• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

981ボクスターデビューフェア

PCにて981ボクスターを見てきました(^^)



私が見て感じたファーストインプレをお届けします。

まずはヘッドライト

四角目になったヘッドライトは賛否両論あるようですが、私は違和感を感じませんでした。
むしろこのライトはポルシェ以外では作れないと思います。

サイドダクト

サイドダクトのカバーとその周囲の塗装部分は樹脂(FRP)で作られているようです。
特にドア下からサイドダクトにかけての部分は質感を心配していました。
実際は見た目ではわからないレベルです。ただ叩くと樹脂のボンボンといった音がするのが気になります。

インテリア
総じて991よりも好感が持てました。991のように身構えして乗る感じがなく、スッと体に溶け込んでくるような感じです。
質感はオールレザーでなければ987と変わらないかと思いました。991同様、センターコンソール、ドアノブ部分は質感がアップしています。残念なのはナビ周り。日本仕様のナビパネルはプラステッキーです。
一番いいと思ったのはシートポジション。明らかに987より低く羨ましいです。
展示車はRHDのPDKでしたが、フットレスト、アクセルペダルの位置はほぼ987と変わらなかったので、MTであっても987とほぼ同じ配置になるのではないかと思いました。またフットレストは大きくなっていました。

ソフトトップ

閉めた感じは987よりも傾斜が付き、クーペのような感じに見えます。これはかなり自然で好感が持てました。
よく見ると私が乗っていたS2000にそっくりな形をしていることがわかりました。


幌の収納部分の隙間が気になるという意見を見ましたが、これもS2000と比べたら格段に綺麗なので私はOKでした。

タイヤ・ホイール

20インチではせっかくのキャリパーも小さくなってしまいます。

タイヤの溝を見ると、かなりの摩耗。
どうやらこの展示車はセールス向けの試乗会に使われていたものらしく、すでにハードな走行をしているそう。ナンバーも取得されていました。
タイヤの減り方を見ると、内外ともに均等に摩耗しており素性のよさがわかります。

リア

LEDのテールライトはカッコいいの一言。特にウインカーはいい光り方します。
リアハッチの高さが987に比べ高くなっているのでボリューム感が出ています。
収納はフロントは991同様少し小さくなり、リアはゴルフバックは無理でしょう。


とこんな感じのファーストコンタクトでした(^^)


とてもお客さんが多かったです。。
しかも見る人すべてがカッコいいを連発。
991の時とは違い多くのお客さんが商談していました。
ポルシェのスポーツカーの主力はボクスターになっているみたいです(^^;)
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2012/07/08 01:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

日本海オフ
こしのさるさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 1:33
こんばんは。
私もお昼過ぎに見に行ってきました。
第一印象は”でかい”でした。
ショールーム内にあることも影響したのかもしれませんが、自分のケイマンに比べるとずいぶん立派になったなと・・・

担当さんは最初挨拶してくれましたが、パナメーラターボをのお客さんが来たとたん、居なくなってしまいました。
こんなところで中古のケイマンと新車パナメーラターボの差が見えちゃいました。
おまけに、今日の分のバックは終わったと聞いてがっかり。
誰にも見送られることなく、お店のお姉さん達も無視状態で店を後にしました・・・(>_<)
コメントへの返答
2012年7月8日 20:17
こんばんはw

私は13時過ぎぐらいに行きました。
一見すると大きくなったように見えますが実際は987とさほど変わらないんですよね!
デザインのマジックを見せられた気がしました(^^;)

私も営業氏とは最初の挨拶と帰り際にホテルイベントの話をしたぐらいです。。
フェアの日だと購入意欲のある顧客の相手が優先されるでしょうから仕方ないと思っています。

平日に行った時は比較的相手して貰えます(笑)
2012年7月8日 8:59
おはようございます♪
私も同PCさんに行きました。(10:10頃・妻車)
店舗に入る前に、とりぞう さんや
みんカラの方にお会い出来るかと期待しましたが
車をチェック・・・お会い出来ず残念でした~(′へ`)

新型ボクスターSイイですね!!!

新型ケイマンも気になりますね!!!
コメントへの返答
2012年7月8日 20:25
こんばんはw
私は13時過ぎでした。
午前中に行きたかったのですが仕事でしたので。。
また機会あれば是非お会いしましょう!
PCであればいつでも行きます。

前評判通りのカッコよさでしたね!
ボクスター見てケイマンはどうなるのか考えていました(^^)
2012年7月8日 19:39
私も昨日行ってきました、私は991も981もドアのポケットの使い勝手が悪くなった事(使い物にならないかも?)が不満が残りますね、その他は存在感があって文句無しです、問題は走りがどうなんでしょう?
試乗が楽しみです。

コメントへの返答
2012年7月8日 20:33
皆様行かれていますね!
私も収納は難ありだと思います。。
ドアポケットもそうですが、シフトレバー奥の収納がなくなったことがマイナスです。あそこは素晴らしく便利だったのでw

あとは試乗ですね!
騒ぎが落ち着いた平日あたりにゆっくり乗りたいです!
2012年7月8日 20:17
今日は尾張岐阜に行ってきましたが…
PM4:00ではお土産は何もありませんでして…
NEWボクスターは黄色よりガンメタの方がカッコイイですねぇ
コメントへの返答
2012年7月8日 20:37
ノベルティーはその日の午前中でないと残っていないことが多いですね。。
特に今回は来場者が多いでしょうから。。

黄色はまだ見ていません。。
私は絶対ガーズレッドがいいと思っていますw
2012年7月8日 20:29
行きたかった・・・・栄のど真ん中で今日DM渡されてもorz

でも16日はマリオット遊びに行ってきます。
コメントへの返答
2012年7月8日 20:40
栄のど真ん中でDM配布してたのでしょうか?

私も16日は行く予定です♪
GTS系が展示されるみたいです。
2012年7月9日 23:51
とりぞうさんのインプレをいつも参考にしています(^^)
正直、インプレを聞いて欲しいと思いました((((;゚Д゚)))))))笑
試乗っていつから出来るのですかね~?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2012年7月10日 10:47
見た感想ですけどね(^^;)

987から進化していることは間違いないでしょうw

今月中には試乗できるのではないでしょうか?
できればMTで試乗したいです!

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation