• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

非常に残念なことです

このニュースコメントについて非常に残念に思うことがありました。

コメントの多くは彼が若くしてポルシェを購入したことに対する批判です。
そもそも若くしてポルシェに乗ることの何がいけないのでしょうか?
そんなに妬むことなのでしょうか。
彼の成績が悪いからでしょうか。
日本では18歳になったらどんな車でも乗ることができます。フェラーリだってベンツだって乗れます。
別に彼が承知の上で買っているのであれば問題ないんではないでしょうか。
これを励みにして成績が上がればいいのではないでしょうか。

私も若くしてポルシェに乗っていますが、これからも続けていこうと仕事のモチベーションにしています。

こんなちっぽけなことでブツブツ言う大人、非常に残念です。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/26 14:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 15:02
ま、仕方がないと思います。
批判は受けますよ。世の中、いろんな人がいますし。
経済効果があっていいんじゃないですかね。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:25
間違いなく世の中には色々な人がいます。
自分も少なからずそう思われているのかなとも感じてしまいました。。

批判している人たちが批判する前にポルシェを買えば経済効果はもっと上がります(笑)
2012年11月26日 15:15
こんにちは。

僕もヤフコメ見ましたが色々文句言う人が多くて残念でした(>_<)
若い高級車乗りは調子に乗ってるというイメージがあったりもしますが、ポルシェが似合う人間になろうとする人の努力とかも尊重してほしいですね。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:27
こんばんはw

本当に残念です!
日本人はなぜこんなに嫉妬深いのでしょうか。。

調子に乗っている人がいるのも事実でしょうがすべてそうではないということを理解して欲しいですね。
2012年11月26日 15:51
仕方ないと思います。
若葉マークでポルシェはちょっとかっちょわる。
そんなことで遺憾と心を乱すのはつまらな~い。世の中いろんな人いますし、野球選手は色々言われてなんぼ!
コメントへの返答
2012年11月26日 21:37
そうですかね。。
若葉マークのポルシェには確かに近づきたくないですが(笑)
「遺憾」という言葉の使い方が不適切でしたので訂正しました。

本人が頑張るために買って、それが起爆剤となってくれると思えば批判なんてできません。
2012年11月26日 16:42
この記事はね…
若いヤツがポルシェに乗るのがイケナイとかではなく…
彼がまだポルシェに相応しい人間と(世間に)認められていない証しなんです…

特に有名人と呼称される人には仕方のない問題なんです…

どうでしょう…
彼がメジャーからも引く手数多の超エリート若手選手だったのならば…

もう少し違った記事の書き方…
いやや、ポルシェサイドが、彼が乗りたがってると聞けばプレゼントするでしょう…

これは彼なりの決意の現れなんです…
批判は百も承知…来年は正念場の年と考えた行動でしょう!!
コメントへの返答
2012年11月26日 21:51
彼のことを自分に照らし合わせて…
私も少なからず世間からの批判に晒されているんだなと思いました。
私は一般人ですので公にされることはありませんが…

私も身分不相応でポルシェに乗っていることは認めます。
しかし、それがあるから頑張れます。


>これは彼なりの決意の現れなんです…
>批判は百も承知…来年は正念場の年と考えた行動でしょう!!
私もそう思います。なので批判はせず頑張れと応援します!
2012年11月26日 17:08
初心者がポルシェ乗るのか?
こう考える人はポルシェに乗ったことない人ですね。

誰が乗っても安全に走らせることの出来る車がポルシェであり、
万が一事故ったとしても世界一強固なボディーが乗員を守ってくれる。
スピードを出せるから危ないのではなく、
スピードを出すから危ないと言うのを理解できてないんですね。

若いのに高い車に乗るのは生意気というのなら論外ですね。
稼ぎに応じた車を買う。
至極当然の事でしょう。

初心者マークは何に付けても格好悪いのは一緒(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:06
初心者にこそポルシェを、私もそう思います。
批判している人はポルシェに乗ったことすらなく、嫉妬しているだけでしょう。

ポルシェの安定性や強固なボディ、ブレーキは間違いなく安全性に作用します。

体が資本の野球選手が安全な車に乗るのは当然です。

>初心者マークは何に付けても格好悪いのは一緒
まぁそうですね(笑)
2012年11月26日 17:16
追伸
値段は1000万円弱で「今はまだ(車は)ドイツにあるそうです。来月の上旬には納車される予定なので楽しみ」

この内容から推察されるのはNewBoxsterかCayenneしかないのですが!!
どっちだろう?
野球選手だからCayenneかな?
コメントへの返答
2012年11月26日 22:08
私もボクスターかカイエンだと思いましたw

カイエンは若い人に人気がありますから、可能性は高いですね(^^;)
2012年11月26日 22:10
あえて高級外車と書いているところと、
あいまいな値段を載せていることが、
この記事に対して好意を持てませんね。

自分で稼いだお金なんだから好きに使わせてあげればいいじゃん!!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:16
値段が高ければ何でも高級高級と書かれるのは不愉快ですね。。

成績はよくなかったかもしれませんが、球団も実力がわかって年俸を出しているのですから、その報酬で好きなもの買うのは当然だと思います。
2012年11月26日 23:04
この国では他人のぜいたく品=悪いことですからね^^
んでもブランドモノは好きで嫉妬深いんですねこれが・・・

職種が特殊とはいえこの年で自分で稼いで1000万の車買える人間がどれだけいるか考えると素直に立派だと思いますよ
コメントへの返答
2012年11月27日 9:04
日本人のブランド好きと嫉妬深さというのは尋常じゃないと思いますね。。

誰でも入れるわけではないプロの世界に入って勝利もしている訳ですからもう少し暖かく見守ってあげることはできないのでしょうかね。。
2012年11月26日 23:27
ポルシェの運転は難しくないのになぁ〜
新型試乗した感じでは、誰でも運転出来る超快適車でラクチンでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年11月27日 9:05
ポルシェは運転しやすいですね!
空冷時代はポルシェを着るなどと表現されましたが、今のモデルは安心して乗ることができますね(^^)
2012年11月27日 0:39
本人の稼いだお金で買うのに何が悪いんだろうね。

ここまで来るのに努力してる訳だしね。

先の事はまた別の話だし。

批判してる奴は素直に羨ましいとか言ってれば良いのにw
コメントへの返答
2012年11月27日 9:09
そうですよね。。
じゃあ自分はプロになってそれだけ稼げるのかと言いたくなります。

ある意味先の見えない職ですから買えるときに買った方が正解なのかもしれません。

批判をして欲しいとばかりに記事にするマスコミもどうかと思います。
2012年11月27日 8:48
ポルシェに限らず、若くして高い車に乗ってたりすると、それだけで批判する輩は多いですね。

別に何か悪いことしてる訳でもないのに、なぜか乗っているだけで悪になるのか理解に苦しみます!
コメントへの返答
2012年11月27日 9:12
車種ごとに年齢制限がある訳でもないですから買えない人の嫉妬だけでしょうね。。

>別に何か悪いことしてる訳でもないのに、なぜか乗っているだけで悪になるのか理解に苦しみます!
その通りだね!
2012年11月27日 14:05
こんにちは。お初にお目にかかります。

本当に日本は嫉妬と妬みの国ですよね(笑)
これだけの車を買える努力をしたことを褒めるぐらいすればいいのに。

ポルシェどころかフェラーリだって初心者マークの人いるのに
コメントへの返答
2012年11月27日 16:17
はじめましてw

みなさん仲良く共存しているように見せかけて内では妬んでいるというところありますね。。

表面上のことしか見られない人が多いということでしょう。

残念です。。
2012年11月27日 15:08
他人を妬むさもしい人々ということで良いと思います。
が、自分の息子にはいくらお金持っていたとしてももう少し安い車勧めますね。
と、奮発して買った初めての車で痛い思いをしたおぢさんは思います(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 16:21
本当に心が狭いと思いました。。

本人が稼いだお金であれば好きに使えばいいと思います。

後は本人次第でしょうw
2012年11月27日 21:23
清原は1年目終了時に『真っ黒のフェラーリテッサロッサ』購入。
スター性の違いで、こんな風に書かれちゃうんだよね。
お金はあるんだし、何を購入しようが彼の勝手だと思います。
コメントへの返答
2012年11月27日 23:07
やっていることは変わりませんよね。。

どんなスターでも批判する人はいそうですが…

>何を購入しようが彼の勝手だと思います。
仰る通りですね!
2012年11月28日 16:10
初心者だろうが有名人だろうが、頑張って稼いだお金でポルシェを買おうという若者がいるのは僕は好感を持てますね。。頑張ってカッコいいクルマに乗る!っていうのが、クルマ好きの原点ですもんね。

菊池投手にはぜひ来年頑張ってもらって嫉妬する人たちを実力で黙らせてほしいもんです。
コメントへの返答
2012年11月28日 21:30
高い稼ぎがあるということは、そうなる前に苦労もしているということでもありますからね!

子供たちの憧れとなる野球選手がボロいクルマに乗っていたら、それこそ夢が崩れてしまいます。。

ポルシェ購入を期に頑張ってほしいです!
2012年12月4日 21:01
はじめまして。

車って、むずかしいですね。

いつかはクラウンの意味を考えてしまいます。
お金があるから買うのではなく、クラウンに乗れる人格になったら、買うという意味に取っていました。

その車に乗って、はずかしくないか。
ことを考えて乗っていました。

新人賞でも取って買ったのなら、理解できますが、ちょっと、早いような気がします。
私が親だったら、絶対NGです。
コメントへの返答
2012年12月6日 20:48
はじめまして。

結果を残して買うのであれば文句は出ないかと言われるとそうではない気がします。。

人格は大事ですが、誰からも好まれている人なんてこの世にいないと思います。

そうなるように努力するのは大切ですけどね。

この業界はいつまで出来るかわからないので、買えるうちに乗ってこれらからの励みにして頂きたいと思います!
見守りましょう!

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation