• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

ツーリング急募!

急ですが、明日26日(日)にどなたか一緒にツーリングしませんか?

朝から昼前ぐらいまでのショートツーリングを計画します。

行き先は伊吹山ドライブウェイを考えています。
山頂は涼しく、景色も絶景です!

朝7時30分頃に養老PA集合予定。
(時間はもう少し遅くても構いません。)

よろしくお願い致しますw

Posted at 2015/07/25 03:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2015年07月14日 イイね!

ペダル配置の改善

ケイマンRで先日ワインディングを走った際にヒール&トゥが上手くできないことが気になりました。

今までのケイマンは右MTで、ブレーキペダルとアクセルペダルは近接しており、オフセットもあまりなかったのでヒール&トゥが上手くやれていました。
(実際に右MTに乗った事のある方ならわかると思いますw)

しかし、左MTはブレーキペダルとアクセルペダルが遠く、アクセルがブレーキに対して奥にオフセットしています。
その為、ヒール&トゥをやろうとすると、かなりのハードブレーキ(サーキットレベルではちょうどいいかも)をしないとアクセルに踵が届かず、PCCBのような強力なブレーキだとガクンと急制動になってしまいます。。

ということで解決策を。。
VOYAGEさんからicode製のアルミペダルを譲って頂きましたw
本日DIYにて早速取り付けw


アクセルペダルとフットレストのみです。
錐で穴を開けてねじ止めしました。。
素人ですので少しズレたのはご愛嬌(^^;)
しかし今日は朝から暑く、中腰での作業でしたので小一時間でも辛かったです(´Д`)

クラッチペダルとブレーキペダルは純正ペダルを外して付けますが、その台座が金属製でドリルがないと無理なので今回は保留としました。。

で、軽く運転してみると、ちゃんと踵がアクセルペダルに届きます\(^o^)/
オフセットもペダルの厚さだけ手前に来たので気にならなくなりました\(^o^)/
これならヒール&トゥが出来そうですw
また想定外でしたが、発進時も加速が楽になりましたw

また早くワインディングに行きたいww
Posted at 2015/07/14 17:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2015年07月13日 イイね!

桃パフェツーリング

ということで、昨日は桃パフェを食べに走り組メンバーで行ってきましたw

開店2時間前の朝8時にシャンドールへ。
店の前の駐車場確保です!

開店2時間以上前なのにもうすでに2組待ってました(((((((( ;゚Д゚))))))))

開店1時間前になると駐車場は一杯になり、行列が。。


そして開店の10時にようやく店内へw
まずは腹ごしらえにカルボナーラ\(^o^)/

結構いい味してるww

そしてメインの桃パフェキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

桃が超甘~い\(^o^)/
そして下にはバニラアイスと桃のシャーベットがw
これがまた甘味が抑えられてて桃の味が広がる絶品でした\(^o^)/

場所を移動してメンバーの奥様の誕生日会も行いました。

その後は三ヶ根山スカイラインへ。
ケイマンRで初のワインディングですw
登りでのトラクションが掛かるので気持ちよく登れますw
機械式LSDのお蔭ですねw
コーナリングも軽快で今まで以上に車が曲がり楽しいです\(^o^)/
ただPCCBの制動が強すぎてヒール&トゥができませんでした(´Д`)


展望台で景色を眺めた後に解散となりました。
Posted at 2015/07/13 21:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2015年07月04日 イイね!

リバースの位置

以前のケイマンとケイマンRの違いに5MTか6MTかの違いがあります。

そのシフトパターンはリバースの位置が異なっています。

ケイマンR 6MT


ケイマン 5MT

ケイマンR 6MTはリバースが1速の左上、ケイマン 5MTは5速の下にあります。

ケイマン 5MTの時は1速で発進する時にリバースに入れ間違えることは物理的になかったのですが、ケイマンR 6MTでは1速の左上にあるので間違えてリバースに入りそうで発進のたびにビビってます(((((((( ;゚Д゚))))))))

ケイマンの前に乗っていたS2000は6MTでしたがリバースは6速の右側にあり、発進時にリバースに入ってしまうことは皆無でした。


普通の力で入れる限りはリバースになることはないと思うのですが、この辺りの人間工学をもう少し考えて欲しいと思ったりします(^^;)
Posted at 2015/07/04 21:29:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2015年06月28日 イイね!

ランバーサポート追加

ケイマンRが納車されてから数日が経過しましたが、今までになかった新たな問題も出てきました。
ケイマンR純正のフルバケ。
街乗りで使ってしばらくすると腰に違和感を覚えるようになってきました。。

何だか今までのケイマンよりしっくり来ないシートポジションです。

考えたらあることに気が付きました。。

フルバケにはランバーサポートが付いていない!

これでは腰への負担が大きい訳です。。

そこでフルバケ用のランバーサポートを購入。

こちら(売込みではありません。)
エアー注入式です。


装着してみました。


すると、腰を覆った姿勢になり腰への負担がかなり軽減されました\(^o^)/
ドライビングポジションも今までのケイマンと同じように取ることが出来て、シフト操作が楽になりましたw

これでようやく自分の車になった気がしました\(^o^)/
Posted at 2015/06/28 18:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記

プロフィール

「こういう奴がいるから変わらなかったんだよな😛
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa68121b57c48bdc33a2068e61161df79afe1607
何シテル?   11/03 06:42
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation