方が、国土交通省にリコールの申請を訴えていますが、まだリコールの対象にはなっていません。
PC(ディーラー)の対応もまちまちで、保証期間が終わっている車両に関しては実費を頂くというところまであるようです。
これでは正直納得がいきません。
しかし実際はリコールすると今まで販売した水冷モデルのほとんどに対策をしなければならず、そんなことをしたらポルシェAGは破産してしまうのでしょう。なので黙っているんだと思います。

私は、このIMS問題を承知した上でケイマンを購入しています。
ただ、やはり起きた時にPCで無償交換をしてもらえる可能性のある認定中古車にしておきました。
私のケイマンはMY08ですので対策品に変わっていると思います。しかしIMSがあることには変わりありません。
ネット上で987ケイマン・ボクスターでは報告は見つかりませんでした。

しかし、これから私のように中古車でポルシェを購入される方は増えると思います。
それがPC以外の中古車のことも多いかと思います。
少なくとも、そのような車がIMSのトラブルを起こしたときは「これは欠陥であるので無償交換します」とメーカーから言ってもらいたいものです。
ブログ一覧 | Cayman | 日記
Posted at 2011/01/09 22:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 23:01
私も心配を抱えながら乗っています。
国土交通省がもっと働きかけるべきですよね!
生産台数が少ないから事例が少ないものの、
ヴィッツでこのような事が起こったら
大変な騒ぎになると思います。
コメントへの返答
2011年1月10日 22:23
やはりこの件に関しては心配になりますね。。
国土交通省に働きかけても本国で認められていなければ何の効果もないのかもしれません。
間違いなく国産量産車であれば、マスコミが大叩きすると思います。
2011年1月10日 8:37
3〜4万km走らないと安心できませんよね。
保証期間内に走りまくるしかありません(^^)
コメントへの返答
2011年1月10日 22:25
私はまだ17600km程なのでヒヤヒヤしております。。
起こるなら保証期間でと祈るばかりです。
2011年1月11日 8:03
インタミは不安ですよね。実は信頼あるソースからこの問題に関しての情報を得ていますので、メッセでお送りしますね♪^^
コメントへの返答
2011年1月11日 21:36
貴重な情報ありがとうございました♪
2011年1月15日 13:53
はじめまして。
意義深いテーマのブログをありがとうございます。

私は前車(MY04の986)にてIMS破損を経験しました。

状況としましては、走行距離約22000km時、高速道路を100km/hで走行中に突然発生した「カラカラ」という音と白煙でした。ICで降りてみたところオイル漏れはなさそうで、自走可能でしたのでちょうど近かった町の車屋さんに持ち込んで調べて頂いてIMS破損が判明しました(私の町にはPCはありません)。

治療はエンジン載せ換えしかないということでしたので最寄りのPCと交渉、その結果、保証切れでかつ認定中古車ではありませんでしたが、オーバレヴやサーキット走行を思わせる記録がなかったとのことで、エンジン代金と工賃は無料となりました(紆余曲折ありましたが・・)。ただし、最寄りPCまでの搬送代(約10万円)はこちらで支払うことで合意しました。当時は、保証切れだし認定中古車でもないしエンジン代金が無料なだけでもよしとしましたが、今思えば完全無料になるまで頑張ってみてもよかったような気がします。。。

その後PCから連絡があり、国内に新エンジンの在庫ありとのことで約1ヶ月の入院となりました(これは決してたまたまではなく、あまりに事例が多いので国内に対策済みのエンジンを用意しているのではないか?と邪推しております)。

また、お世話になった車屋さんは「まだ新しいのにエンジンを載せ換えている986を何度か見たことがある」と証言しており、決して少なくない数の車両がIMSによるエンジン載せ換えを施行されているのではないかと思われます・・・これがリコールにならないのが信じられません。

今思うと、高速道路走行中に何事もなくてよかった!と思います。もし一度でもIMSが関連した大事故が発生したら、これまで築かれてきたポルシェの信用とブランドイメージが覆されることは間違いないと思われますので、企業として今からでも真摯に対応することが絶対に必要と思うのですが・・・。

それでも!ポルシェのスポーツカーとしての楽しさは捨て難かったのです(その後、性懲りもなく対策済みのケイマンに乗り換えてしまいました)。
しかし、対策済みとは言っても私のケイマンにもIMSがまだ付いています。大好きなポルシェだからこそ、ユーザーの納得のいく対応を期待してる次第です。

今後も引き続き、この問題を取り上げて頂ければ被害者(?)の1人として嬉しいです(文才が無いので自分でブログのエントリーは躊躇しておりました)。また時々お邪魔したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月16日 21:21
はじめまして。

IMS破損の経験談ありがとうございます。

自走可能ということで大事には至らず良かったですね。。
もしも、他を巻き込むような事故になっていたらと思うとゾッとします。

載せ換えの保証に関しては、PCによって対応が異なっていることに疑問を感じざるを得ません。
日本のPCはフランチャイズでの経営ですので、統一した意見さえ出し合ってないと思います。
記録に関してもそもそもポルシェはサーキットも走るように設計されているハズです。

それに、国内にエンジンの在庫があるという地点で裏腹では認めているということでしょうね。

とにかく、この問題に関してはブログ等誰でも意見交換のできる場所での開示が有効だと思います。

ポルシェの性能は本当にすばらしいと思います。
今ポルシェに乗っている方はもちろん、これからその魅力を味合う方の為にも早急に無償保証のガイドラインを考えるべきです。
2021年4月4日 14:17
はじめまして^_^
2008年987ケイマンに乗ってる者です。
MY06とかMY09というのは型式なんでしょうか^_^

僕ははじめIMSベアリングかなと検索したらここに辿り着きました。ボルトなんですね。中古で買って認定でもなんでも無くもう8万kmも走ってるけど心配なので、僕整備士なので部品があれば自分でボルト変えたいです。どんなボルト🔩なのでしょうか?

乱文失礼しました^_^
コメントへの返答
2021年4月5日 22:52
はじめまして。
MY06とかMY09というは年式です。MY06なら2006年モデルということになります。
IMS破損の原因はボルトが外れてということだったと記憶しています。
どんなボルトかは自分も目で確認した訳ではないのでなんともお答えできません💦
不良個体であれば比較的少ない距離で破損するというように思いますので8万km何もなく走っていれば可能性は低いように感じます。
このブログを書いた頃とは違い、今ではPCでリコールに近い扱いでIMS点検ができると思います。

プロフィール

とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation