• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

TDライン

TDライン クルマネタがないのでまた雑誌誌面の紹介です(爆)

カーグラフィック3月号にホンダスポーツの特集が組まれていました。

その中で鈴鹿製作所の特集が。。

S乗ってる人なら知ってると思いますが、鈴鹿製作所にはS2000専用のライン「TDライン」がある。
そこでの工程はほとんど手作業。
今どきのロボットで数秒なんてことはなく、ラインは止まっている時間の方が長い。
ボディーや塗装は最終的には人の手で数分の狂いなく仕上げられる。
技術者はそれを誇りに思っている。

って何が言いたいかというと、
ここまで拘ってつくられているクルマは世界中にありますか?
跳ね馬とか猛牛でもこれほどまで手は入っていないでしょう。。

これは読む価値あり!読んでない方は読んでみてw
Sに対する気持ちが一段と強くなりました☆
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/02/02 03:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

口直し
アーモンドカステラさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年2月2日 13:02
S2ラインの間違いでは???(爆)

失敬!!
コメントへの返答
2008年2月2日 22:47
そのラインにはのせることができません(゚□゚;)
2008年2月2日 13:24
タイトルからして、てっきり千葉のテーマパークの事かと(笑)
車造りにここまで拘りがあると、Sに乗る喜びがまた一つ増えますね!!

手作りの自動車メーカーは他にもTVRなんかもそうでボディーまで手作りで車の形した型枠にFRPを流して造ってます(爆)
コメントへの返答
2008年2月2日 22:52
ネズミはいませんよ~(笑)

拘りのあるクルマに乗ることに誇りを感じれますね!

年間何十万台と生産する量産メーカーがこのようなことをしていると思うと凄いですw
2008年2月2日 14:08
S2000の製造ラインが真岡から鈴鹿に
移管された当初は一瞬「S2Kの質が落ちた」
なんて声も聞かれましたが設備ではどうにも出来ない
匠の部分が ほんの少ぉ~しだけ劣っていたのかも
しれませんね・・・・
でも今はS2000=鈴鹿! 経験って大切ですね~
コメントへの返答
2008年2月2日 22:57
最初はそんなことが言われていましたね。
しかし今では高根沢を凌ぐ体制になっているようです。
場所が変わっても拘りは変わらないですね☆
2008年2月2日 20:48
まぁこんなに夜更かししちゃってw

今日、本屋さんに行ったのにチェックしてないや。。。
また明日にでも行ってみます!
若くしてこんなに良い車に乗れて幸せだね(・∀・)
コメントへの返答
2008年2月2日 23:01
やること多くて。。

またチェックしてみてください。
オーナーなら読んでおくべきです!

よっしぃさんも若いじゃないですか~!
2008年2月2日 23:20
他メーカーの、自称スポーツカーなんて、シャーシやエンジン等は、他の車の使い回しが当たり前のこの世の中で、この車は希少な存在ですよね。

合理化のこの時代に、全く逆行していますが、このこだわりがユーザーの共感を呼ぶんでしょうね♪

私は、ホンダのHPでこの様な記事を見て、S2購入を決めました(汗)
コメントへの返答
2008年2月3日 13:41
どのメーカーもコストダウンは当たり前で使いまわしでやっていますからね。。

専用設計というところに惹かれますね☆
これほどまでメーカーが拘っている車はないでしょう!

購入したときは納期が遅いな~と感じていましたが、その理由が納得できました(笑)

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation