• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

ポルシェバイアス

この本を買いました。

昨年も同様なのが出ていましたが、今年も購入してしまいました(^^;)



ケイマンは昨年にも増して高評価。

こういうのを読んでいるとつくづく自分のクルマに関する恐ろしさというものを感じます。

これは間違いなく世界一のバイアスだなと。。

他のクルマに乗っても満足できるものはないんじゃないか。。

超えるものはそうポルシェしかありません。

ただ、その性能に惚れているだけなのです(^^)
ブログ一覧 | Cayman | 日記
Posted at 2012/05/29 22:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年5月29日 22:59
ポルシェオーナーだけの

特別ですね!(^-^)/♪
あー、981が気になって仕方がないです笑
コメントへの返答
2012年5月30日 22:40
やっぱりこのフィーリングに勝てるものはないですねw

私も981が気になって仕方ないですよ!

2012年5月30日 10:02
こんにちは~~m(__)m

私にとって未だに忘れならない(ハンドリング等を含め)のは914/2.0Sです。

スポーツカーはやはり軽量でないといけませんねっ!DIN100馬力で車重900キロ以下、最高でした。

911はオーラは感じますが、毎度言いますが、運転して楽しいのはやはりケイマン&ボクスターでしょう。

安楽でラグジュアリー的な991(991オーナーからは投石食らうかも)になり下がったような気持ちです(何年後かに余裕が出来れば、またオーナーを目指しますよ~~~!)反省(@_@)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:45
こんばんはw

昔は軽くて楽しいクルマがいっぱいありましたね(私はその頃を知りませんが。。)
ロータスエランも私は好きです!

991は決してつまらないクルマではないと思います。
限界が高すぎて振り回すには相当な腕が必要でしょうが。。

無理のない領域で楽しめるのがケイマン・ボクスターでしょうね(^^)
2012年5月30日 11:07
私も去年その本を買いましたw
ケイマンの記事を読んでみたいので今回も購入してみようかなー

やっぱりいい車ですよね,ケイマン
コメントへの返答
2012年5月30日 22:52
読んでみてください♪
ベタ褒めですよw

いいクルマです、ケイマン(^^)

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation