• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

烏龍茶ウマー

烏龍茶ウマー 今日は走行会に向けてオイル交換してきました。

ついに禁断の烏龍茶を豆乳しました(爆)

ADVANTAGE NEO 0W-5

langleyさんありがとうございました。


以下インプレです。
まず、いろいろな方が言うように吹け上がりが半端じゃないです。
ECUを換えたかと思ってしまうほどの吹き上がり&レスポンス。
高回転は踏めないぐらいです(爆)
3000回転ぐらいの篭り音が気になるなぁと思ったら、かなりマフラー音が上がっていました。たぶん3dBは上がってそう。。
レーシーな音ですがちょっと近所迷惑になるかな(汗)

今までに様々なオイルを使ってきましたがどれにもない感じです。
同じ0Wのエネオスプロレーシング(0W-50)とも違ってる。。

あとはサーキットと消費量がどうかということですね。
消費量については500kmごとにチェックしていこうかと思います。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/08/11 19:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2008年8月11日 21:01
こいつはすごそうですね!
耐久性が気になります・・・
コメントへの返答
2008年8月11日 23:11
これは反則ですよ(爆)
走行会3回+8000kmはもつそうです。
2008年8月11日 21:37
早速の投入オメです。
あの吹き上がりはあり得ないくらいと
感じていただけたようで良かったです。

加速が良い分、踏まなくてもいいので
燃費が良くなると思います。

オイル消費量に関しては私の車では
サーキット走行より一般道での消費の方が激しいので
時々確認される事をお勧めします。

これを入れてしまうともう他のオイルには戻れなくなるかも?
コメントへの返答
2008年8月11日 23:15
我慢できずに早速逝っちゃいました(爆)

今は吹け上がりを楽しむため普段より踏んでしまっています。。

>時々確認される事をお勧めします。
僕もほとんどは街乗りなので定期的に確認していこうと思います。

ちょっと今は他のオイルは考えられないですねw

ありがとうございました。
2008年8月11日 23:17
このオイル気になっているんですよ~!
AP2のだるいレスポンスの改善にも効果がありそうですので・・・

手持ちのオイルストックが無くなったら僕も使ってみます♪
コメントへの返答
2008年8月12日 21:59
いいですよコレ!
>AP2のだるいレスポンス
AP2でだるいなんてAP1はどうなるのでしょうか(笑)

AP2で入れたら化け物になりますよ!
2008年8月12日 1:12
ラングレーさんに頼んだのですね^^。

これで、オイル消費が激しくなければバッチリですね~♪
コメントへの返答
2008年8月12日 22:01
そうです。
頼んでしまいました~。

あとはどれだけ減るかです。。
2008年8月12日 10:09
やはり消費量は激しいですか??

僕も色々OIL試したんですが、消費量は変らずでした。。。

でも、OHしてから殆ど消費しなくなりましたよ!!
コメントへの返答
2008年8月12日 22:02
まだ消費はわかりませんが、普通のオイルより減りやすいみたいです。

初期型は減りやすいので注意しないといけませんね。
2008年8月13日 16:30
0W-5すごいですね~!
明日の美浜頑張ってください。

ちなみにとりぞう号は油温、油圧はありましたっけ??
あったらレポお願いします♪
コメントへの返答
2008年8月13日 20:01
吹け上がりが半端じゃないです!
美浜は明後日です。ちょっと天気が心配です。。

油温はあります。
どれくらいで上がるのかレポしますね♪
2008年8月13日 21:44
あー、やっぱり怪しい液体の闇取引だったんですね。

ナイトオフだけに。(笑)

オイルでそんなに変わるんだ!
コメントへの返答
2008年8月14日 0:23
闇の取引を( 'ノω')コッソリ

闇パーツは効果ありますね~。
2008年8月14日 20:17
そのオイル、関東で流行っているみたいですが、いい感じみたいですね。入れてみようか検討中です!

でも、結構値が張りますね。倍の耐久性があればいいけど・・・。
コメントへの返答
2008年8月14日 22:06
関東で流行っているので気になって入れてみました。
NUTECよりも効果が体感できますよ。

値段はネックですね。。倍とまではいきませんが結構耐久性はあるみたいです。
明日美浜でテストしてきます!

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation