• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufの"サミーEVO" [ルーフ RCT]

整備手帳

作業日:2017年7月6日

メンテナンス(23年目、、ショック!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ミッションのO/Hをしようと、Eg共々に降ろすと
ショックアブソーバー(縮み側)タンクから、オイル漏れが、、ショック(^^;;
で、ショックアブソーバーのO/Hもすることに🔧

クルマ(タービン場所左リア)もシチュエーション(右回りサーキット)もストレスが一番に来てる左リアですし(勿論ボクも左乗り!)
日産TSチェリーの話をblogへ書きましたが、
重量配分はシビアですよね!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/blog/39865157/

実は2007年4月に装着し、なんと10年目でしたぁ~フック船長も流石にO/Hは必要でしょうとィャ遅過ぎ過ぎぃ~(^^;はは
2
実は、ここからが大変でして~~国内で色々聞くと(パーツレヴュー参照)、扱いを謳っていても実際は名ばかり状態(泣)
結局は本国(オランダ)へ直接頼むことになり(サンキュ~船長)見積りも何気にリーズナブル♪ 送って貰うことに、、、
暫くクルマは、ご存知のマリオネット状態(@@)

で、、いつのまにか聞いてもらった船長ショップの兄弟会社?がJapan代理店になっているし
(@@笑 http://zecreate.jp/2162/
blogの「ある縁~」は、そーいったことで(苦笑)
3
さて、湾岸ミッドナイトの黒木GTRがEgマウント強度不足でシフトが入らなくなったのを記憶してたボクは(笑)今回のミッション不具合も原因がブッシュマウントではと疑い船長へ聞いたら、案の定(@@)

Egマウント(RS)は、へたって8mm沈んでおり、
船長曰く「Eg重量もRSよりかなり重いと思いますからねぇ~」 なんとなく納得 (‘◇’)ゞ
4
それよりなによりミッションマウントは千切れていました(T_T)
GT3になってからは寿命が短いといわれています(振動コンフォートの為に弱くしてる?)
空冷では長持ちするようですが、流石に今まで交換した記憶は無いですし、、(おいおい/汗)

よくアイドリング時から振動が有ったのでは~と云われますが、元々ゆらぎEgのFlat6ですし、次第にゆっくりと身体も慣れてますもんね(苦笑)
ただ加減速やコーナーとかのGで動いていたのは間違いないでしょう~もちろん今回T/Mの原因だと決めつける訳では無いのですが、、、
5
Egマウントは何年か振りに交換をしまして~~
ん、始めてだったか!ありゃ~遅いぃ ^^;はは)

三点で、Eg+T/Mを支えていますからねぇ~
ミッションマウントは今回、船長が何時も頼んでいるレース屋さんへ御願いしました、、、
6
そうそう、、
クラッチレリーズベアリングも要交換でした!

前回も書きましたが、
やはりベアリング系はストレスきますよね~~~
(ペアリングなんてのをしてる貴方にも変なストレスが💍 ^^; 誰?)

祝☆琢磨🏁で話題のインディへガスタービンカーが出走していたことが有り、結局は速すぎて制限が増え追い出されました(静かなのでサイレントスクリーマーと!)
優勝に一番近かった時に、ラスト10マイルでボールベアリングが壊れてリタイアって事も有ったそうです~Skyfall! 僅か6ドルの部品 ( ノД`)シクシク…
まぁ~
アロウズヤマハF1(デーモンヒル)も、ハンガリーGP残り数周でEg故障のため優勝を逃したのは、50ペンス(66円)のワッシャーだったらしいです(T_T)
7
更に船長から「クラッチディスクのダンパースプリングが結構摩耗して音が出てますよ、最近クラッチワークが荒いのでは?交換した方が~」って(汗)
(RSシングルマスじゃないダブルマスタイプではフライホイール側へ内臓されてるので厚いんですよね~)
んん~繋いだ瞬間の動きを抑えるものですが、レース時は上の回転でガツンと繋ぎますからぁ~やはり、あのトルクですかね~と二人で納得 (‘◇’)ゞゞ

へぇ、もう全部御願いしますですぅ~ (;一_一)
8
さ~てショックを出荷し、、他のメンテが終わる頃に帰るだろうと船長もボクも思ってました(^^) ところが相当経ってから荷物がまだジャパンに有ると! ええ~ (*_*)
なんでもガスの入った物品を飛行機で送る時にはメーカーの証明書が必要とか ( ゚Д゚)
ええぇ~今更、、、大ショック!!
ここで最初に聞き「見てみないと判らない?」と云われたショップを思い出し、送ってみました(SPORTLINEさん!)
一応、Oリングと抜けているガスで何とかなりそうと連絡が、、大々大感謝です~(人’’▽`)ありがとう☆

話を聞くと、オイルが漏れる前にガスは抜けてるものです~とか教えられ、パッキンもメーカー(オランダ)に1set分しか無く、更に待ち状態で💼 その後も整備は続いていたのですよぉぉ~映画とかで One year later と云いますが、、
今回は、、、Half a year later でした 😅

待てばカイロの日和あり、、エジプトから暖かい(暑い)天気が来たり、ホッカイロみたく温かい天気を待ってた訳じゃないのですが(スミマセン、海路です🌛)
ようやく仕上がったようです 🙌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メンテナンス(30年目、、う~ん、クール!)

難易度: ★★★

エンジン・リビルド(2007年の追憶)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月8日 17:22
こんにちは!私もついでにミッションマウント変えました‼しかしながら、入院したついでにが雪だるま式に請求額が増えていくのが辛いです(((・・;)
コメントへの返答
2017年7月8日 19:49
おばんです~あずきんさん、コメント嬉しいです(^^)/ 最近、ムッシュ・ビバンダム(ミシュランマン)を見ても、(同じく)雪だるま式の請求書を思い出します(苦笑/辛いぃ)
2017年7月11日 15:17
こんにちはー。
4月から~、RUF はずっとメンテ中ですか?
今年は、サーキットにはいつ頃行かれますか?
お会いするの楽しみにしております!
修理の金額、とても興味あります(笑)

コメントへの返答
2017年7月11日 18:15
おばんです~j.honda2さん、コメント嬉しいです(^^)//
メンテは、、4月どころか1月末からでして(苦笑)
本当は3月頃の岡国へ行きたかったのですが、アウト(涙)
それどころか次々と色々と、、(実は今も🔧ひえ~)
日曜のTipoOHMはエントリーしているのですが、間に合うかどーか? 一応は出走予定ですので、覗かれるなら3番ピットへ(出れてもギリギリですが^^; お会いしたいですね~♪)
因みに、修理金額からは目を逸らしていたい~ “(-“”-)” 

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation