• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

マカンの車幅は大きかった

シルバーウィークはマカンで千葉方面へ家族旅行に行ってきました。

アクアラインを通り、木更津の某有名旅館に宿泊。
翌日は鴨川シーワールドへ行くプランでした。

木更津から鴨川までは高速がないんですね。
ですから房総スカイラインという一般道を通って行くのが王道です。
我々もその道で行く予定でした。

千葉といえば落花生です。今の時期しか味わえない生落花生を茹でて食べると最高なんです。
是非お土産に買いたいと思いました。
探していると道の駅なら売っているかもしれないという情報を得たので鴨川に行く前に寄ることにしました。
道の駅木更津うまくたの里へ。
無事に生落花生をゲットできました。(朝一から観光客で混んでいて生落花生はすぐに完売しそうでした。皆さんよく知っている😅)

そこからPCMナビを鴨川シーワールドへセットします。
すると房総スカイラインを通るルートではなく別の道を案内していました。房総スカイラインは道の駅に寄ったので大回りになるようです。土地勘もないので行けるならそこから行こうと出発。

案内に従っていくと、県道81号清澄養老ラインという道に出ました。
そこにはこんな看板が。

幅員狭小のため大型車は走行不可。また、普通車も交互通行困難とあります。
まあ待避所もあるだろうし、対向車もあまり来ないであろうと突き進みました。

進んでいくと、車1台分の道幅しかありません。しかも対向車が意外と来る。皆さんシルバーウィークの観光客で同じようにナビで案内されているような雰囲気です。
待避所があるので離合できるところもありますが、マカンの車幅ではかなり限界に近い。
そして↓の場所で対向車のスバルレヴォーグが来ました。

ここは待避所はありませんが、少し道幅が広くなっているので行けると思い突進したのですが。。
完全に立ち往生。対向車との距離は数ミリしかありません。
向こうもガードレールギリギリで動けない様子。左側のスペースはどれくらいかわからないので同乗者に降りて確認してもらい数センチ動けたので何とか通過、事なきを得ましたが精神的にも参りました。

次の待避所で引き返すことにしました。対向車も依然として多いのでこのままだと本当に離合できなくなるかもしれません。

県道を出て大回りながらも房総スカイラインへ戻りました。
片側1車線の快適な道でした。


土地勘のないところはナビに頼らざるを得ないですが、マカンの車幅ぐらいになるとどんな道なのかも事前に調べないといけないようです。
今回のように寄り道をしたり予定を変更したりするときは確認する時間がないので最悪事故してしまうということも考えられます。
PCMも車幅を考えて案内して欲しいものです。

マカンの車幅は1925mmもあります。
私の近所では立体駐車場はないのでこのサイズでも大丈夫だと思っていましたが、こんな落とし穴があるとは思っていませんでした。

帰りの大黒PAにて

ここでも駐車スペースからはみ出ているのがわかります。
日本で乗るには1800mm以下がよいでしょうね。
(次期神様号のレクサスUXも1840mmあるので心配になってきた。)

しかしながらアクアラインの渋滞に嵌り、往復850kmぐらい走っても疲れ知らずなのは広いトレッドの安定感からくるものなんですよね。
国産ミニバンなら離合できたかもしれませんが、翌日は寝たきりかもしれません。
車というのはつくづく何かを得れば何かが犠牲になるものであると思います。

でもでもどんなことがあってもポルシェの乗り味は最高だわってなるのです(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/09/25 18:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation