• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月19日

後期マカンS試乗

後期型のマカンSに試乗しました。

前期のオーナーとしてはポルシェ製エンジンからアウディ製エンジンに変わったところがどうなのか気になるところ。

結論から言うと前期に軍配です。
後期はとにかく静かで回しても全く面白くないエンジンになってしまいました。
回した時のドラマがなく単調です。
なので4気筒と変わらないようなフィールに思えてしまいました。
そしてレブリミットまで回らずシフトアップしてしまいます。
加速感は前期より遅い気がしました。
シャーシ性能が上がっているからそう感じられるのかもしれません。
踏み込むとPDKがすぐにシフトダウンして加速していくのがスムーズになっているのですが、それは逆にシングルターボになってトルクが無くなったのをPDKで補っているようにも感じられます。

操作感は軽さが感じられるようになりスプリングフォークのアルミへの変更が効いていると思われます。
アイドリングストップからの始動も振動が少なくスムーズになりました。
乗り心地も良くなっていますが、PASMは制御が上手くいかないと想像以上のショックを伝えてきます。

PCMナビは大きくなっていますが大きな変化はないように思いました。


後期型はとにかく快適に洗練されているというのが特徴です。
ポルシェらしいサウンドや走りを求めるなら前期、快適なオールマイティさを求めるなら後期ということになりそうです。
個人的には後期は4気筒の方がいいと思います。

少々辛口ですが前期オーナーの一意見としてご勘弁を(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/19 21:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation