• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

アバルト500試乗とジャガーXF

オートプラネットの試乗会で私はアバルト500に試乗しました。

アバルト500 5MT


早速yuta氏、担当者、私の3人で乗り込み出発。
クラッチを繋ぎ発進。
例によって発進は楽です。もはや現代の車では神経質なクラッチ操作は必要ありませんね。
シートはイタリア車にあるしっとりとした印象。ホールド性はさほど高くありません。
加速してみます。1.4Lのターボは3人乗車という状況にも関わらず難なく加速して行きます。1人だったら相当な加速感が得られるでしょう。
シフトフィールはこれもイタリア車らしく長めのストロークとグニュとした印象を受けますが、ゲートの位置決めが正確なので気になりませんでした。
絶賛すべきは高いコンソールから生えるシフトの位置で、ステアリングの延長線ところにあるのでシフト操作がしやすい。同じような位置にあるシビックタイプR(FD2)のように1速が遠いこともなく素晴らしいと思いました。

ブレーキングしてヒール&トゥを試してみました。試乗ではペダル配置に慣れない為、大抵は失敗するのですが今回はまず成功。しっかりとアクセルにヒールを当てることが出来、ペダル配置に問題はないことがわかりました。
コーナリングです。まず軽快ということに就きます。3人乗車でも軽さはわかりました。コーナリング自体はFF車そのものなのですが、アクセルを開けるタイミングが掴みやすく車がドライビングを教えてくれます。タイヤのグリップも問題ないレベルです。
残念だった点はメーターとステアリングフィール。メーターはノーマル500のキャラクターもあり非常にオシャレなデザインなんですが、視認性はゼロ。その代わりアバルトにはシフトインジゲータがダッシュボード上に備わっていますからそれを見ていればシフトのタイミングがわからないことはないでしょう。

ステアリングフィールは低速での質のない軽さが気になりました。電動ステアリングの設定はまだまだといったところでしょうか。

続いて、yuta氏が乗ったジャガーXFです。

助手席なのでフィーリングはわかりませんが、とにかく上質。
ギアのセレクターやエアコンの吹き出し口がエンジン始動と共に出てくる演出などはさすが英国車といった感じ。

普通に走っているなら快適そのもの。一番印象的だったのは高回転でのサウンド。官能的なサウンドで管楽器を演奏しているかのよう。ジャガーは雑なサウンドイメージだったのでいい意味で裏切られました。

対照的な2台の試乗となりましたが、どちらも目的に応じた個性がありました(^^)
Posted at 2012/05/06 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2012年05月06日 イイね!

名古屋接待ツアー

長文です(^^;)

GWを利用して千葉からyuta氏が泊まりで名古屋に来てくれました!

というわけで、名古屋接待ツアーを計画(^^)
食事はすべて名古屋めし、車関連イベント中心でいきます!
昨年TMSの時にお世話になったのでその恩返しも兼ねていますw


1日目
名古屋インター近くのコンビ二で集合!
早速向かったのは。。


名古屋が誇る”山”喫茶マウンテン

ここに来たら絶対味わってもらわないといけませんね!
名物甘口スパ!

今回はイチゴスパをチョイスw
yuta氏、ご満悦(^^)v

お腹が満たされたところで、次の目的地へ。
中部地区最大の新車・中古車展示場のオートプラネット名古屋へ。

GW中はWORLD DRIVING FESTAという試乗会が行われていました。
我々も早速試乗を申し込みw

待ち時間の間は展示車を物色します!
凄い数の展示なので見切れません(^^;)
旧車もありかなり楽しめました!
フォトギャラリー

いよいよ試乗の時間にw
私はアバルト500


yuta氏はジャガーXF


非常に対照的な2台の試乗でした(^^)
試乗記は別に記載させてもらいます。。

さて、まだイベントは続きます。。
yuta氏のアクセラ乗りのみん友さんであるよっしー@富山さんが名古屋に移住されたとのことで、プチオフしましたw
某ショッピングセンターの駐車場で談義。
私はアクセラトークには付いて行けず。。
よっしー@富山さん、わざわざありがとうございました!

まだ続きますw
今度は青年会メンバーの浜松のよっしー.さんがツーリング帰りに名古屋に寄って頂けるとのことになり、3人で食事をしましたw
山本屋で味噌煮込みを食べました。

次回の青年会計画などを話し合い、よっしー.さん帰路へ。。
よっしー.さんわざわざありがとうございました!

その後家に戻り、yuta氏と晩酌をして1日目は終了しました(^^)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2日目
天気快晴!絶好のお出かけ日和w
ケイマン1台で出発です!

朝食はコメダ本店でモーニング。
本店の雰囲気は少し違ったと思いますw

まず向かったのはさなげアドベンチャーフィールド
ここでオフロード体験しちゃいました!

私はランクル200


yuta氏はFJクルーザー


これは前日の試乗とは正反対で面白かったです(^^)
4WDの威力を実感!
これもインプレは後日記載します。。

次はyuta氏リクエストの岐阜の雑貨屋へ向かいます!
東海環状道から東海北陸道を経て岐阜へ。
インター近くのイオンで昼食。
ここでも名古屋飯は忘れず、スガキヤのラーメンを頂きましたw

そして雑貨屋に到着、のはずが。。
あたりを探してもない!
たまたまいた警察に聞いてもわからないそうで。。
仕方ないので携帯で調べるとどうやら移転したみたい(-_-;)
何とか新店舗にたどり着き、希望の商品をゲットできました☆

さて、お次ぎは。。
帰り道にPCがあるので、先日被害にあったインナーフェンダーとストーンガードの相談に。。
そして、出遅れましたが、991カレラに試乗しましたw

これも後日記載です。。

そして名古屋に戻りました。
栄に行き、夕食は矢場とんの味噌カツ。


そして家に戻り、渋滞が緩和する時間帯まで休憩して頂いてから解散!
わざわざ遠い所からありがとうございました!
楽しんで頂けたなら幸いです(^^)
Posted at 2012/05/06 13:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6 7 8910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation