• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

RaceChipPro2からUltimateへ 180PS/240Nmから憧れの226PS/305Nmへ

あれれ・・もう一ヶ月もブログUPしてなかったんですね(汗)


前回、Pro2のエラー(かめさんマーク出現)が猛暑によるものと、AJダイヤル変更が絡んでのものと思って、B1に戻し、エラーも無く猛暑の8月を過ごしたのですが、、9月に入っての気温の低い日(20°)に、、あれれ、出ちゃった(>.<)、、気温は関係ないのか?、なぜ?・・専門家じゃないし、考えても分かる訳無いので、直ぐにRC-japanに相談、、haya_4さんのUltimateはエラー出てないとの事なので、、追金してUltimateに交換してもらいました!!



多分Pro2からUltimateに交換してるヤツなんてそういないでしょうから、、どんな感じか比較してみますね(^v^)

まず両者の性能比較・・・・前にも載せましたが、、こちらがPro2,, 180PS/240Nmから219PS/295Nm


で、こちらがUltimate 180PS/240Nmか226PS/305Nm

 
価格差は2万ジャスト、、Pro2がSTマイクロ社8ビット、かたやUltimateは新型ARM Cortex IIIハイエンドプロセッサ32ビット、、、この辺りがPCオタクの心をくすぐりますね、

さて、、肝心の走行インプレッションですが、、

Pro2,UltimateともV40の出足の薄いトルク部分をカバーしてくれるので、出足から力強く、そのまま一気に加速してくれるのですが、Pro2と比べるとモアスムーズx2乗!!500cc増えたような感じです、そして32ビットの恩恵でしょう、Pro2よりリニアに反応が良くなってます、演算処理が8と32じゃ雲泥の差ですから、当たり前ですけどこんなに違うとは、、その差がスムーズからウルトラスムーズなんでしょうね。Sモードで走ったら、、もう、、病み付き間違い無し!!

そしてエコな燃費ですが、Pro2の場合、14km/L〜10km/L
と巾があったんですが、、Ultimateの場合、、不思議ですが
12km/L辺りなんですよ、、飛ばしても、エコマーク出る様な運転でもずーとこれ、、上下が無い? なんででしょう?
まだ装着後、300kmぐらいなんでこれからの燃費に注目です、


結果、、初めからUltimateにしとけば良かった(爆)
ブログ一覧 | V40 | 日記
Posted at 2013/09/18 10:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 10:59
ありゃりゃ~~~

そんなに早くして

どうするの~~~~???

コメントへの返答
2013年9月18日 11:12
もう〜暴走さん・・・・
決まってるでしょ〜〜〜・・・・置いてきぼり喰わない為ですよ〜〜〜(^o^)。。。
2013年9月18日 12:11
こんにちは(^O^)

RCイイですね~~。

でも・・・RC入れないと BLACK DEVILに置いてかれるんですかΣ(゚Д゚)

やっぱ、朝練部強化合宿は恐ろしい(@_@;)
コメントへの返答
2013年9月18日 12:21
こんにちは、、ZEN さん。
RCいいですよ〜、、Ultimateがお勧めですね!

多分、RC入れても、追いつかないでしょう(大汗)、離されない様にするのが精一杯です(>.<)・・・・
、赤、黒、天使と悪魔は、ケタが違うんで、、、
2013年9月18日 12:12
そんなに飛ばして何処へ行く~~~

またしても....直線番長*2(2乗)的な...

今度は、かめさんマーク...出ないのかな~~~ちょほほ。
コメントへの返答
2013年9月18日 12:23
<そんなに飛ばして何処へ行く>・・・
だって・・・こうでもしないと白い稲妻に置いて行かれるでしょ(爆)

かめさんマーク、、出ない事を祈ります(>.<)・・・・

2013年9月18日 12:23
モアさんだけにモアスムーズか・・・(^^;
そのパワー何処でお使いに?(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月18日 12:26
そのフレーズ・・やっと、、分かってくれる人が・・・嬉しい!!

えーー、、このパワーを持って毒を制す(?)・・
白い稲妻には此の位のハンデ貰わないと、、ダメでしょ
(^-^)
2013年9月18日 12:32
こんにちは
なんか凄そうですね!
500cc増えた感じだとRDより上なのか・・
226psも・・

RCとRDの違いを知りたい!
今度こそw・・?直線でご一緒したいですね!
コメントへの返答
2013年9月18日 12:50
こんにちは!
知りたいですね〜同じ様なパワーですから、どうなんでしょ・・RDの方が1気筒多い分余裕があるんじゃないでしょうか、、皆さんも興味があるでしょうから、、今度直線でご一緒やってみましょう(^-^)
2013年9月18日 12:38
V40でPro2とUltimateの両方を経験してるの、世界中探してもモアさんくらいですよね(笑)
やっぱりUltimateの方がイイですか?
私もRC買うときに悩んでRC-japanに相談したんですが、よく違いが判らなかったけど、32ビットのほうがエライ?のかなぁと思ってUltimateにしました。
この前、初めてDSTCをスポーツモードでフル加速したらホイールスピンが止まらなくて・・・(大汗)
パワーに余裕があると気持ちの余裕が無くなります〜(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月18日 12:57
多分、、こんなお馬鹿は、私だけでしょうね(汗)

絶対良いです、、間違いないです!!、、私も買う時、相談したら、そんなにかわらないよって、言われて、じゃ安い方(爆)、、よく考えれば8と32じゃ、、当たり前に32ですよね。。2万の価値有りです!!

スポーツモードでフル加速やったんですか、、私はまだ出来ません!!怖くて!!だってちょっと強く踏むだけで、、フロントがバタついて、、これやばいでしょ〜〜モードでした(>.<)
2013年9月18日 18:45
皆さん、そんなにPower増強して・・・

ついて行くのがますます大変になるじゃありませんか!!
コメントへの返答
2013年9月18日 20:13
もぅ、、大御所の皆さんは、謙虚なんだから・・・

腕が無いから、、せめてパワーだけでも、、、、切ない願いです(爆)
2013年9月18日 21:22
凄いですね~~、ブラックボックス1つで226psですか~

PPEもRCも魔法の小箱ですね。

RCとの直線勝負の結果報告をよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月19日 5:16
そうなんですよ〜、、
外せばノーマルになるし便利な世の中です(^-^)


RDとの直線勝負ですか・・・実現したら報告しますね〜
(^-^)
2013年9月19日 6:30
そんなにパワー&トルク上げてしまって、ブレーキ大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2013年9月19日 15:58
元々PPPに耐えうる設計ですから、、通常使用は問題はないでね。。

ただ峠とかを連続で攻めるとなると、、少しキャパ不足は否めません。。

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation