• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

ギア抜け検証

昨日のギア抜けについて検証してみました。

アクセルオフした瞬間はクラッチを切らずにシフトが抜けるというコメントを頂いたので、それかどうかのチェックです。

まずは、4速2500回転付近からアクセル開度50%ぐらいでシフトを押してみました。
抜けないなぁ・・

次に、アクセル離した瞬間にやってみました。
スッコンと簡単に抜けました。言われたとおりですね。
他の回転でも出来ました。

次に、アクセル開度5cmぐらいでやってみました。
スッコッッン!!ブ~ン~
これだ・・・
アクセル踏んでるのになってる。。
試しに同条件で他のギアで。
2速はならず、3速はなり、5速はならない。。

うーん、アクセル開度5cmならアクセル離した瞬間と同じと考えていいのか?

アクセル開度5cmは普通に速度を保つために普段使う最も多い状況だ。
ここで頻発されると確かに怖い。。

そもそもこの現象、最近3ヶ月ぐらいで出ているように思う。
そこで最近3ヶ月何をしたか?考えてみることに。。

まず、ギア関係ではミッションオイル交換。
しかし、これはディーラーで純正を入れたのでまず問題は起こらないであろう。

次にエキマニ交換ぐらい。。
しかしこれが以外にあやしいのではないかと思えてきた。
そもそもギア抜けは今まででも5cmぐらいの開度ではなることだったと仮定して。
エキマニ交換で低速トルクが上昇してアクセル開度が少なくて済むようになった。
結果開度5cm付近を常用するようになった。
自分は街乗りが主であるためシフト操作が多くシフトをいつも触って運転している。
たまたま路面状況や手が滑ったか何かでシフトを上げてしまった。
ギアが抜ける。
以前は開度を今よりも大きくしてなければならなかったため、回避してこれた。

こんなことは考えられないだろうか?
でもそんなに変わるものでもないしなぁ~


とにかく、故意にやらない限り頻発するようなことではないので、
経過観察することにしてみます。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2006/11/24 02:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年11月24日 12:04
と言う事は、多少多めにアクセルを開けないといけないって事ですね~。

燃費に影響しなければいいですけど・・・。

アクセルオフでギアが抜けるように、クラッチを踏まずにギアを入れる事も可能ですが、コレは挑戦しない方がいいと思います(失敗したらガリガリ逝きます!!)

頻繁に抜けるようになれば、Dらーで点検して頂いた方がよさそうですね♪
コメントへの返答
2006年11月25日 11:48
そうなんですよね。
頻発することでないので様子見するしかないですね。
ギアをニュートラル方向に入れないように心がける対策もしてみます。
2006年11月24日 12:40
こんにちわ。
そういえば、マンガで読んだことで恐縮なんですが
ある一定の条件の回転数が揃うとクラッチを
踏まないでもソフトチェンジ。
あ、失敬(汗
シフトチェンジがしなくても出来るみたいなんです。
でも、ちょっとでもミスるとギアがいかれると書いてありましたよ。
コメントへの返答
2006年11月25日 11:46
それは以前から聞いたことがあり知ってました。
でも自分はできないであろうと思ってやってみたことはありませんね~。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation