• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ガレージ新設

ガレージ新設納車したきり置き場所がなくずっと箱入りだったPORSCHE 901ですが、本棚の一角を整理してガレージにしました。
本棚の一番いい場所を占拠しているという・・・(爆)

これで毎日のように目に入るので満足感もUPですw
Posted at 2010/10/31 23:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

秋の上高地へ

秋の上高地へ昨日は青年会のメンバーで長野県上高地へ行ってきました。

翌日が仕事で疲れたくなかった僕はレンタカーを借りて行きました(爆)
しかしこれが墓穴を掘ることになるとは・・・。
自分の車で来いという2人からのメッセージと受け止めておきますorz


さて、上高地ですが、今が紅葉の真っ盛りです!
針葉樹が多いので、もみじなどの鮮やかさはないですが、穂高連峰をバックに紅葉した木々はすばらしいコントラストを生み出していました☆

環境保全がしっかりしている(マイカー乗り入れ禁止など)ので空気が澄んでいてとても気持ちがいいですw

今回は綺麗な場所なのでいい写真を撮るぞと思っていましたが、何せ広くて何を撮ったらいい絵になるのか全くわかりませんでした(爆)
見たままの自然の感じを写真にすることって非常に難しく思います。。

昼食は、河童橋横の食堂で頂きました。
食後に食べたヒメリンゴアイスが美味しかったです☆

フォトギャラリー
Posted at 2010/10/20 22:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

ポチッと納車

ポチッと納車その始まりは、名古屋駅の東急ハンズにある男の書斎というおしゃれなインテリアグッツを扱うコーナーで起きました。

ふらっと立ち寄って店内を見て回っていました。
そこの一角にミニカーがディスプレイされているコーナーがありました。
ふと覗くと、ある車が僕の目に止まりました。
それは、ナローポルシェのミニカー。
そして目を疑いました。。これは本物ではないかと・・・。
塗装の艶、チェック柄のシート、ライト周りの曇り加減・・・
すべてが本物いや、それ以上のオーラを放っています。
これは欲しい!すぐに思いました。
しかし、プライスタグを見るととても買える値段ではなかったですorz
なので諦めて帰りました。。

しかし翌日、そのミニカーのことが気になって仕方なくなりました。
一体、どこのメーカーのだろう?ミニカー素人の僕には全くわかりません。。
ネットで検索してみました。
すると、ドイツのCMCというメーカーということがわかりました。

さらに、このミニカーPORSCHE 901 Sportcoupe 1964について調べると、
「創立60周年を迎えたポルシェ社は本社のあるドイツ/シュツットガルトに、ポルシェ博物館を建設するに当たり、ポルシェの名車ポルシェ901(911)のモデルカーを当館に展示すべく、CMC社に製作依頼がありました。当時の実車や、図面、ボディカラーを綿密に時間を掛け調査、解析を行い、実車を忠実に再現するためノウハウと匠の技術を投入しポルシェ社に満足頂けるモデルカーを完成させた」
ということがわかりました。

これは凄い通りですわ!
しかも、CMCは精密モデルをつくる世界トップレベルのメーカーだということもわかりました。

さらにいくつかショップを見ていくうちに納得できる値段のところを見つけてしまいました。。
普段は優柔不断で欲しいものもじっくり考える僕ですが、このときばかりは何も思うことなくポチッとしてました(爆)

そして、今日届きました。
もう開けてビックリです!
この再現力は半端じゃないですよ!
見ていて怖くなりました。。
自分が18分の1になって乗り込みたい(笑)
部屋の照明で撮ったので暗いですが、フォトギャラリーにアップしたので少しでも伝わればと思います。。

この前のGT-Rオフでもミニカーが売られていても何も欲しくない、そんなの買って集めるなら車のパーツ買うよと思っていました。
でもこんなに本物に近いものを見てしまうとバカになってしまうのだなぁと思いました(笑)
まぁ集める気はないので1台だけならいいでしょということで(爆)
Posted at 2010/10/14 00:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月12日 イイね!

MTオイルとフィットハイブリッド

MTオイルとフィットハイブリッド久しぶりのSネタです(爆)

最近変速時、特に5速に入れたときにガリッとしてしまうことが多くなってました。
ミッションからの異音もあったりして少々不安です。。
しばらくMTオイルを換えていないのが原因かはわかりませんが、とりあえず昨日交換しました。

今までのNUTECを止めて、ディーラーで純正を入れました。
NUTECは硬いので気温が下がると渋くなるし、トラブルになったら困るので”とりあえず”純正戻しで様子見です。

昨日、今日と運転しましたが、今のところ異常なし。。
柔らかいのでスコスコ入りますw

作業の待ち時間にフィットハイブリッドの試乗をしました。
(よっしーさんに先を越されてますがw)
感想は、普通。。
アクセル踏んでないと凄く静かw
やっぱりホンダのアイドリングストップ嫌い!あの縦揺れなんとかして!
燃費13km/L。意外に悪い?
ブレーキフカフカで怖い。。
これで欧州コンパクトと比較するの間違ってない?
先日代車で乗ったMINI ONE(アイドリングストップ付き)の圧勝!

・・・これ以上は控えます。。

しかし、RSはよくなってそうですね☆
そういえば、RS乗ったことないなぁ~
Posted at 2010/10/12 18:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

ロータス、お前もか。。

ロータス、お前もか。。carviewなどを見ていると今年のパリショーの写真が公開されています。

中でも個人的に気になったのがロータス。

なんと、今回は5車種ものニューモデルを出展しています。

エスプリ、エラン、エリートなど往年の名前も復活です。

しかし、この5車種、どう見ても同じにしか見えない!

しかも、ロータスであるはずがないデザインにロータスの生命線ともいえる軽量という感じが全くない!

ロータスはどこまでも軽量化に拘り、真のスポーツカーを作り続けてるという信念ではなかったのでしょうか?
僕はそれが大好きでした。
いつかはロータスと思っていましたが非常に残念です。。

ロータス買うなら今のうちです。
現行エリーゼ貯金をはじめようかな。。
Posted at 2010/10/04 20:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
1011 12 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation