• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぞうのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

無事退院しました!

ということで、ギアの抜けでドナドナになったケイマンRですが、本日無事に退院してきました!

原因はシフトケーブルの破損でした。

シフトケーブルはミッションとシフトレバーを繋いでいる部品で、下PET画像で3番。

他に22番のレバーも交換しました。

シフトケーブルのトラブルは多いのかとPCに聞いたところ、986、987系ではたまにあるとのこと。
逆にGT3は少ないんだとか。。

何でもシフトケーブルはポルシェでは消耗品扱いだそうです。

シフトノブに手をずっと当てている乗り方をしていると破損する可能性が高くなるらしい。。
私も身に覚えはあるので当てないようにしないといけません。。

そして、治ったシフトですが、操作してみると今まで以上に節度感が増しています!
ショートストロークになった感じもあり、今までとは全然違うシフトフィールです!

思えば、納車時からこんなにかっちりしたシフトフィールではなかったです。
その頃の段階からケーブルが弱っていた可能性があります。
また、破損する直前はシフトチェンジする際に一瞬だけクラッチが滑っているかのようなもたつきが感じられました。
それが交換後は全くなくなっているので、前兆だったんだなと思います。

交換後はシフトチェンジするのがかなり楽しくなりました!
ケイマンRの6MTはこんなに素晴らしかったんだなとw

3日ぶりにガレージに収める。

やっぱりここに車があるのはいいですね!

参考までに今回掛かった費用です。

痛い出費になったのは言うまでもありませんorz
Posted at 2016/08/21 20:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2016年08月18日 イイね!

突然のギアの抜けでドナドナ

ということで、本日ドナドナとなりました。。

3→4にシフトアップする時だったと思いますが、ギリッと嫌な音がした後に。。

突然シフトの節度感がなくなり、ギアが入らなくなりました。

ギアが入らないので加速できず走行不能に。

高速の工事中で路側帯もない場所でしたが、何とか工事の運搬車両の出入り口に寄せて止めました。



あとは、警察、ポルシェアシスタンス(レッカー)、PCに連絡をして。

ドナドナ~


交通手段がない場所だったので、帰りはどうしようか考えていると。。
乗って行けばいいよ!とレッカーの運転手さんがw
そのレッカーの方が何とPCのメカニック出身でした!
車内ではポルシェ談義で盛り上がりました(笑)
PCの方々の事もよく知っていて安心して預けられるなと思いました。

5年以上ポルシェに乗ってきて初トラブル&ドナドナです。

ということで、しばらくPCに入院ですorz

シフトケーブルの破損が原因と思われますが、どうなることやら。。
Posted at 2016/08/18 21:45:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cayman R | 日記
2016年08月16日 イイね!

北海道旅行2016 3日目

北海道旅行3日目、最終日です。

朝食。

カレイの干物が美味しかった!

その後は宿近くの登別地獄谷へ。


ここも凄い光景です!


源泉が出ています。


宿に戻ってラウンジでヒーコー。

私が今まで泊まった宿の中でも最高ランクでしたね!

宿を後にして地元のお土産を買います。


高速で札幌へ。
昼食は札幌の金寿司という店で。
北海道でのシースーは外せません!
おまかせ16貫。







最後の写真下2貫はシャリだけ!
ではなく、左は中にウニが、右は下にえびの塩辛があってそれがネタというユーモアさw

味はさすが北海道、ネタにハズレなし!
どれも超美味かった!

昼食後は札幌市内をブラブラ。
テレビ塔を車中見学。


旧北海道庁に寄ってみた。




その後は千歳へ戻って、レンタカーを返却。
バスで新千歳空港へ。
空港内をお土産を買いながらブラブラ。


787のタイヤはブリヂストン製。


ロイズチョコレートファクトリーで964ぽいチョコを発見!


最後の〆はラーメン。
味噌コーンバターで!


という感じで終わった今回の北海道旅行。
やっぱり北海道は最高でした\(^o^)/
Posted at 2016/08/16 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2016年08月16日 イイね!

北海道旅行2016 2日目

北海道旅行2日目です。

まずは旅館の朝食。

ホッケの干物が美味かった!

デザート


食後のヒーコーをラウンジで。


くつろいだ後、出発!

今日も天気は最高です!

まずは千歳方面へ。
ワインディングをセレナのロール感たっぷりの脚に耐えながら。。
途中でラルマナイの滝というところに寄りましたw

しかし虫が多くてすぐに退散。。

千歳に着いて目的のスープカレーを頂きますw
アジアンバー ラマイ千歳店。
チキンのスープカレーを注文。

野菜がたっぷりでカレーもあっさりしていて美味い!
チキンも柔らかくて最高でしたw

千歳から高速に乗って洞爺湖を目指します。
有珠山が綺麗!


洞爺湖に着くとまずはレイクヒルファームへ。


ミルクと洞爺シソのジェラートを頂きます!

洞爺シソはシソの風味が全体に広がりあっさりしていて美味い!
ミルクは濃厚でまさに北海道って感じw

いやー最高です!


その後は洞爺湖サミットが行われたザウィンザーホテル洞爺へ。


ここのロビーは最高のロケーションです\(^o^)/


反対の山側も絶景!


サミットで記念撮影したテラス。


テラスからはこんな感じの景色でしたw


最高のホテルですね!
ではここで宿泊と言いたいところですが、本日の宿は別なのでお土産を買って洞爺湖を後に。。

高速で登別温泉へ。
登別温泉郷 滝の家に到着!

この宿、まず入るとロビーの庭が最高に綺麗ですw
入る前から超期待できる感じw

部屋。


何と、部屋に露天風呂付き!

超雰囲気いいです\(^o^)/

ウエルカムの抹茶とようかんを頂きます!


夕食までは入浴タイム。
最上階の露天風呂に入りましたがこれがまた最高の雰囲気でした!


入浴後は夕食タイム。




鮑の刺身は絶品!


そして今回2回目の毛ガニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

前日の毛ガニも美味しかったですが、今回の毛ガニの方がさらに身が濃厚!

こちらは毛ガニとの選択になる道産和牛。

フレンチ風の味付けでこちらも美味でした!

時鮭の照り焼き。


十勝ワインと一緒に。




豆ごはん。


デザートのフルーツのクリームソーダ風

これが超美味しかった!

と言う感じで超絶景と超贅沢だった2日目も終了。。

つづく。。
Posted at 2016/08/16 10:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2016年08月15日 イイね!

北海道旅行2016 1日目

ということで、お盆休み前半で北海道へ行ってきました。

セントレアから出発!


1時間半ほどで新千歳空港到着\(^o^)/

空港からバスで移動後、レンタカーを受け取ります。

早速ご当地ドリンク購入w


日産セレナを借りました。


高速を走ってまずは小樽へ。

天気は最高です!
しかし北海道とは思えないくらい暑い(´Д`)

ここで昼食の時間になったので北海道グルメ第一弾!
澤崎水産へ。


カニ、イクラ、ウニ丼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ウニは今が旬の最高級エゾバフンウニです!
ミョウバンの味は一切なく、とろけるような口当たりで最高に美味い\(^o^)/
ここの大将の話が面白くてそれもよかったw

お腹を満たしたら小樽をブラブラ。



ガラスは綺麗ですねw

コンビニでこれも購入w


おたる水族館にも立ち寄りましたが写真なし。。

その後は宿に向けて出発!
下道の景色は絶景です!


あ~ぁ、ケイマンで走りたいww


1時間程走って1日目の宿に到着。
翠山亭倶楽部定山渓




ウエルカムスイーツを頂きます。


部屋。




大浴場で疲れを癒した後は夕食ですw


刺身盛り合わせ。ボタンエビ超美味い!


そして毛ガニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マジやばい!やっぱり北海道は毛ガニが最高です\(^o^)/

道産の和牛ステーキ。

これも柔らかくて美味かった!

デザート。


食事後はバーに移動して晩酌タイム。

雰囲気が最高によかったですw

そんな感じで北海道1日目が終了。

しかし、これはまだまだ序章に過ぎなかった。。

つづく。。
Posted at 2016/08/15 16:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「@2315 さん 多分私のような細客には購入権ありませんね😭」
何シテル?   06/21 22:12
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 456
78910111213
14 15 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation