• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

イチゴ狩りツーリング

今日は走り組のメンバーでイチゴ狩りへ行きました。

道中でイヴォーグの隊列と一緒になり、もしかしてと近づいてみると。。
ナナ27さんとえっぽさんでした(^^)


曇っていた空もだんだん晴れてきましたw
まずはダダリでティータイムw


テラスで青い海を見ながら真っ青なクリームソーダを頂きます\(^o^)/


その後は海沿いを気持ちよくw
富士山を眺めながらw


いざイチゴ狩り!

デカくて甘い\(^o^)/
市販の3倍ぐらいの大きさと甘さでした!
しかしビニールハウスは暑いです(^^;)

次は久能山東照宮へ。

何と1150段の階段(((((((( ;゚Д゚))))))))
ここまで来たら登るしかない!
汗だくになりながら頂上に到着(^^;)




登ればそこには絶景も\(^o^)/


下山してイチゴソフトで熱い体を冷ましますw


最後は焼津さかなセンターでシースーを食べてお土産買いましたw


今回も充実した1日でした\(^o^)/
Posted at 2015/02/15 21:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2015年01月25日 イイね!

第13回東西合同ツーリング

ということで、今日は第13回東西合同ツーリングに参加しました。

今回は都合でN島PAのみの参加です。。

天気がよく、暖かかったこともあってか台数も多かったですね\(^o^)/












以下、気になったクルマをw
アルピーヌA110


リビエラブルーの991GT3


マルイさんのケイマンGTS

シルバーのGTSクールです!

校長さんの964

原点回帰ですねw

GC8さんの981ケイマン

新色のキャララホワイトメタリックに茶とオレンジの内装がオシャレw

SLR


主催者コンビw


最後は欲しくて堪らないケイマンR



皆さん買い換え、増車で裏山です!
私はいつになるのやら(´・ω・`)
Posted at 2015/01/25 18:49:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2015年01月24日 イイね!

豊橋VPC見学ツアーと名古屋

今日はyuta氏、よっしーさんとご一緒してメルセデス・ベンツの豊橋VPCの見学ツアーに参加してきました。


ツアーの詳細はこちら


ベンツの工場にポルシェでは行きづらいので今回の走りのお供はこれを借用w




整備工場内は撮影が禁止でしたが、一部のエリアでは撮影可能でした。
入り口に1953年の170Sが展示されていました。


建物の中にはパテント・モトールヴァーゲン


まずはMB社の歴史や最新安全装備などの講義が1時間程ありました。
そして整備工場の見学が1時間程あります。
入港からどのような整備が行われて販売店まで届けられるのかとても興味深い内容でした\(^o^)/
一言で言うと品質管理が徹底している!
また日本未発表のモデルも入庫してましたよw

見学終了後は豊橋市内のカフェで昼食。




最新デバイスで快適に名古屋に戻り熱田神宮でお参り。


大須のピザ屋でおやつ。




ミッドランドスクウェアでMIRAIを見ました。

格好は写真より実車は悪くないですw

最後の夕食はお決まりのひつまぶし\(^o^)/


内容の濃い一日でしたw
Posted at 2015/01/24 22:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2015年01月05日 イイね!

myミシュラン2015

という事で、みん友のゆーたりんさんから私のmyミシュランを教えて欲しいと言われましたので上げますw

対象は昨年ツーリング等で行ったグルメから10件抜粋しました\(^o^)/
ランキングは味というよりは感動した順ですw

第10位 インターセクトのディナー [Intersect by Lexus]

落ち着いた雰囲気とカジュアルさがいいですねw

第9位 寿司ランチ [ウェスティンナゴヤキャッスル]

平日のホテルのランチはお得感がいっぱいでしたw

第8位 カレーライス [望雁]

実はあまりカレーが得意でないのですが、ここのは素直に美味しいと思いましたw

第7位 浦村の焼き牡蠣 [中山牡蠣養殖所]

開店から2時間待って食べる牡蠣は味も焼き加減も絶妙でしたw

第6位 お餅 [ぴげるさんの実家]

自分でついた出来たてのお餅は美味いに決まってるw

第5位 メルセデスベンツコネクション東京 [UPSTAIRS]


リニューアルしたメルセデスベンツコネクション東京のレストラン。カジュアルになり味も以前よりかなり良くなっていたことに感動\(^o^)/

第4位 ハンバーガー [BEBU]

ハンバーガーもここまで美味くなるのかという逸品\(^o^)/
サイドのトリフポテトも最高\(^o^)/

第3位 広島の生ガキ [かき左右衛門]


またまた牡蠣ですが、広島の牡蠣は生が本当に美味かったw
濃厚でトゥルーン\(^o^)/また行きたいw

第2位 越前がに [三国温泉 松風荘あらや]


黄色のタグの越前ガニw
値段はしますが食べてしまうとスーパーのカニは食べられません\(^o^)/

第1位タイ 栗しるこ [すや西木]

栗の味が全体に広がって美味い以外の言葉が見つからないw
栗が好きなら絶対食べるべし!

第1位タイ 讃岐うどん [谷川米穀店]


どんな高級レストランもこのシンプルさと素材の味には勝てないでしょうw
麺に生醤油と薬味だけでこんなに美味いとは\(^o^)/
シンプルイズベストの最高峰!

今年はどんなグルメが待っているのか楽しみです\(^o^)/
Posted at 2015/01/05 14:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2014年12月14日 イイね!

牡蠣ツーリング!

カニ、戦国料理と来たら次は牡蠣でしょ!ということで行ってきましたw

日の出前から出発!
伊勢~パールロードを走ってw

目的地に開店前に到着\(^o^)/

開店1時間前なのにもう3組も待っていました(^^;)

暫く待つとまずは生ガキがスタート。
目の前で裁いてくれます!


そして生ガキ登場!

ツゥルーン\(^o^)/
この食感堪らないw
最高っす!

焼きガキは外で注文数書いて待つこと小一時間。。


焼きガキ登場!

濃厚で美味い\(^o^)/
焼き加減も自分たちで焼くのとは違い、生焼けでもなく焼き過ぎることもなく絶妙です!
10個の予定が20個近く食べてしまいました(^^;)

牡蠣の後はパールロードの展望台へw
空気が澄んでいて海が綺麗でした(^^)


帰りは以前から気になっていた桑名のカフェへw






紅茶は70種類以上から選べます!


ケーキはクルマにちなんだ名前が付いているw


私はもちろん「カレラ」を注文w

ケーキも紅茶も美味しかったです\(^o^)/

クルマの形をしたチョコもありましたw

ポルシェもあって356、73カレラ、993がw
食べるのがもったいない(^^;)

このカフェ気に入りました!
雰囲気いいのでまた行きたいです\(^o^)/
Posted at 2014/12/14 16:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation