• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

ギア抜け

これはいいのだろうか?

4速2500回転から3000回転のときにクラッチを切ってもいないのにシフトを触ってるとギアがニュートラルに抜けてしまう。
走行中になりビックリしてしまうことがあります。
でも確か回転次第ではクラッチ切らずにシフトチェンジができるんですよね??
しかしこんなに低回転で起こるのか?
疑問です。。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2006/11/22 23:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 6:33
それはちょっと怖いですね。
危険な状況で起きたらパニックになってしまいそうです。
クラッチを切らずにシフトチェンジができるって聞いたことありますね。
ベスモで中谷さんがやってるのを見たことがあります。
その時はレブまでひっぱってた気がします。

今度、Dラーさんでチェックしないといけないですね。
コメントへの返答
2006年11月24日 0:53
ビックリしますよ。
一瞬なにが起こったのかわからなくなります。
クラッチ切らずにシフトチェンジはやっぱりレブ付近でですよね。

入院は嫌だなぁ。。
2006年11月23日 7:22
一体、何が原因なんでしょ…。

参考までに。軽トラでクラッチ使わずにシフトチェンジするとき、アクセルオフにした瞬間にギアを抜くとスコっと抜けますよ。加速中とエンジンブレーキが効く状態では抜けにくいです。回転数は…あんまり関係ないみたいです。

Sでは、ガリガリっとなるのが怖いので、試したことがありませんが…。
コメントへの返答
2006年11月24日 1:02
何なのでしょうかね?

アクセルオフでなるといった感じではなさそうです。。
でもこれのような気もします(汗)
詳しくはブログに書きます。
2006年11月23日 10:38
アクセルオフの瞬間、クラッチ踏まないでもギアは入りますよね~☆

たまにしていますが、タイミングを間違えると・・・


ガリガリガリリリ~

って、なっちゃうんで辞めました。

しかし、勝手にギアが抜けるって、ちょっとおかしいですね~。エンジンが揺れすぎてギアが抜けるのかな?



コメントへの返答
2006年11月24日 1:01
アクセルオフ・・・これが気にかかります。

勝手にというわけではないです。シフトを触ってたのでそのとき手が滑ったのでしょうか。。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation