• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

IS-F試乗

IS-F試乗 これに試乗してきましたw
ということで勝手に長いインプレ行きます。

スタートボタンを押すとブォ~ンと低音のV8サウンドが目を覚ましました。
思わず「おぉ」と言ってしまいました。

マニュアルモードにして前に車がいないことを確認して。。
さすがに凄い加速ですね。
大人4人が乗っていてもこれは速いと感じます。
低回転では低音だったエキゾーストノートが5000回転ぐらいから高音へと変わります。
これはSがVTECに入った時と感覚が似ています☆
パドルシフトの反応も上々。
シフトダウンもブレーキ踏んでるだけでショックなく回転を合わせてくれます。
ただシフトダウンはECUが制御しているのか、ダウンしてギリギリになるような回転(おいしいところ)では受け付けてくれませんでした。。

乗り心地は高級車としては考えられないほど硬いですね。。
大きな段差では突き上げも感じられました。
クルマの性格考えたら妥当ですかね。

ブレーキは結果的にはよく効きます。
というのも効く!という感じではなく、踏んだらスピードがなくなっているという感じです。
結構強めに踏んでいるはずですがマイルドに一定の力で減速します。
ここも何か制御が入っているのでしょうか。。

確かに速いですよこのクルマ。
どれだけスピード上げても安定しています。
だからどこまでも加速したくなります。
パドルシフトに初めて乗りましたが、ゲームをやっているような感覚でした。
そこがいい意味でも悪い意味でもどうかなと思います。


話は変わり。。

やっとVTEC SPORTSを買いました。
去年の箱根オフの記事が載っています。
僕も集合写真に写っていますが、ウォーリーを探せ状態です(笑)
幹事さんが今とクルマも仕様も全然違うことに驚きですw
ブログ一覧 | その他のクルマ | クルマ
Posted at 2008/01/27 20:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

本日は……
takeshi.oさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 22:20
IS-Fに乗ったのですねぇ~!
私には一生縁の無い車です(汗)
日本車で唯一 EUスポーツ車に
対向出来る車なので頑張って貰いたいです!

私もVTEC SPORTS買いましたよ♪
せめてカラーで掲載して欲しかったです(汗)
コメントへの返答
2008年1月28日 0:33
買えないですがね。。
今回は少し縁があって乗れました。

結構売れているみたいですよ!
EUスポーツ車もどんなレベルなのか気になってしまいます。

カラーで載っていないのは残念でした><
でも無事記事になっていて嬉しかったです(^^)
2008年1月28日 0:17
いやーー、羨ましいですな・・・。




これ、ドコのレクサスでも試乗車って
用意してあるんですかね?
コメントへの返答
2008年1月28日 0:37
僕はやっぱりSの方がいいです☆

どこでも用意されているかはわからないです。。
大きなディーラーならある確率高そうですw
2008年1月28日 0:17
VTEC SPORTS僕も買いましたよ☆
もう少し集合写真大きくしてくれたらな~って思いました!

100台Sが集まったらカラーページに載るかな?笑
コメントへの返答
2008年1月28日 0:39
集合写真は大きいと恥ずかしいのでこれくらいでいいです(笑)

今年は100台集めてカラーページに載せたいですね(爆)
2008年1月28日 1:20
IS-Fに試乗したとは羨ましいな~
自分はGT5でIS-Fをバーチャルで運転してましたもん(爆)
最近の車は良く出来てますもんね~
でも、IS-Fのパドルシフトが8速もあると大変そう・・・

VTEC SPORTSは本屋でウォーリーを探そうと思います(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:05
買えないですが、試乗はタダなので(爆)
GTをやっている感覚に似ていましたよ。パドルシフトがコントローラーみたいでw

試しに8速まで入れようと思いましたが、低速では制御されて6速までしか入りませんでした。。

ウォーリーはいましたか?
2008年1月28日 13:19
あ、どうも。仕様は似てるでしょ?フロントバンパーとか(笑)

あのレクサスは富士でも持っていかないと楽しめそうにないよね~
でもミニバンばかりの日本車にあって貴重なクルマであることは確か!!
試乗出来て羨ましい!
コメントへの返答
2008年1月28日 23:12
フロントバンパーにもなにか付いてますよね(笑)

300km出して走行するためには富士ぐらいのストレートが必要ですねw

スポーツカーが少なくなった今日では貴重な存在ですね。
頑張ってもらいたいです!
2008年2月10日 2:20
はじめまして。

このDラーって名古屋ですか?
して、DUOと東西で並んでるとこ?

私も同じ店で同じ車を試乗した様な気が・・・
コメントへの返答
2008年2月10日 18:05
はじめまして。

名古屋ですよ。
そうワーゲンと並列しているところですw

試乗されましたか。
一度は乗ってみたいですしね☆

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation