• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

浜松で密談

今日は浜松で青年会オフを行いました。

9月に行われる大イベントの打ち合わせです!

数年ぶりにサプライズ君も復活し久しぶりの4人でしたw

打ち合わせ後は食べたり飲んだりしてました(笑)


峠のシースー


しいたけソフト


浜松餃子


どれも美味しかったです♪
Posted at 2012/06/24 20:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年05月13日 イイね!

第5回東西合同ツーリング

本日は東西合同ツーリングに参加してきました(^^)

朝、洗車して。。

いつものように私はN島PAから。。




東西揃ったところで記念撮影

シリアル付きのステッカー販売

お楽しみ抽選会

今回は様々な車が来ていました♪

その中でも目を引いたのが




550スパイダーと718RS60スパイダー(^^)
718RS60スパイダーに座らせて頂きましたが、独特の乗り方と近接したペダル配置に困惑でしたw

午後からツーリング開始。


S戸赤津PAで再集合


そして、解散。

色々としゃべれて楽しかったです(^^)

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
Posted at 2012/05/13 23:20:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年05月06日 イイね!

名古屋接待ツアー

長文です(^^;)

GWを利用して千葉からyuta氏が泊まりで名古屋に来てくれました!

というわけで、名古屋接待ツアーを計画(^^)
食事はすべて名古屋めし、車関連イベント中心でいきます!
昨年TMSの時にお世話になったのでその恩返しも兼ねていますw


1日目
名古屋インター近くのコンビ二で集合!
早速向かったのは。。


名古屋が誇る”山”喫茶マウンテン

ここに来たら絶対味わってもらわないといけませんね!
名物甘口スパ!

今回はイチゴスパをチョイスw
yuta氏、ご満悦(^^)v

お腹が満たされたところで、次の目的地へ。
中部地区最大の新車・中古車展示場のオートプラネット名古屋へ。

GW中はWORLD DRIVING FESTAという試乗会が行われていました。
我々も早速試乗を申し込みw

待ち時間の間は展示車を物色します!
凄い数の展示なので見切れません(^^;)
旧車もありかなり楽しめました!
フォトギャラリー

いよいよ試乗の時間にw
私はアバルト500


yuta氏はジャガーXF


非常に対照的な2台の試乗でした(^^)
試乗記は別に記載させてもらいます。。

さて、まだイベントは続きます。。
yuta氏のアクセラ乗りのみん友さんであるよっしー@富山さんが名古屋に移住されたとのことで、プチオフしましたw
某ショッピングセンターの駐車場で談義。
私はアクセラトークには付いて行けず。。
よっしー@富山さん、わざわざありがとうございました!

まだ続きますw
今度は青年会メンバーの浜松のよっしー.さんがツーリング帰りに名古屋に寄って頂けるとのことになり、3人で食事をしましたw
山本屋で味噌煮込みを食べました。

次回の青年会計画などを話し合い、よっしー.さん帰路へ。。
よっしー.さんわざわざありがとうございました!

その後家に戻り、yuta氏と晩酌をして1日目は終了しました(^^)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2日目
天気快晴!絶好のお出かけ日和w
ケイマン1台で出発です!

朝食はコメダ本店でモーニング。
本店の雰囲気は少し違ったと思いますw

まず向かったのはさなげアドベンチャーフィールド
ここでオフロード体験しちゃいました!

私はランクル200


yuta氏はFJクルーザー


これは前日の試乗とは正反対で面白かったです(^^)
4WDの威力を実感!
これもインプレは後日記載します。。

次はyuta氏リクエストの岐阜の雑貨屋へ向かいます!
東海環状道から東海北陸道を経て岐阜へ。
インター近くのイオンで昼食。
ここでも名古屋飯は忘れず、スガキヤのラーメンを頂きましたw

そして雑貨屋に到着、のはずが。。
あたりを探してもない!
たまたまいた警察に聞いてもわからないそうで。。
仕方ないので携帯で調べるとどうやら移転したみたい(-_-;)
何とか新店舗にたどり着き、希望の商品をゲットできました☆

さて、お次ぎは。。
帰り道にPCがあるので、先日被害にあったインナーフェンダーとストーンガードの相談に。。
そして、出遅れましたが、991カレラに試乗しましたw

これも後日記載です。。

そして名古屋に戻りました。
栄に行き、夕食は矢場とんの味噌カツ。


そして家に戻り、渋滞が緩和する時間帯まで休憩して頂いてから解散!
わざわざ遠い所からありがとうございました!
楽しんで頂けたなら幸いです(^^)
Posted at 2012/05/06 13:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年04月23日 イイね!

Cayman Festival The Force

Cayman Festival The Force本日はCayman Festival The Forceに参加してきました(^^)

朝起きると雨がパラパラ。。
天気を心配しながら西組の集合場所へ。

雨も止み、saさんとtsucchiさんがお待ちでした(^^;)

3台で新東名へ


新東名、走りやすいというか凄いです!
特にトンネルは無抵抗空間で、ぬゆわkmで巡航できちゃいます(^^;)
日本にいて初めて911ターボの必要性がわかりましたw
その前に免許が何枚あっても足りません(汗)

途中で86と遭遇。

我々の後に付いて来てくれました。

あまりにも早く着きそうなので、静岡SAで休憩を取りつつ。。

裾野の富士教育研修所に到着。
メタセコイヤの並木道に車を並べて


久しぶりに会うCCJメンバーとご挨拶w

その後雨が降らないうちに芝生の庭園へ。

ケイマンフェス恒例の隊列が完成!

しばらく談義後、昼食会場へ。
昨年同様、立食のバイキングを堪能w

昼食後は、チャリティーオークション。
今年も数多くの出品がありました!
そして昨年同様、白熱した競りでした(^^)
一方、私の出したものも無事に落札されホッとしています(笑)

オークション後は庭園に戻って歓談(^^)
気になる情報を数点入手いたしました(笑)

その後は流れ解散で。。
途中までsaさんを追いかけながら新東名で帰りましたw

何とか途中までは天気が持ってくれてよかったです(^^)
参加された皆様、お疲れ様でした!

次回の箱根ミーティングも楽しみです♪

その他の写真はフォトギャラリーで。
Posted at 2012/04/23 00:13:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年04月08日 イイね!

クレッシェンド伊勢ツーリング

クレッシェンド伊勢ツーリング本日は若手ポルシェ乗りの集まりクレッシェンドの第2回ツーリングに行ってきました(^^)

天気も良く気温も上がり、絶好の春のツーリングでした!



まずは、いつものようにSAで集合して


伊勢へ

川沿いの駐車場にて。
桜が満開でした(^^)





昼食は豆腐のお店へ


寄せ豆腐のセットを頂きました♪


昼食後はおかげ横丁ぶらぶらして。。

伊勢志摩スカイラインへ。
ワインディングを気持ちよく流して山頂へ。

記念撮影して(もらって)、足湯をしながら景色を楽しみましたw

今日は気持ちよかったので、移動よりも外で喋っている時間が長かったです(^^)
やっぱり春はいいね!

本日の一番の発見はがんぞーさんのNAロードスターは、ぬゆわkmぐらいでも平気だったことw
GT3にも難なく付いて行ってました(^^;)

帰りは渋滞にハマりましたが、無事に帰還できました(^^)

クレッシェンドの皆様、お疲れ様でした!
またやりましょう!

その他の写真はフォトギャラリーにて。
Posted at 2012/04/08 22:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記

プロフィール

「こういう奴がいるから変わらなかったんだよな😛
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa68121b57c48bdc33a2068e61161df79afe1607
何シテル?   11/03 06:42
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation