• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

ホンダS2000 平成15年6月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

運転席側:5 助手席側:9

■ワイパーの交換頻度は?

換えたことありません。

■ワイパーは主にどこで購入しますか?

ディーラー。

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

純正の価格。

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

ふき取り具合、耐久性。

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

PIAA、レクサス純正。

■ガラコワイパーを知っていましたか?

知りませんでした。

■ワイパーに求める性能は何ですか?

ふき取りがスムーズで長期間使用できること。

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

そろそろビビリが出てきて交換時期かと思います。
純正では小雨のときにふき取りが上手くいかずストレスを感じることがあります。


※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
ブログ一覧 | その他 | タイアップ企画用
Posted at 2007/09/29 00:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 1:36
S2000のワイパーは窓の形状(湾曲)がキツイのか純正だとスグに拭きムラが出ちゃいますよね。。
拭きムラを拭き取ろうとまたワイパーを動かすとますます拭きムラが酷くなるので確かにストレスが・・・
きっと、ガラコワイパーがその悩みを解決してくれるでしょう。。。
当たるといいですね~
コメントへの返答
2007年9月29日 18:51
そうですね。。
最近ムラが気になってきました。

ガラコワイパーが当たればいいタイミングで換えられそうです!
2007年9月29日 21:59
前のシビックの時に使ってましたよ。
確かに撥水性能は良かったです。
値段はちょっと高めでした。
コメントへの返答
2007年9月30日 0:21
撥水性能に期待しています♪
当たったら詳しくモニターしますねw

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation