• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょにそのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

これだからね

信用もできなくなるわなぁ。ディーラー。
せっかく店舗変えたのにどこも一緒か。千葉スバル。

・内装のクリップ脱落に気づかずしかも足元に落ちたまま
・フロントウインドウに傷
・ナビのiPod接続ケーブルをグチャグチャにしてボックスに突っ込まれる
New→・インテークのブローバイホースクランプ忘れ
Posted at 2019/03/28 01:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

帰ってきたゼ、リコールから

一週間ほどかかってリコール対応無事完了。
色々あってディーラーは信用してなかったりもするけど、出すならココかなってことで本店ではない方にお願いしたのでした。
一応ちゃんと、話聞いてくれるしね。

さて、今回は付帯作業として以下もお願いしておりました。
・12ヶ月点検(ホントは1月だけどリコール作業が遅れたので3月に)
・プラグ交換(無難に純正)
・クラッチレリーズベアリング周辺交換(もうギシアンには耐えられん)
・MT、デフオイル交換(無難にお任せ。)

しめて5万弱。まぁーこんなもんかなと。
エンジンマウントも考えたけど、ちょっと値が張るので今回はパス。
オイル交換でガラガラとギアのバックラッシュ音かな?って音がするのが軽減されるかと思ったけどあまり変わらず。残念。
作業の時にエンジンオイルも交換したってことなので、とりあえず無難な純正でまとめられたしタダだしいいかな。

プラグ交換で気持ち素直に加速するようになったかな?とも思ったけど、プレオ生活の反動な気もする…。

惰性走行時にアイドリングが2000回転で高止まったりするのは仕様とのことで…残念。

そしてレリーズは…激変。
うぇって声出るくらいクラッチが軽くなり、ミートポイントも奥に入ったような。
そしてもちろん無音。
ただしミートポイントの変化と返りの良さから帰路ではしばらくギクシャク。
あとは超短距離走行が多い過酷な環境下でどれくらいの期間この状態が保つか。


というかRRPの強化レリーズ買ってあったのすっかり忘れるという大ポカをやらかす。
もったいねぇ…
Posted at 2019/03/17 23:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

まいど(略

覚書。

リコール対応
-12ヶ月点検
- MTオイル交換
- 異音対応 クラッチレリーズベアリング交換
- 窓点検
- アイドリング高留まり点検
- プラグ交換

エンジンマウントは見送り。
車庫狭いので代車はプレオ。
遅い…ブレーキガッツンガッツンする…スマートアシストと言う名のアイサイトが非常に邪魔(゚∀゚)
でも新車臭がたまらん
Posted at 2019/03/12 19:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはもう…SOD-1plus添加しかないか!?」
何シテル?   01/30 23:47
ボロ車を乗り継ぎ数年。 いろいろあって、ついに念願のエボ4納車。 なんか、結局エボもボロ車…(´・_・`) と思ったら、なんと今度はFD3S納車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

飽きずにまたステッカーを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 00:30:53
三連休その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 19:45:42
ナローなminiの方、タイヤはみ出してませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 20:14:48

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
そろそろオートマにすっか! と思ってたら超格安で出てきたので即決。 バイク売ったお金でお ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーチャンも乗れて、なおかつ雪降っても安心…これはジムニーしかない!って事で買ってしまい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ついに外車に手を出してしまった…かわいい! でっかいプラモデル! FDみたく部品が出な ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
レトロがいいかしらと思ってたらヤフオクで出てたのでつい買ってしまった10万yen…。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation