• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

ケイマンR納車1周年記念!

ケイマンR納車1周年記念!ということで、本日でケイマンRが納車されてから1年が経ちました!

そんな1周年を祝うかのように…
みん友さんに以前、名古屋港で撮影をして頂いた時の写真が完成してきましたw

どれもクオリティが高くて大満足です\(^o^)/








































これらの写真を使ってフォトブックも作成しており、完成が楽しみです!


1年乗った感想などはまた次回に書こうと思います。
Posted at 2016/06/23 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2016年06月21日 イイね!

ポルシェ自動車保険の話

ケイマンフェスの帰りにPCに寄ってポルシェ自動車保険の加入をしてきました。


今まではごく一般的な保険会社と契約するものでしたが、今回切り替える決め手となったのはポルシェ自動車保険の特典内容です。


特に、飛び石によるガラスのひび割れを等級を下げずに補償してくれることが大きい!
実際のガラス交換には補償額以上にはなるらしいですが、それでも負担がぐっと少なくなるのはありがたい!

そして保険料ですが、通常と同じ保険会社の契約内容に特典が付いてくる仕組みなので、PCだから値段が高いということもありませんでした(^^)

気になった方はPCに聞かれることをお勧めします。
Posted at 2016/06/21 20:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2016年06月12日 イイね!

1年点検と991.2カブリオレ試乗

今日は1年点検でPCへ。
前回のヘッドライトウォッシャーの点検も行って貰います!

朝一で車を預けます!
今日はハイブリッドフェアですが、さすがに朝一はまだ静かw


そして駅まで送って頂き、名古屋でぶらぶら。。

作業終了の連絡を頂いて、また駅まで迎えに来て頂いてPCに戻りました。

我がケイマンRは特等席に入っていましたw


1年点検は特に問題はなし\(^o^)/

では、ヘッドライトウォッシャーの方はと言うと。。
バンパー外して見たところ、内部のツメが折れてノズルが陥没していた模様。

写真の赤の部分です。

しかしこれは認定中古車の保証では直せないとの説明がorz
とりあえず、破損した部分はタイラップで固定して様子を見ることになりました。。

その後、試乗をお願いしてw
991.2カレラSカブリオレ。
前回の991.2カレラSクーペの出来が最高でしたので期待が膨らみますw


さて、乗ったインプレですが、前回のカレラSクーペとは異なる性格でした。
こちらは明らかにリアヘビーを感じ、RRだなという感覚が強い。
エンジンのフィーリングもターボらしさが感じられ、NAのようなレスポンスというよりはターボのトルクの押し出し感が強いです。
回しても高回転よりは低回転で走っていたいという印象。
速さ的には前回のカレラSと変わらない感じで恐ろしい加速です。
しかし、エアコンを付けた状態でスポーツレスポンスボタンを押してみてもあまり速い感じがしない。
エアコンを付けない状態だとノーマルモードでも鬼のような加速をするのですが…。
やはりこれはターボエンジンなのでエアコンによるパワーロスが大きいと推察されます。

前回のカレラSクーペと何が違うかと考えてみたところ、まずボディ剛性は明らかにクーペの方がいい。
軽快感もカレラSクーペの方があります。
フィーリングがここまで違うのはクーペとカブリオレの顧客要望の違いから意図的にポルシェがそうしているんだろうなと。
カレラSクーペはスポーツシャーシ、PCCB、スポエグと走り系のオプションはフル装備だったのでその違いも大きい。
正直カレラSクーペは、私のケイマンRと同等かそれ以上の軽快感とレスポンスがあり、これはやられたなと思ったけど、今回はそうならなかった。
試乗後ケイマンRに乗り換えると速さでは劣るが、軽快感とNAらしい高回転の吹け上がりの魅力に溢れていました。

同じ991.2でもこれ程違うとはいい収穫でした。
Posted at 2016/06/12 20:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2016年06月11日 イイね!

911Rは買えないので

911Rは買えないのでこんなのを見て妄想。。


いかん、いかん(笑)
Posted at 2016/06/11 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2016年05月22日 イイね!

ヘッドライトウォッシャーの左右差 その後

前回書いたヘッドライトウォッシャーの左右差の続きです。

ヘッドライトウォッシャーが作動しないと書きましたが、説明書を見ると。。
「ヘッドライトウォッシャーはロービームかハイビーム点灯時のみ作動します。」
だそうで…

ヘッドライト付けてスイッチ押してみたところ、フロントガラスが一面真っ白にww
作動しないどころか、作動し過ぎるぐらいに正常でした(^^;)

そしてフロント部分が泡だらけになったので、予定外の洗車を強いられることに(´Д`)

でもやっぱり左右差は気になるということで洗車後PCへ。
もうラストの6気筒NAとなる在庫車のボクスターを見ながら待ちます。



メカの方に見て貰うと、どうやら出っ張っている右側は正常で、凹んでいる左側が異常とのこと。。
正常


異常


で、すぐに治るのかと聞いたら、バンパー脱着が必要の為丸1日掛かるとのこと。。
認定保証でやれるみたいなので、1年点検と同時に見て貰うよう予約しましたw

もう一つ気になっていたポルシェ保険。


飛び石によるフロントガラス補償とタイヤパンク補償が魅力的なので見積もりを依頼。

値段によっては変えてもいいかなと思います。

しかし今日は暑くてエアコンなしではいられませんでしたw

エアコンつけるとパワーダウンするので嫌ですね。。
Posted at 2016/05/22 17:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記

プロフィール

「@ぷっちょ山 さん 距離は伸びていますが、状態は良さそうなので安心しました😌今いくらになってるんでしょうね🤔ぷっちょ山さんいかがですか?」
何シテル?   10/01 08:27
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation