• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

中古車見学ツアー

中古車見学ツアー本日は、わざわざ韓国から帰国直後のyuta氏が私の地元に寄ってくれました。

目的は、yuta氏の次期家族車を検討するためです(^^)

ちょうど私の地元で出玉があったそうで、それを見に行きました。

まずは郊外の中古車屋さんで商談。。
yuta氏が商談中、暇な私は店頭の在庫車を見ていたのですが、このお店はとんでもないお宝の山でした!

初めて見ましたプロウラー

3.5L V6で意外と速そうw

Pもありました。


そしてガレージの中には黄色のナローがw


これ、普通のよくある仕様のナローかと思いきや・・・

本物のナナサンカレラです!
しかも塗装はオリジナルだそうで、車体を証明するリストまでありましたから間違いないです(^^)
値段はプライスレス(店員談)

お次は名古屋へ移動し2件目へ。。
yuta氏はこいつも気になるそうで・・・

ここでもじっくり商談されました。

昼食はひつまぶしを食べ、名古屋土産を買って・・・

私が千葉に行ったときに千葉のきたなシュランを紹介して頂いたので、今回は名古屋のきたなシュランの西アサヒをご案内(^^)

名物のタマゴサンドを召し上がってもらいました(^^)
私も初めて食べたのですが想像と違っていました(^_^;)

この後移動し解散。。

楽しい一日でした(^^♪
Posted at 2012/02/14 22:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年02月05日 イイね!

ヤングツーリング

本日は私と年齢が近いポルシェ乗りの方々とツーリングしました(^^)


まずは日の出と共に洗車。。
先日の雪でだいぶ汚れていたので・・・
寒かった~

洗車後給油してから集合場所へ。

挨拶をしてしばし談義w


途中、どんぐりの里で休憩。


水車が凍っていました(^_^;)


道中、雪が心配でしたが、日陰に少し残っているくらいで普通に走ることはできました。
ただ、凍結防止剤の餌食にw

予定通りにカフェアドレナリンに到着


昼食はピザ、パスタ、デザートのコース。
(写真撮り忘れました。。)

食事後はまったりと談義w
車だけでなく、いろんな話をしました(^^)
年齢が近いと話も合うので楽しいです♪

駐車場にはこんな車が!


ボクスターでのラストラン?となるがんぞーさんはマスターに写真を撮って貰いました。

完成が楽しみですね♪

そして私はボアーズさんにお願いして997GT3に同乗させてもらいましたw

これはNAの究極系ですね!
これ以上書くと欲しくなるので止めておきます(笑)

帰りの高速も別れまでトレインで帰りました。

さらに帰宅後、車体にびっしりと付いた凍結防止剤を取るべく本日2回目の洗車(ーー;)
日が長くなったのでよかったです。。

本日はお疲れ様でした(^^)/
また次回も楽しみです♪
Posted at 2012/02/05 18:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年01月08日 イイね!

久しぶりに行ってきました

久しぶりに行ってきました今日もツーリングの予定でしたが急遽延期になり、S2000の時にお世話になっていたショップに久しぶりにお邪魔してきました。

S2000の白羽さんが作業をされるということでしたので、久しぶりに再会です。



白羽さん


この方の車も


白羽さんの車を見ながら、S2000&ケイマントークで盛り上がりましたw

車が変わってもまたこうやって再会できることは嬉しいことですね!

短い時間でしたが、ありがとうございました。
Posted at 2012/01/08 17:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年01月07日 イイね!

納車オフ

納車オフ新年一発目のオフは納車お披露目オフでした。

と言っても私ではありません(笑)

haseさんの964 RS(!)のお披露目です。

CCJ中部地区のいつものメンバーと一緒でした。


集合して


浜名湖レークサイドウェイを走り。。

新居関跡で休憩


続いて浜名湖ガーデンパーク


うなぎパイファクトリーへ
工場見学しながらティータイム

本日からのロールケーキ♪

最後は目的のうな重で昼食

うなぎは生息年数によって違うのでしょうか?
美味しかったです♪

車談義していたらあっという間に時間が経ってしまいました。。
高速をトレインしながら解散w


いやぁ!よい誕生日になりました(笑)
Posted at 2012/01/07 20:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2011年12月09日 イイね!

千葉ベース訪問

東京モーターショーを見た後、夕方からyuta氏と合流しました。

外はあいにくの雨でしたが、快適アクセラでお迎えに来て頂けました!

まずは銀座のアバクロに行き、お買い物♪
yuta氏には車で待っていてもらっていたので急いで買って戻りますw

夕食をどうしようか相談し、青山のフィアットカフェへw
閉館間際のホンダ本社に立ち寄りながら、土砂降りの雨の中フィアットカフェに到着すると。。
本日貸切だそうでorz

ここは諦め、築地に向かいました。

築地駐車場でケイマンを発見w


築地と言えば寿司ということで

やっぱり築地はいい食材が入りますね~w
どれも旨かったです!特に穴子は絶品w

腹ごしらえもできたところで、yuta氏がいつも撮影している埠頭へ。

レインボーブリッジをバックに最高の場所ですね♪

そして夜の高速を走り、千葉ベース(yuta氏の家)へ。
お泊りさせてもらいました。。
私のために一部屋貸して頂いたり、お酒も用意して頂いたりして大変感謝致します!

夜は二人で車談義を中心に飲み交わしていました。


2日目。
天気もよくなりました☆
千葉ベースより出発です。


天気がいいのでS2000で出発!
久しぶりのS2000です。やっぱりオープンドライブは気持ちいい♪

銚子方面へ
飯岡灯台で九十九里を一望。


銚子に到着。
キタナシュランでも紹介された犬若食堂で少し早い昼食。


まぐろ刺身


銚子にしかないサルエビの塩焼き


犬若食堂名物あずま丼

どれも旨いです。さすがキタナシュラン三ツ星です!

銚子港を見ながらドライブして

鹿島を抜けて次の目的地は

ここに何があるか興味がある方は調べてくださいw
私はカルチャーショックを受けました。。
ここでカルチャーショックを味わいながら早めのおやつ。


途中のワインディングで久しぶりにS2000をドライブさせて貰いました。
もう運転できないだろうなと思っていましたが、体は覚えているものですね(笑)
何の違和感もなく自分のものかのように運転できました。
やっぱりS2000はいいなと改めて思いました。
全てがダイレクトで気持ちいいです♪

高速に乗り、私が行ってみたかったアクアラインに連れて行ってもらいました。

海の上のオープンドライブ最高です♪

海の上のスタバで休憩。


その後、品川駅まで送ってもらいました。

このプランはすべてyuta氏が考えてくれました。
本当に楽しかったです!
ありがとうございました♪
Posted at 2011/12/09 22:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記

プロフィール

「こういう奴がいるから変わらなかったんだよな😛
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa68121b57c48bdc33a2068e61161df79afe1607
何シテル?   11/03 06:42
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation